お前らもやろ?
2: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:52:54.32 ID:jCCljB0o0.net
ノーブロックやが?
3: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:53:10.55 ID:6kYq60Vr0.net
暑いんやもん
9: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:54:00.88 ID:M3nT6oCup.net
スリーブロックやで
ちな核ミサイル持ち
13: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:54:33.89 ID:CbgM2Kn10.net
涼しいんや
14: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:54:40.79 ID:zOmiUvyFa.net
美容院行くと必ず勧められるし特にしたい髪型もないからツーブロックになるねん
16: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:54:50.91 ID:hWNSeabx0.net
最近多すぎて一周回って減ってない?
17: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:54:52.25 ID:38mRWv6Z0.net
ツーブロックにしたらあだ名が書記になったわ
18: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:54:53.53 ID:VkayfCChd.net
片側上まで刈って反対に全部流すのわりとええで
26: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:55:51.36 ID:hWNSeabx0.net
>>18
スクリレックスかな?
86: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:02:24.41 ID:y0QSvb9Z0.net
>>18
それやっていいの限られてるやん
19: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:54:54.68 ID:Olvvqk040.net
伸びてきた時にこいつ禄に散髪もしてないんやな感が出ないからな
118: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:07:29.30 ID:hbhzQsIWd.net
>>19
逆に刈り上げてる所が中途半端な長さになって散髪してなことバレへんのか?
ちなエアプ
132: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:09:00.79 ID:NnHnfBRid.net
>>118
ツーブロックだと上の毛が長いままで中身の毛が短いから、
横に広がったりモサモサ感が出にくい
23: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:55:35.62 ID:N5fd3vQyr.net


ワイはこれや
29: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:56:07.97 ID:c8OW96J4a.net
>>23
わいもこれの二枚目や
31: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:56:21.19 ID:wx/TCqjQ0.net
>>23
2枚目みたいなやつは結ばないとどんなになってるんや?
46: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:58:14.44 ID:N5fd3vQyr.net
>>31
こんな感じやな

57: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:59:09.19 ID:c8OW96J4a.net
>>46
こんな短いのに縛れるわけねえだろハゲ
75: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:00:53.99 ID:N5fd3vQyr.net
>>57
すまんな、ホンマはこんな感じや

88: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:02:51.14 ID:u5//3Fqza.net
>>75
モデルの人がイケメンすぎてもう何してもイケメンやん
27: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:56:00.47 ID:LRo8J08u0.net
もみあげ邪魔やねん
32: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:56:25.01 ID:C+gs2n330.net
上からかぶせるタイプのツーブロックしてるわ
そうしないと髪多いから伸びたらモサモサする
36: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:57:04.06 ID:JvLICRJ70.net
ワイもツーブロや
横薄いから流行ってくれてありがたい
41: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:57:47.81 ID:YDTw1oUca.net
ほんまもんのイケメンしか似合わんやろあの髪型
ブッサイクな芸人にも流行ってて草も生えんわ
47: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 13:58:18.65 ID:5G+SY4Q4M.net
ツーブロックの頼み方教えてクレメンス
美容院いったことないんや
76: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:01:00.82 ID:ylRj784rd.net
>>47
最初は短くサッパリした感じで頼めばええで
それで少し髪が伸びてきた時にイケそうと思ったら次回ツーブロック頼めばいい
84: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:02:04.11 ID:zroWhyBXp.net
>>47
勝手に雑誌持ってくるぞ
第一声で短くしたいんですよねーくらい適当に言えば相手から提案してくる
82: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:01:36.94 ID:IO1JC42V0.net
わいは頭頂部も短めにしとるで!
92: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:03:26.35 ID:XdZae55Q0.net
>>82
短め(薄め)
99: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:04:25.56 ID:4MSV+y7rp.net
ほんまカッコええわ
一回でいいからやってみたい髪型やわ

