
1:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:04:34 ID: ID:jZe
昔の奴らはみんな車とか腕時計とか良いもの揃えようと頑張ってるのに今の若者はなんなん?覇気がなさすぎるわ
2:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:05:14 ID: ID:r01
あんまお金持ってへんねん7:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:05:55 ID: ID:jZe
>>2それ言い訳
今なんか売り手市場で労働条件良くなっとるやん
3:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:05:41 ID: ID:lXl
じゃあ金渡せやクソが4:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:05:41 ID: ID:ypr
覇気てワンピースのあれ?5:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:05:43 ID: ID:ouG
ジジババが回せよ6:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:05:46 ID: ID:vis
だっていらないやん9:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:06:31 ID: ID:jZe
>>6男がマイカーも腕時計もないとか激ダサやん
12:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:06:56 ID: ID:jZe
女の子よってこないやろ16:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:07:29 ID: ID:jZe
若者こそローン組んでマイホーム購入とかしないと17:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:07:30 ID: ID:Rix
手取り18万で16万は毎月使っとるで26:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:08:20 ID: ID:jZe
>>17少ない
わいが若い頃はみんな月30万は使ってた
29:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:08:54 ID: ID:lXl
>>26手取り18万で毎月30万使ったら破産やんけ
引き算もできんのか?年喰って脳のしわ減ったか?
18:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:07:30 ID: ID:r01
超安定&給料上がったいうてもワイの手取り14マソやもん20:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:07:49 ID: ID:NHL
イッチってひねくれてるやろ?21:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:08:02 ID: ID:pYS
わいは収入を上回る金額を使ってるぞw23:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:08:12 ID: ID:2bm
>>21アカンやんけ!
41:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:11:33 ID: ID:pYS
>>23キャッシングすりゃええやんw
43:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:11:56 ID: ID:2bm
>>41破産は嫌やで
消費者金融怖いわ
53:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:13:06 ID: ID:pYS
>>43リボ払いとか便利なツールは使わな損や!
22:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:08:05 ID: ID:g7U
お金使ってガチャまわしてるからセーフ25:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:08:14 ID: ID:Zbc
お金が入ってこないからやぞ32:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:09:44 ID: ID:jZe
若者なんか貯金なんかしないで自己研鑽にどんどん使えよ34:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:10:21 ID: ID:lXl
>>32んで貯金がない若者が病気とかしたら自己責任って言うんやろ?
死ね
39:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:10:56 ID: ID:jZe
>>34大の大人になって体調管理もできんとか笑わせるわ
44:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:12:06 ID: ID:lXl
>>39イッチはバカだから知らんかもしれんけど、人間はどれだけ健康に気を付けても感染症にかかったりするし、そうなった時に貯金がないと困るんやで
こんなこともわからんのはニートぐらいやろけど
35:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:10:25 ID: ID:jZe
あと投票に行かないクソザコ多すぎ38:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:10:52 ID: ID:2bm
>>35それは本当にアカン人間やな
権利放棄や
でもお金については賛同しかねる
36:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:10:40 ID: ID:r01
ところで最近車買い替えたねん18万キロ越えヴィッツとはおさらばやで~
40:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:11:12 ID: ID:w2D
投票はわかるけどお金使えってのはなぁ…
45:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:12:08 ID: ID:jZe
>>40わい団塊やけど
若者こそお金使って自己研鑽するべきや
あと投資信託とかな
52:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:12:59 ID: ID:hJ1
>>45団塊が今の時代でイキるなよ
42:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:11:48 ID: ID:Jhg
なんで老人は後の人生死ぬだけなのにお金使わないの?46:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:12:29 ID: ID:iMq
わいは毎週デリヘル読んで散財してるで47:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:12:38 ID: ID:i5X
ブランド()よりも機能性が重要って風潮になっただけや効率的に必要なものを買って、無駄遣いが減ったんや
49:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:12:41 ID: ID:lXl
団塊なんて運よくアメリカがおぜん立てしてくれた経済成長に乗っかっただけのクソ雑魚やんけ54:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:13:10 ID: ID:jZe
>>49戦後で食うものがない中必死に働いたんやが
56:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:14:02 ID: ID:lXl
>>54視点が矮小すぎる
戦争特需も異常な円安で輸出が有利やったのも産業が破壊されんかったのも全部アメリカのおかげやん
それを自分たちの手柄と思ってる時点でどうしようもない
62:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:15:15 ID: ID:jZe
>>56で?若者は言い訳しかできないの?
64:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:15:37 ID: ID:lXl
>>62老人はない金を使えとしか言えないの?引き算も出来んくせにイキるなよ
67:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:16:05 ID: ID:IXc
>>62ニートが何ほざいとんねん
69:■ : 2018/05/20(日)18:16:24 ID: ID:GTA
>>62二重人格かな?
63:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:15:15 ID: ID:8mj
経済回す前に首が回らなくなるから66:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:16:00 ID: ID:GRU
使ってもこっちに回ってこない定期70:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:16:31 ID: ID:jZe
>>66資格取れば高収入という形で回ってるんだよなあ
73:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:17:02 ID: ID:i5X
>>70短絡的なニートらしい考えやね
79:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:17:39 ID: ID:jZe
>>73弁護士とか医師免許とか取ればええやん
80:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:18:06 ID: ID:2bm
>>79イッチはそこまで行ける人間がどれほどいるとお思いで?
76:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:17:26 ID: ID:pYS
まあむしろ金使わないのは老人だよね持っている金額比率で言えば若者は所得の大部分を使っている
老人は所得は無いかもしれんが持ってる貯蓄が膨大だし
94:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:21:00 ID: ID:r6i
キッズが老害ごっこか107:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:24:15 ID: ID:r01
と、冗談はここまでにしてや新車買ったねん 4年ローンやけど
110:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:25:33 ID: ID:ffL
>>107お前最初の方にも同じ事言ってたな
どれだけアピールしたいねん
111:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)18:25:35 ID: ID:Tzs
欲しいもんないやん安上がりで住む物や無料でやれる娯楽が多様化した今となっては高い金使う趣味の人見て凄いと思っても羨ましいとか真似したいとはならん
132:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)19:00:31 ID: ID:g5a
金使ってないのは老人やろわかもんは金使ってるで
140:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)19:23:23 ID: ID:oNq
いやでもここまで露骨やなくてもたまに若いのでも当時のバブルな価値観刷り込まれたのか心から共鳴したのか知らんが
好きな奴おるしな
142:名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)19:35:45 ID: ID:rhz
すまんな、どうしても貯金しなきゃって思うんや引用元:最近の若者ってなんでお金使って経済回さないの?

コメント