
1:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:43:35.72 ID: mYoAoCHN0.net
あれだけ楽しかったゲームに飽きた他に趣味がないから休日でもやることがない
結構やばいぞこれ・・・
2:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:44:28.71 ID: ItCIcg7J0.net
結婚すれば3:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:44:46.75 ID: uNOS862L0.net
発売までは楽しいやん発売日まで楽しんだらええ
4:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:45:13.14 ID: 1gcHooxv0.net
あとは死を待つのみやな安らかに眠れ
5:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:46:05.75 ID: /RZRirg90.net
家族がいないと辛いよね6:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:47:11.48 ID: dHzysNwf0.net
遅過ぎやろアラサーやけど最近飽きたわ
配信者とかよく毎日やれるなって思うわ
127:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)09:43:09.88 ID: 6FYlh8IP0.net
>>6仕事やろ
7:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:47:15.99 ID: rCsjfs5a0.net
ゲームやるよりゲーム動画見てる時間の方が長くなってきた8:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:47:17.11 ID: neSITsNG0.net
VRに手を出せ9:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:47:55.73 ID: 7FFxJHmg0.net
でも懐ゲーとか漁ってみると結局死ぬまでもつと思うよ視野を広げろ
65:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)13:31:14.33 ID: xERQKW+r0.net
>>9これ
真の名作は何度プレイしても面白い
新作を追いかけるより名作を発掘する方が有意義
68:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)14:55:44.84 ID: xPGFXtNW0.net
>>65おすすめ名作をagetekure
10:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:48:00.96 ID: hc8Gd78k0.net
やることないってんなら寝るか仕事を趣味にするかのどちらかだな11:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:48:34.54 ID: JoPnr7u50.net
奥さんとか子供に家族サービスしろよ12:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:48:51.06 ID: GaRuEg5Wd.net
今まで触れてこなかったゲームジャンルに手を出せ13:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:50:21.11 ID: IQCFQxh80.net
その年までよく持ったなシューティング、格闘、FPSとジャンル順に手を引いていった
TPSはまだできるけど対人は無理
14:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:53:32.31 ID: rT8h0f4se.net
ゲームに飽きてきた時にポケモンGOにハマりサンムーンまでやりまくった
15:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:54:52.22 ID: 2UI6LFRo0.net
そうかじゃあしねや
16:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:55:43.10 ID: O1RZTeS8a.net
まぁ分かる17:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:56:02.38 ID: JXH+3De40.net
45にもなってゲハにクソスレ立て逃げ18:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:58:11.25 ID: ED9HiVrF0.net
スマホとswitchでもういっぱいいっぱいPS4とか完全キチガイ無職じゃないと無理
19:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:58:32.30 ID: 1ww549EI0.net
俺もおっさんだ。オープンワールドなんて意識を拡大させるようなゲームは完全についていけなくなった。今は昔のゲームで1画面に情報が収まるとか
当時欲しくても手に入らなかったとかクリアできてなかったゲームを
公式の手段で遊んでる。レトロゲーをもっと発掘してくれよ
20:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:58:50.01 ID: /NSiLQ80a.net
都会ならゲーム好きのオッさんオバさんが集まるゲーム会がどっかで開かれてるだろ老後までやるような奴が集まってるから参加してみたら?
21:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:58:56.89 ID: MabHf87c0.net
45じゃもう残りの人生について計画立ててる歳だろゲームしてる場合じゃねえだろ
95:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)18:41:39.25 ID: xlXIJ2NBa.net
>>21ジジババになって出切ることなんか
老人ホーム入るかゲートボールやるか
将棋やるかTVで時代劇観るか位だろ
そんな事考えてるなら今を楽しんだ方がまし。
22:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)08:59:37.49 ID: uGG7A7pP0.net
無理してゲームやるより他のことやれよ23:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:09:20.24 ID: HAGdSxnAM.net
スマホゲーにも飽き、wiiでハマッたゼノブレの続編が出たので久々にハードごと買ったなぁ
reゼロっぽくて良かった。この感動は終わりのないスマホゲーには無理だな
CSも中々いいもんだと再認識。
しかし任天堂も変わったな。VITA後継機だよねswitch
本来ソニーが作るべきガジェットだろこれ
24:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:10:37.25 ID: 4E17lzqrM.net
仕事の合間にやるくらいでちょうどいいんだよ25:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:11:18.30 ID: CrPYNjpjp.net
年に何回か異様に飽きるときあるな電源入れようとしたがなんか面倒に感じてやめたとか
26:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:15:39.10 ID: HNYfLJVN0.net
散歩おすすめ住んでる地域を観察したら
Google Mapで自分だけの地域マップ作成とか面白いよ
27:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:17:14.35 ID: ED9HiVrF0.net
reゼロもダンまちもこのすばも楽しいゲームはうん子だろうからやらんけど
1ほど歳じゃないが古いオタなのでやっぱり和製古典ファンタジーが好きなんだよね
ロードスとかグループSNEやらに源流があるやつ
アニメもその系統だけ見てる
もう趣味に合わない戦争ものとかの洋ゲは永久にやることは無い
28:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:21:43.85 ID: Hi0m91dua.net
都会のゲームセンターメダルコーナーは爺さんばっかりなのでお前さんもまだまだじゃな
29:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:24:00.84 ID: GtLx8fKX0.net
ずっとゲームだけなら飽きてきそうだな30:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:25:07.07 ID: naAseplHd.net
他にも趣味持ってて定期的にローテーションぽくなってる少し距離おくとまたやりたくなるよ
31:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:28:18.93 ID: 01F9dCVd0.net
気が付けば40すぎまでなんの生産性もないゲームに毎月金を使ってたことにある日突然激しい後悔を覚えるこれはゲハ板の住人の多くが経験することになるんだよね
46:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:05:11.03 ID: l/Uj/ZxS0.net
>>31生産性のある趣味って英会話とか?
79:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)15:59:13.88 ID: OkTf3UU10.net
>>31趣味なんて全部そんなもんでしょ?
ゲームに限らんよ
84:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)16:06:56.13 ID: 3s+CF2H3d.net
>>31それはもうスマホゲーのガチャで経験済み。
普通のゲームは案外そうでもないぞ。
99:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)20:18:20.80 ID: AbHd0I2Da.net
>>31ないなー
レゲーマーだけど毎月ゲームに10万以上使ってるわ
そのうち家ゲーセンとかやりたいわ
111:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)22:44:00.94 ID: nlY7x5t90.net
>>99ファミコン芸人ふじたさんかな?
114:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)23:05:08.87 ID: +ldwkWdda.net
>>111同じのを何本も買ったりゴミを漁る買い物依存症のフジタと一緒にしないでくれ
金かかるのはアーケード基板とかクソ高くなってるレゲーも買ってるからだよ
32:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:28:53.70 ID: syspy/jq0.net
ゲームは飽きても2chだけは飽きないんだなこれが33:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:40:28.78 ID: N4ZU++Nn0.net
むしろ人生こっからが本番だと言える普通の人間ほとんど全員趣味らしい趣味もないんすよ実は
休みの日とか全くやること無くてダラダラしてるだけなんすよ
そうなると逆にやる事が増える仕事が待ち遠しくなるという
そうなってからが本当の人生の始まりと言い換えることもできるような
34:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:43:28.76 ID: 590SCqvBM.net
飽きたならやめればいいじゃんゲームは強制じゃないぞ
しばらく別の趣味をしろ
35:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:44:31.47 ID: ED9HiVrF0.net
釣りができて魚捌けると割と喜ばれるぞイカ釣りとかもね
船で行くからゴキちゃんみたいな低収入では無理だが
45:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:04:51.38 ID: ASGZZ4ow0.net
>>35高い金払ってイカねぇ、嫁に嫌がられるだろ
無駄使いしてって、回転寿司連れてってた方が喜ばれるよ
36:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:47:55.94 ID: 9gFZqRIl0.net
>>1ゲハがあるじゃん
一日中遊んでてもいいんやで?
