3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:45:16.32 ID:+kXjqJpz0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:46:14.44 ID:Gf0hJd7F0
憧れだったわ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:46:22.31 ID:ttx0abD70
当時のFOMAか?
あれめっちゃ高かったよな
月1万ぐらいデータ通信だった気がする
しかもパケ定とかなくて
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:49:55.63 ID:+kXjqJpz0
いやFOMAというかPCカード型の端末全般
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:46:17.07 ID:r7VWlFKz0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:48:11.41 ID:ttx0abD70
この頃はもうカメラが100万画素が目玉だった
全部見てわかると思うけど、アンテナが1つも無い
これが当時の最新だった
10:忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:15):2014/01/20(月) 00:47:40.89 ID:8RpZTm3r0
今のスマホはどれも同じように見える
11:コスタリカの石球 ◆HIBA.mOcKo :2014/01/20(月) 00:48:01.96 ID:++miuTjlP
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:49:55.52 ID:ttx0abD70
docomoは大人っぽくて
au、j-phoneが子供っぽいってイメージなかった?
あの頃のDoCoMoは最強だったな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:48:27.30 ID:hGFdQLdD0
14:!nnja:2014/01/20(月) 00:48:32.03 ID:G8fuNGmKP
カタログとか見ててもどこの会社も独自機能わんさか搭載してな
だがそれがいい
スマートフォイはどれもほとんど同じじゃねーか
ワクワクしないんだよな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:49:24.05 ID:xDtFVHSw0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:49:27.99 ID:ofaJjlor0
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:50:56.11 ID:L0/H4/C10
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:52:39.44 ID:zGQG4leX0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:53:44.01 ID:+kXjqJpz0
スマホのせいで1回退化した感もあるが
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:54:22.34 ID:ttx0abD70
結構なケータイがmp3すら再生出来なかったよな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:55:13.50 ID:f0fF8nad0
あの頃はみんな革新的でかっこよかった
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:56:16.89 ID:+kXjqJpz0
でも実際に手に入れると受信感度の悪さとテレビのつまらなさに泣いた
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:56:23.91 ID:04TU7QHv0
どこかで復活しねえかなあれ誰かお願い
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:21:24.80 ID:GDkT7aYt0
わかる
なんか本を見ながら作るの楽しかったよな
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 03:23:04.60 ID:h+ByyL2P0
これは楽しかった
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:58:33.04 ID:ttx0abD70
neのあとに7つけてメール送ったよな?
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:16:04.27 ID:mkKWTn830
なつかしいわろた
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 00:58:54.27 ID:euBuL5EI0
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:02:39.54 ID:ttx0abD70
あれだけ稼いでたNECがここまで落ちぶれるとはな・・・
スマホすら撤退だもんな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:01:38.53 ID:euxr/CtB0
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:02:29.74 ID:k41LUTVf0
オレンジ使ってた
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:02:53.37 ID:MiiVZE1S0
かーちゃんが使ってた
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:01:45.55 ID:r7TwjYXL0
重要な連絡で時間に間に合わなくて酷い目にあった
なるべくメール使わないようにしてた
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:04:15.78 ID:zGQG4leX0
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:09:24.71 ID:r7TwjYXL0
今じゃJKの9割がスマホ‥
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:12:17.40 ID:ttx0abD70
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:04:36.79 ID:ZETAN/va0
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:05:51.45 ID:aGvUsxqI0
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:06:20.38 ID:n/U0Oji80
最近のガラケーも案外
機種によるかもしれないけど
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:10:06.74 ID:ttx0abD70
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:13:32.89 ID:Vp99FF7c0
スマホで通話した後に画面に汚れついてるのとか汚いし
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:14:13.21 ID:ttx0abD70
ガラケー=ケータイの進化
スマホ=PCの小型化
だもんな
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:19:57.00 ID:GDkT7aYt0
新機種が出るたびに驚かされたよ
2102はワクワクさせてくれた
900シリーズでffやらドラクエができた
今→iPhone、Androidどれでもいいや…
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:20:10.94 ID:1IFEV+KN0
いつのまにかみんなスマホだ
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:22:04.66 ID:ttx0abD70
都心は電車通勤だからスマホばっかみるわ
地方でも若い人は皆スマホだね
子供でもiphone持ち歩いてるし
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:32:58.87 ID:euBuL5EI0
wp使ってたよ
十字のUIとアイコンのセンスが良かったよね
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:36:00.18 ID:GDkT7aYt0
スマホ版もあったんだぜ…
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:37:18.80 ID:vOCDd9zcP
ちょっと欲しいと思った
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 08:36:07.22 ID:HKp98R/kP
これの黄色が凄いかっこいいなとは思ってました
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:37:03.76 ID:njEaLuqz0
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:38:15.59 ID:mkh3uJQt0
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:42:00.19 ID:a16k6T1x0
なんで携帯が笑ってんの?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:42:08.12 ID:Zsx/PRxy0
