
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:14:57.658 ID: FdWhHvvE0.net
父親が65歳で自営業で働いていて、俺は33歳のニートだけど、何か質問ある?2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:15:45.719 ID: kXwOQ1Ky0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:18:34.836 ID: FdWhHvvE0.net
>>2何か反応してくれよ?
俺はニートでなんか寂しいんだよ?
友達とは音信不通で
外出はいつも両親とか1人行動だぜ?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:17:24.998 ID: FdWhHvvE0.net
父親は65歳で、やりがいのある仕事を自営業でして、充実している見たいです。自分は長い期間ニートとして毎日を過ごしています。33歳ですが
髪型と髪の色にこだわりがあります。
オシャレが出来ない、ホテルマンの店員観たいな職種には就きたくないんです。
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:16:07.855 ID: wchVlPQXK.net
いつひっくり返るの?5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:18:34.836 ID: FdWhHvvE0.net
>>3逆転はしないだろう
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:20:00.285 ID: wchVlPQXK.net
>>5年齢くらいはオヤジを超えろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:24:17.032 ID: FdWhHvvE0.net
>>9年齢親父超えるの
かなり未来の話になってしまうではないかー
ともかく、親が稼いでくれたお金を上手に工夫してやりくりしたいんですよ。
父親は堅い人間だったのに
俺は失敗しましたわ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:18:46.044 ID: 2EHQTMUFM.net
人に会わないのに髪型に凝る必要ある?10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:21:27.112 ID: FdWhHvvE0.net
>>6中学生の頃からオシャレ好きなんです。
髪型こだわりあるから、美容院でめっちゃ丁寧にオーダーして
説明してこだわりが、ありありのトークしています。
切り抜き持参するしね。こだわりありありなんだよ。
変に髪切られたらどれだけへこむことか…
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:19:10.853 ID: LILkgozG0.net
ニートがオシャレして意味があるの?11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:23:02.190 ID: FdWhHvvE0.net
>>7意味はある。
いうても、美容師さんに会ったりもするやん?
あと外出先で会話とかするしさ?
ちゃんと成人式は参加したで?
髪の毛染めるの楽しいし、ともかく
父親の自営業を応援しとります
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:29:26.195 ID: LILkgozG0.net
>>11何で十年以上前の成人式が出てくるんだよ、その間に出先でのちょっとした会話以外何か無かったのかよ
それに現実的な話として父親が働けなくなる時が、亡くなる時が来るわけだがその時どうするつもりなんだ?
髪型なんて気にしてる状態じゃなくなるぞ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:32:44.311 ID: FdWhHvvE0.net
>>16まずは、数か月に一度の美容師との会話はかなり盛り上がるんだよ。
あとは、カフェの店員は常連のお店は店員と車の運転の話とか軽くするで?
一応学生時代の同窓会も参加経験はある
以前よりも太りこんでる奴が増えた感じだ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:35:25.229 ID: FdWhHvvE0.net
>>16うんそーだね。
まともな職歴ないからねー汗
ただ若々しいとは思う。
髪型はこだわってるよー
ジャニーズ観たいな髪にしてるんだー
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:43:20.174 ID: LILkgozG0.net
>>22そりゃ美容師も店員も客商売なんだから盛り下がるような会話しないだろ
若々しいのに意味あるのか? ジャニーズみたいな髪で自己満足以外に得してることあるのか?
悪いことは言わないから、現実的なこと考え始めろ、このままだと将来はホームレスか犯罪者か自殺かになるぞ。
いずれにしろその髪の手入れなんてできなくなるのは間違いない
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:19:44.657 ID: FdWhHvvE0.net
見た目の老化が進行して欲しくないので軽くストレッチはしております。
年齢太りもしていません
なので二十歳の頃から比べておじさん化は少ないと思います
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:24:00.437 ID: zpe/L3UT0.net
ホテルマンが嫌ならホタテマンになれよ15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:25:49.378 ID: FdWhHvvE0.net
>>12それ、安岡力也やん!