飽きたら煽り
それも飽きたら他の陣営のふりして煽り
これがエリートゲハ戦士よ
それも飽きたら輪っかにくぐるだけなんやで
37:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:51:28.22 ID: BXwfgggw0.net
飽きたらゲームやめればいい5ch
動画サイト
アニメ
漫画
好きなことやれ、何もないなら1日寝てろ
38:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:52:16.12 ID: r2JdFox0a.net
>>1日曜朝一でここに書き込みに来る時点でどっぷりやんwww
どんだけゲームが気になってんだよwww
39:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:53:08.02 ID: fds1zNIX0.net
45歳でPS4proでホライゾンゼロ遊んでSwitchでマリオデやってイベント毎にモンスト課金する家族持ちの俺もいるから安心して!あとは月に2回程度のゴルフくらいしか趣味がないよ40:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)09:53:48.20 ID: SQyk2ZEAa.net
加山雄三「まだまだやるぞ」43:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:02:15.59 ID: N4ZU++Nn0.net
しかし45歳まで持った時点でむしろかなり若かったと言える普通の人間は趣味とか20代でどうでもよくなって
動物的にサッカーとか野球の活躍した時期だけ騒ぐみたいな人間に成り下がるぞ
本当はサッカーも野球もほとんど興味ないのにな
マスコミが笑えと言えば笑う人間ロボットになるのです20代後半くらいから
44:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:03:13.39 ID: l/Uj/ZxS0.net
>>1アクアリウム始めろ。くっそ楽しいぞ。
47:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:07:24.68 ID: 9YIPuuyq0.net
ワイは最近一人カラオケよく行ってる ゲームもやってるけど49:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:38:09.38 ID: SF9v+1sLM.net
どんな趣味でもそうだがインプットばかりだとそうなるアウトプットしないと
ゲームが趣味だからといってゲーム作りする必要はなくて何でもいいと思う
仕事で創造性を発揮したっていい
50:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:47:35.60 ID: B0gPGK430.net
俺はそうなるだろうと理解してたから絵の趣味も持つようにしたおかげで風景画とか何万かでは売れるようになってきたし
まぁでもゲームも飽きてはないが
51:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:47:43.03 ID: /k3ep9rza.net
もっとオッサンゲーマー同士のコミュニティとかありゃいいんだけどな仲間がいれば飽きないと思う
1人で黙々は無理だわ
52:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)10:58:20.57 ID: fH2cLfCx0.net
まず5chに飽きろよ53:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)11:26:03.28 ID: qi3qnYJad.net
盆栽54:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)11:41:59.17 ID: 6AgmJI580.net
とうとう禿たのか55:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)12:04:00.08 ID: Pje7UwZO0.net
ゲームには飽きたけど5ちゃんは飽きないなw56:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)12:04:37.08 ID: nlY7x5t90.net
ゲームに飽きるってあるん?当然1つのゲームに飽きるのは分かるけどさ。映画に飽きるとかアニメに飽きるとか無いでしょ57:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)12:18:35.79 ID: MsjJyFpva.net
エポックやトミーの玩具ゲームから始まってテレビゲーム時代のファミコンやMSXにセガSG1000と
各世代のゲームやって未だに箱XにPS4で遊んでるわ
もう生活の一部だな
58:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)12:21:34.82 ID: YlZSFq51M.net
ゲームに飽きたんじゃないね面白いゲームで遊んでないだけ
ゼノブレイド2やってみろ
世界が変わる
59:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)12:21:46.12 ID: yKFdp+7J0.net
確かにただ飽きたって言われてもわからんなブランドソフト追っかけてたり似たようなジャンルしかやらなかったり
それなら飽きて当然と言うかよくそこまで持った方だと思う
62:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)13:05:22.74 ID: q8ALVvTyd.net
レトロゲーム漁れ91:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)17:04:31.14 ID: oY6I1aEU0.net
ハロワ、ギレ野望は飽きてもまたやりたくなる10年以上やってるかもしれんな
93:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)18:29:22.03 ID: 2CDT9PFUM.net
>>1ついに来たか
俺も来たぞ
魔の40代だ
94:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)18:33:08.31 ID: 2CDT9PFUM.net
世代別クリア本数10代 100本以上
20代 100本未満
30代前半 30本前後
30代後半 10本未満
40代前半 1〜2本
40代後半 0本www
96:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)19:06:21.10 ID: TUNSN8khd.net
まあセフレ4人だけどめし食わせたり温泉旅行いったり金はかかるが、若い体を抱けるから楽しいよ。女は素人だけどパパ的な感じたよ。ちょっと4人は金かかるから二人にしようかなって思って。ピチピチマンゴも好きだけどゲームも好きだからね。
97:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)19:09:38.30 ID: VaTGJDftd.net
ミニファミコン買っとけ98:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)20:10:28.34 ID: WM2+NU0J0.net
わいとあるゲームのおかげで、プログラムと数学にはまる101:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)20:38:53.85 ID: UXT4lwLg0.net
本でも読めばいいんじゃね学生時代の教科書なんかをめくってみると結構面白いぞ
104:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)20:48:15.48 ID: jAA8KA34M.net
今はゲームはやらずサイト閲覧や本を片っ端から読んでるあとは動画見まくってる
でも空想物は読まなくなった
忙しすぎてスマホゲーもやってない
106:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)21:06:19.48 ID: MfJphyU50.net
上でも書いてる人いるけど本読もうぜゲームより金のかからない趣味だ
107:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)21:58:46.40 ID: gHPNmUrz0.net
今年45だけどゲーム買いまくってるなレトロゲームからVRまで一生かかってもできないほど積みゲーもある
今ハマってるのはこないだセールで買ったレイジングループ
ポートピアからAVGやり続けてるが飽きる気配は無いな
108:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)22:10:08.53 ID: 9Fie5rCx0.net
2年ぐらいやってない時期あったけど手を出してないジャンルの人気ゲーム始めたらそれきっかけでまたゲームやりだした110:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)22:23:32.38 ID: a8J8I7ga0.net
面倒なゲームが増えたとは思うアーケードばりに数分数十分ヒートできれば
112:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)23:01:14.39 ID: 8vUXGPtm0.net
筋トレやれカッコよくなるわ性欲強くなるわで人間変わるぞ
ゲームは申し訳程度にちょろっとやる程度になった
113:名無しさん必死だな : 2018/05/13(日)23:03:50.68 ID: 9YIPuuyq0.net
>>112ホルモン出し過ぎだろ 野獣かよ
116:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)02:00:27.04 ID: XSXdaJ030.net
人それぞれだけどまずRPGから無理になってったな街中の探索や長ったらしい戦闘、めんどいと思うようになったら
ゲームに飽きはじめてる初期症状があらわれてるとみていい
これがどんどん色んなジャンルに広がっていく
そして最終的にやらなくなる
117:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)02:11:16.04 ID: OA4KqaRAx.net
>>1同年代だな、とりあえずFallout4のGOTY版をやれ
連邦本土を旅するだけでも結構大変だが、Far Harborの島行ったりしたらやる事無いとか言ってる暇が無くなるぞ
119:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)03:17:23.73 ID: sW42gNOz0.net
まだその歳じゃないけど自分なりに開拓するとか楽しむ視点を変えて行けないときついなと感じ始めてるまぁ他のことに対しても同じなんだろうけど
120:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)08:24:41.73 ID: oOGfolIn0.net
やはりゲーム内だけじゃなくてリアルでのレベルアップを実感出来るものが必要なんだと思う
80超えて雛壇のアプリ開発した婆さんのように
今からじゃ遅いというのは言い訳
121:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)08:31:26.78 ID: oOGfolIn0.net
俺は最近MMD始めた最初はローアングルでパンツァー見て満足
してたけど動画作成まで覚え始めると俄然楽しくなる
123:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)09:17:44.14 ID: UTV4PXPDd.net
この件に限らず歳のせいにする性格の人間はどんな生活してどんな仕事してるかだいたい察しがつく
125:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)09:23:16.54 ID: VMIt46Eb0.net
そう思ってたけど ゼルダの新作で面白いものが年をとろうがなんだろうが
面白いと思ったよ
128:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)09:44:00.69 ID: xXHhRWZr0.net
>>1人生という名のゲームもそろそろ終演だね
130:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)11:00:17.31 ID: kk0sPjV90.net
>>128日本の平均寿命は80以上だから中盤
131:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)11:09:34.75 ID: nnctVuxyM.net
これから年金あてにしてる人も働かされる社会です
まあ薄給でも年金よか儲かる人も多いだろうし
ボケも抑制される人も増えるだろう
133:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)11:16:06.75 ID: bB5jFqFA0.net
ポケモンGoは良いぞ年配の方ばかり遊んでるし人付き合いも広がる
135:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)11:46:55.95 ID: iWQiHvsb0.net
所詮人間も動物不自然なものは飽きる
137:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)14:03:49.86 ID: hOaK5Rh80.net
新しいゲーム体験させてくれるの減ったからしゃーないVRもあるけどアレはまだメンドクサイ
118:名無しさん必死だな : 2018/05/14(月)02:16:36.12 ID: OveifTqld.net
ゲハとは思えない平和なスレ引用元:ゲーム歴35年45歳だが来るべき時が来た・・・

コメント