
1:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:49:44.37 ID: 4NpIyNGJ0.net
カルピス:水=5:5らしいヤバすぎだろ…
2:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:50:05.95 ID: fP9qSHuca.net
普通は10定期4:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:50:22.66 ID: 4NpIyNGJ0.net
>>2なんやペットボトルか?
12:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:51:25.93 ID: fP9qSHuca.net
>>4原液や
13:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:51:44.03 ID: 4NpIyNGJ0.net
>>12おはデブ
3:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:50:16.42 ID: DgME8mEY0.net
1:1でええやん6:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:50:46.56 ID: aJIWa4nW0.net
>>35倍飲むんやぞ
5:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:50:44.07 ID: wxrI9mIX0.net
フグオ乙7:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:50:51.31 ID: s3sNTJhBd.net
なんで5にした9:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:50:56.03 ID: M8xrFq2+0.net
そのくらいで割らんと消費しきらんやろ10:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:50:58.01 ID: nuMKgFbH0.net
10:0やぞ11:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:51:25.63 ID: uIJGEN3Gd.net
陽キャの家行ったらショットで飲まされたわ…14:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:51:48.74 ID: AHLrLUzb0.net
ワイ富豪やけど味が濃いの嫌い16:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:51:53.75 ID: 1e8iDMnA0.net
原液定期17:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:52:16.87 ID: Tpo16lkm0.net
牛乳割りすこ19:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:52:22.89 ID: REj+zGVe0.net
お中元で沢山貰うから大丈夫なんやで21:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:52:43.21 ID: 8iA7drWy0.net
カルピスロックの水割り22:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:52:46.99 ID: Wr80iFCS0.net
ワイは牛乳で飲む23:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:52:53.26 ID: XPXmg9QZd.net
5:8くらいでええやろ24:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:52:54.66 ID: MNTe6isK0.net
濃いと甘ったるいから今は薄目でええって思えるわガッキのときはそら濃いほうがうれしいが
25:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:53:11.51 ID: oPyr/IRBa.net
めちゃくちゃ運動して疲れたときとかカルピスの原液いいらしいで26:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:53:36.38 ID: GQJMHRx2a.net
3:7ぐらいが一番美味しいよな27:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:53:46.26 ID: C0rCG1Wkr.net
フグオは原液直飲みだぞ28:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:54:09.05 ID: kkikGlsP0.net
薄いのゴクゴク飲んだ方がうまいンゴ30:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:54:32.90 ID: RnWr9GSh0.net
濃いめに作って氷でいい塩梅にするのがベスト31:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:54:41.19 ID: 9z0D+Gzp0.net
ロックで味の変化を楽しむんだぞ35:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:55:23.37 ID: 2pBUqcK+0.net
ばっちゃが出してくれたカルピスが原液でビビったあの日の思ひ出36:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:55:40.64 ID: UEDFz1WLM.net
あっくんの家はペットボトルのカルピス1:水9だった37:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:55:44.39 ID: DC1DsQnkp.net
家にカルピスがあるだけで上流やろ38:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:56:06.50 ID: h4ZVtyB5a.net
僕(10)「あっくん家のカルピスうっす」39:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:56:22.01 ID: E1IjURIv0.net
陽キャはロック水割りは陰キャ
40:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:56:36.13 ID: iF4yyM1j0.net
ちょっと薄いぐらいが丁度ええわ市販のカルピスですら甘い
41:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:56:43.28 ID: YrM8eQVP0.net
ワイはソーダ割や42:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:57:08.38 ID: 8N7IrIyX0.net
カルピスって子供しか飲まないよね45:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:57:36.72 ID: Wr80iFCS0.net
カルピス濃すぎるとなんか口にヌルッとした何かができるやん46:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:58:22.04 ID: 3zqc46st0.net
コンビニに売ってる味わいカルピスってやつ薄すぎやろ速攻捨てたわ49:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)15:59:00.17 ID: wLunlHL80.net
公式では1:3やろ50:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)16:00:05.66 ID: 0/eftopkM.net
氷は濃いほうが美味いな51:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)16:00:08.27 ID: zL41SwZUd.net
上流家庭は水割りとかしない牛乳
53:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)16:00:26.55 ID: npCs/+vaa.net
濃すぎるとなんか痰みたいなの出て気持ち悪ないか54:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)16:00:33.80 ID: mfEA4TWz0.net
0:10だったらカルピス買わなくて済むぞ55:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)16:00:35.17 ID: e/hu1Sbo0.net
上級家庭にカルピスなんてないぞ56:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)16:01:03.59 ID: 4jYbORzid.net
普通ミネラルウォーターで薄めるよね58:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)16:01:13.16 ID: 1O2MzOGZH.net
普通は煮詰めて飲むよね52:風吹けば名無し : 2018/06/28(木)16:00:16.13 ID: FZiSXd+9F.net
カルピス飲んだ後にできる痰みたいのをエスカレーターの手すりやつり革につけるの好き可愛い子が触ると興奮する
引用元:上級家庭のカルピス濃度がヤバすぎるとワイの中で話題に

コメント