
1: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:01:31.22 ID:B87h2KUAa.net
姉(能力60)「オギャアアアアアアアア」
姉(能力80)「オギャアアアアアアアア」
ワイ(能力15)「オギャアアアアアアアア」
なんでなん?
3: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:02:40.32 ID:wOpY3c7i0.net
絞りカスやぞ
4: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:02:55.43 ID:PSjsIeR90.net
出涸らしやろなあ
2: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:02:32.71 ID:tUWaQR/20.net
二度あることが三度あると思うなや
5: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:02:56.29 ID:v7+gs2f9a.net
俺屍かな?
6: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:03:08.50 ID:5WeCjn7Sx.net
近所のおやじ(能力2)「おう!」
8: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:03:45.38 ID:ekA/eAOu0.net
>>6
あっ
15: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:06:44.79 ID:gmkTTk6o0.net
>>6
ほう
20: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:08:21.82 ID:4B8XtGdAp.net
>>6
草
30: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:10:15.21 ID:JGm6vNIe0.net
>>6
いかんでしょ
9: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:04:29.18 ID:B87h2KUAa.net
種違いの数十歳上の絶縁状態の兄は能力65位だしさ
マジでなんなのさ‥‥‥
19: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:08:17.74 ID:zhzbipSa0.net
>>9
うーんこの
21: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:08:30.25 ID:cWlg0/XK0.net
>>9
種違いおる家庭の両親は50ないやろ
28: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:09:27.36 ID:B87h2KUAa.net
>>21
実を言うと少し盛ったわ
12: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:05:58.10 ID:Jw3Wxxvpr.net
キュッ
13: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:06:19.20 ID:vUx49iY+M.net
3人合わせて51.66で平均値近いやん
18: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:08:03.68 ID:B2HBLovW0.net
歳取るにつれて両親の能力落ちるから
22: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:08:51.07 ID:tUWaQR/20.net
>>18
ほならこの先イッチはマイナスまで振り切るやろ
24: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:08:59.55 ID:xYDqItB6M.net
女やと若い内は常時バフが付くからな
経験値も溜まりやすいんや
26: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:09:12.81 ID:eLmC3c07d.net
50同士で3回チャレンジして平均50超えてるんだしマッマもパッパも優秀やで
27: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:09:26.26 ID:ZS4Dfjuh0.net
卵子の状態がね…
29: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:09:29.12 ID:8WNOuX4h0.net
努力不足
31: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:11:05.61 ID:6HL0DC9r0.net
ワイのパッパ(千葉商科大卒)
ワイのマッマ(高卒)
ワイ(ニッコマ卒)
低い能力でかなり頑張ったで
33: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:12:30.95 ID:BERhEgoHd.net
>>31
大学進学率の推移考えたらちょっと頑張ったくらいだろ
32: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:11:30.03 ID:TU1avy170.net
勝率 .667もあれば充分やろ
34: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:13:05.76 ID:fJcOFWPW0.net
高収入の家庭ほど子供の教育に投資し、
結果的に子供も成功しやすいっていう統計はあるから、
イッチの幼少期にはもう家庭の金が尽きてたんやろ
35: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:13:35.70 ID:+lX8Z/Xsa.net
母親若いほうがいい理論嘘やろ
ワイのマッマ19でワイ生んだけどワイの能力せいぜい10やで
37: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:14:52.76 ID:R55fQeJj0.net
高齢出産の子は出来がいいって聞いたけど嘘やろ
43: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:16:02.80 ID:p8agi30XM.net
>>35>>37
どっちが本当なんやろなぁ
49: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:18:05.61 ID:fJcOFWPW0.net
>>43
どっちも本当やろ
出産の問題と教育の問題は別や。
54: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:19:06.07 ID:+lX8Z/Xsa.net
>>43
生まれはわからんが育てる分には明らかに恒例の方が余裕あるからそれかもしれんな
ワイのマッマいつもキレてたし
64: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:23:35.44 ID:s81AVEPD0.net
>>54
親によるで
ワイのマッマ高齢やけど理不尽なキレ方されたし
36: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:13:39.61 ID:Uel6GVlXM.net
サラブレッドも年々ええ馬減るからしかたないね
ちなみに体系やら頭脳やらは種付け時の父親の状態が現れやすい説出てる
デブの時に種付けした子はデブりやすい
41: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:15:41.63 ID:gvZSPhu30.net
モデルの母と男臭いイメージの父親が合体してゲテモノみたいな見た目の俺が生まれてきたからこの現象のやるせなさは分かるわ
でも俺は父親の遺伝子を強く受けついで一般人より相当高い知的能力を授かったからあまり悲観しないようにしている
44: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:16:11.55 ID:B87h2KUAa.net
>>41
は?自慢やんけ
46: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:17:07.41 ID:fJcOFWPW0.net
>>41
知力を活かして早朝になんJもできるしな
48: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:17:41.90 ID:FIx0NgNc0.net
家族全員学力良くなくて自分だけいいと不安になるよな
50: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:18:10.80 ID:KIqK3aGb0.net
合体事故でしょ
イッチはスライムや
53: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:18:59.88 ID:B87h2KUAa.net
>>50
スライムならまだ素材にできるからマシやろ‥‥‥
52: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:18:22.14 ID:tUWaQR/20.net
パッパ(30)マッマ(30)
兄(60) 姉(80) 姉(70)
姉(60) ワイ(10) 弟(80)
ふざけんなや……
57: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:20:30.03 ID:BERhEgoHd.net
>>52
実子はお前だけだ
誇りを持て
59: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:21:05.74 ID:tUWaQR/20.net
>>57
種違い弟やけどな……
58: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:21:01.52 ID:TWwoJWyd0.net
>>52
兄弟多すぎやろ‥‥
62: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:22:24.20 ID:zOLqZsze0.net
自分が努力してないのを親のせいにするとかみっともねえな
63: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:23:18.51 ID:B87h2KUAa.net
>>62
自分も悪いのは知っとるで
自分も含むすべてが悪いんや
66: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 06:27:22.05 ID:KaS7uy5D0.net
>>62
言い訳松「努力できない環境作ったのは親だぞ」

コメント