104: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:05:07.76 ID:JDtepfe20.net
>>99
Fallout4のマクソンやんけ
105: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:05:18.75 ID:XBrqa4vjd.net
>>99
毛量多すぎやろ
日本人でこんな毛量あるやつおるか?
103: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:04:59.51 ID:gD33AH5k0.net
髪が多くて硬い人とか
鉢が張ってる人はツーブロいいよ
伸びるとどうしたって横に広がってダサくなるのが防げる
251: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:27:02.96 ID:rR7wkgD40.net
>>103
そうそう横に広くなるんよなあ
262: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:28:13.82 ID:751LymTR0.net
>>103
サイドとかもみ上げが下じゃなくて横にモサーっとなるの嫌い
そら刈りますわ
116: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:06:59.81 ID:TxBGRahM0.net
ワイ自分でバリカンでやってる
125: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:07:59.57 ID:nDtTfD/u0.net
ワイ、髪が柔らかすぎてワックスつけないとすぐこうなる

328: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:36:56.64 ID:W1IIHoDKM.net
>>125
柔らかいなら重みでしたに下がるやろ
346: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:39:28.54 ID:eqAmRcLT0.net
>>125
これむしろ髪が硬いやつの特徴やろ
175: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:15:42.30 ID:VXr/YUav0.net
お洒落とかやなくて楽
188: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:19:01.20 ID:w+JWlRIka.net
彡(^)(^)「ツーブロで!w」
↓

193: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:20:12.26 ID:4w6wPX62a.net
>>188
これ髪に厳しい学校の学生に多い
213: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:23:00.07 ID:751LymTR0.net
>>188
こんなんワックスとかジェルのつけ方のさじ加減一つなんだよなぁ
髪質にもよるやろけどツーブロはセットしないと基本トコトンダサいで
202: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:21:24.77 ID:0OdeiuO4d.net
こうやぞ

207: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:21:59.64 ID:uHYhcZH+0.net
>>202
王者の貫禄
216: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:23:12.19 ID:VXr/YUav0.net
>>202
ここまで直毛なら美容師も気付かなアカンわ
218: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:23:22.46 ID:XvRu2LpW0.net
ツーブロックって割とイケメンじゃないとキツイ気がするけど美容院全力で推してくるから困る
223: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:24:19.80 ID:3i4/6FdEd.net
>>218
ブサイクこそ髪型でカバーやぞ
247: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:26:34.21 ID:7ZnOkhk4M.net
>>223
不細工なら髪伸ばして誤魔化すのがマストやん
素材がもろにでるツーブロや短髪は悪手や
309: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:34:55.94 ID:lGnXboICr.net
>>247
不細工な上に清潔感もないとかそれこそアウトやで
短髪にしろとは言わんから伸ばすのはやめとき
266: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:28:32.50 ID:zGpuH35oH.net

お前らがやってもこうなるだけだぞ
348: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:39:43.41 ID:22mIoKXga.net
ブサイクこそツーブロックにしてほしい
髪長いブサイクが一番きついわ
368: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:41:58.25 ID:4HR+mbEc0.net

ワイはこんな感じ
こいつはワイちゃうけど髪型はこんな感じやな
ツーブロはほんとそれだけで清潔感出て便利
377: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:43:20.52 ID:6Z1WjIBFd.net


ワイの今の髪型や
385: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:43:56.78 ID:kA5xuwXta.net
>>377
刈り上げ部分気持ち良さそう
393: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:45:48.43 ID:6pTuHmXd0.net

日本人のツーブロックって中途半端でダサいわ
これぐらいがっつり刈り上げろ
438: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:50:23.67 ID:QCMAUmRDa.net
宮城リョータとか言う煽りもヘアスタイルも四半世紀先を行く男

498: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:57:19.81 ID:t6yiR1G/a.net



ワイはこんな感じやわ
502: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:57:57.50 ID:HevRzcUga.net
>>498
これええな
髪質が直毛やからワイできないわ
519: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:59:23.29 ID:t6yiR1G/a.net
>>502
この人はパーマかけてるみたいや
400: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 14:47:02.36 ID:Owa1CQda0.net
逆ツーブロックしててすまん


コメント