父親みたいにやりたい職業に就けれたらよかったなと思うわ
自営業の父親は、床屋で髪の毛カットしてる普通のサラリーマンヘアだけどさ。
資格があるのは強みだねー
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:25:01.372 ID: YVhHqZAJ0.net
ニート前の職業は?17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:30:38.911 ID: FdWhHvvE0.net
>>14飲食店のホールのバイトを数か月間だけ働いていたくらいですねー
でも長い期間続かないんですよねー
色んな意味で人生上手くいってませんよ???
なんか上司に可愛がられない奴なんですよ???
相手って何が基準で好き嫌いの判断しているの?
あいつらにとっての、損得勘定だけなん?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:32:13.008 ID: 10QH93+80.net
おっさんニートできて羨ましいわ自分はもうしばらくしたら布団から出て仕事行くわ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:36:53.890 ID: FdWhHvvE0.net
>>18仕事のしているメリットとデメリットは何ですか?
やりがいあるなら羨ましいわー
仕事によると思うわ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:43:04.853 ID: 10QH93+80.net
>>24やりがいなんてないわ
稼がないと生きていけないだけ
大多数がそうだろ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:33:45.924 ID: FdWhHvvE0.net
みんなの父親世代は何して年収とかどんな感じなの?気になる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:35:18.862 ID: 553ZW97Id.net
ずっとニートすんのか?23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:36:03.923 ID: FdWhHvvE0.net
>>21いや
やりがいあるならバイトしたいんだけどね
ニートって何して過ごしているイメージ?
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:37:27.968 ID: byh2eAzY0.net
働けクソやろう28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:39:09.174 ID: FdWhHvvE0.net
>>25どんな仕事なら採用される確率高いと思う?
見た目こだわる33歳のニートです
髪型とか眉毛とかこだわっています
おじさんになりたくないよー
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:40:26.957 ID: byh2eAzY0.net
>>28髪の毛黒染めして短くすれば警備員くらいにはなれるんじゃね?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:42:27.408 ID: FdWhHvvE0.net
>>30髪は切らないよーだー
黒髪だっさいからしたくないよー
オシャレは妥協したくないんだあ
オシャレ好きだからメイクアップアーティストとかかっこいいよなー
彫師もかっこいいねー
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:37:45.219 ID: 259C8iXwM.net
質問に対して答えることができてないよなんか可哀想になってきた
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:40:25.955 ID: FdWhHvvE0.net
>>26何の質問についてかわからん。
ともかく色々と未来がなんか不安だ。
父親は仕事がやりがいあるみたいだけど
父親は自営業長いからなー
確定申告もべてらんですわー
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:38:51.166 ID: ofiVc9m30.net
なんか頭おかしいんじゃないの31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:41:13.040 ID: FdWhHvvE0.net
>>27未来のこと考えているんだよー
どーにか現実変えたいわー
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:41:57.833 ID: byh2eAzY0.net
なんか中学生と話してる気分だわ34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:42:19.020 ID: MlE51gUF0.net
見た目こだわる価値のある顔してるのかな顔面偏差値低かったらオシャレしても意味ないだろ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:45:31.248 ID: byh2eAzY0.net
いい年してガキ見てえなこと言ってるうちは無理だよ42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:49:21.432 ID: 8dzeQ6cd0.net
オシャレに拘ってるとかいうならヒモくらいやれや
45:深海の姫 : 2018/05/24(木)06:51:06.856 ID: /gmX6C1ma.net
親父の自営継げばいいじゃん47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:55:32.895 ID: wa9iDj+C0.net
言動が33歳ではない中学生か?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/05/24(木)06:55:09.659 ID: bZN6u/ip0.net
やべーやつだろこれ引用元:父親が65歳で自営業で働いていて、俺は33歳のニートだけど

コメント