俺は物心付いた時はカラーやったから知らんけど相当な衝撃やろ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:44:22.61 ID:9c7o2CGm0
カラーってよりiモードだな
手のひらのPCって考えでくそ楽しかった
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:45:20.18 ID:GDkT7aYt0
カラー液晶よりカメラと和音にこだわってた時代だよ
ツーカーの64和音とかjフォンの写メールとかね
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:45:43.14 ID:Vp99FF7c0
正直「カラーになるだろうな」っていうのは皆思ってたからさほどでもなかった
それよりもメールという機能がついたときのほうが衝撃だったわ
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:49:29.36 ID:l8g9cYrH0
もうちょっとでノブレス・オブリージュなのになぁ
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:51:11.91 ID:re0lFlT6O
ほぼノブレスじゃん
ほしいなあ
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:51:25.74 ID:+u1rtETg0
↓
写真撮れるすごい
↓
折りたたみ式かっこいい
↓
ネットできるとか未来的過ぎだろ…
↓
TV観れる!?やべええええええ
↓
スライド式かっこいい
↓
ネットできる本読める動画見れる音楽聴ける書類作れる地図見れるゲームできる2ちゃんできる
スマホはヤバい
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:52:24.38 ID:mkh3uJQt0
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:53:28.64 ID:gTGuF7dG0
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:54:26.54 ID:SVkkR6l60
フルサイズの音楽
テレビ
ゲームアプリ
当時考えられるあらゆる娯楽を詰め込んでたな
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:55:35.97 ID:ttx0abD70
アナログテレビ見れるやつだっけ
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 01:58:26.70 ID:0WFTC9Cf0
俺が厨房のころ使ってたやつじゃねーかwwwwwwwwwwww
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 03:32:23.23 ID:ou3xvWxh0
AQUOSフォン懐かしい…
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 04:23:09.02 ID:2TrtIzMl0
これ値段高くて買って貰えなかったわw
変態スペックのW44S最強
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:00:18.70 ID:BJyh7Qiti
名無し
エロアニメ1/12[ストリーミング]
エロアニメ2/12[ストリーミング]
エロアニメ3/12[ストリーミング]
エロアニメ4/12[ストリーミング]
エロアニメ5/12[ストリーミング]次のページ>>
こんな感じのエロ動画掲示板
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:01:23.26 ID:mkh3uJQt0
クソ懐かしい
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:01:59.75 ID:iFDjp9DK0
ガラケーのエロ掲示板ってアウアウの宝庫だったよな…
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:02:33.70 ID:SVkkR6l60
☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★
どこに飛んでも広告しかないリンクページ
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:03:04.60 ID:mkh3uJQt0
今でもあるだろ
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:02:49.69 ID:jr4E6DOl0
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:03:14.79 ID:hWsX/2d30
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:04:13.97 ID:euBuL5EI0
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 03:07:14.40 ID:3H7TKYWt0
俺が今でも使ってる携帯じゃねーか
Dシリーズ最後の機種だからぶっ壊れるまで使う予定
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:04:29.31 ID:fNf2Q2Qr0
正解はこの中♪
↓↓↓↓↓
☆★☆★☆
★☆★☆★所要時間は約1分デス♪
だろjk
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:06:41.84 ID:PO/EGX2I0
あったなぁこんなん
エロサイトに飛ばすやつなwww
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:06:21.73 ID:JNT2w5QS0
端末なんとかいじったりしたけど入れんかったり
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:09:38.28 ID:jr4E6DOl0
なんでヘルシンキなんだよ
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 03:13:41.34 ID:3H7TKYWt0
これ使ってたわ
横のボタンでシャキーンとスライドするのが爽快だった
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:17:45.00 ID:BJyh7Qiti
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:26:25.52 ID:HJDg3hGL0
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 03:08:04.56 ID:U3/pLNl1P
W51Tだ懐かしい
俺これのシルバー使ってたわ
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:35:27.11 ID:+kXjqJpz0
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 02:39:42.01 ID:n0f7fV4H0
めっちゃブックマークしてあるwww
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 03:45:29.69 ID:P9ekQQmU0
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 07:40:44.26 ID:6RYhA2Uu0
あのころはよかったな
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 08:12:55.70 ID:tERRzS1DP
着メロの手入力とかしてた時代だな
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 08:21:03.18 ID:AL1sjF3o0
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 08:26:46.97 ID:2/xriK5J0
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 08:42:27.88 ID:ttx0abD70
発売から半年で3000円ぐらいで投げ売りされてたな
アドバンスケータイなんて言われてたっけ
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 08:56:21.24 ID:BFcz4tzWO
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 09:10:55.46 ID:vfcIVm7X0
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 09:28:57.03 ID:/OR5IKBj0
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 09:30:57.93 ID:Qh+mGYoQ0
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 09:38:27.81 ID:90mvmxb9P
V601SHに惹かれてvodafoneにしたけどあれは失敗だったよ…
まさか孫正義に買収されるとは思わなかったから
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 10:20:18.95 ID:Rc/vwmg/O
懐かしいな
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 10:22:06.63 ID:57YxzBQ00
の時代か
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 03:46:55.27 ID:VYeLT6ha0
【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください
誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww

コメント