1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 09:53:14.77 ID:4/xSFUbL0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 09:54:45.81 ID:4/xSFUbL0
塩化アルミニウム溶液考えた奴は神
ニコ厨じゃなくても神といわざるを得ない
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 09:54:50.83 ID:c7ZLa0a+0
コントローラがびちょびちょになる
治る?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 09:56:45.49 ID:4/xSFUbL0
ETS手術とかで汗の神経切断すれば治る
だけどその代わり他のところから汗が出てくる場合もある(というかほぼ100%)
俺は手術が怖いので塩化アルミニウムでおさえてる
コントローラーがびちょびちょになるとか握手だわ
握手できないけど
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 09:58:06.28 ID:Om4UMWj+0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 09:58:53.49 ID:4/xSFUbL0
白く残るよな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 09:59:44.38 ID:CNCkrypNi
手は諦めたが 足が臭すぎて泣きたい
12:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:01:53.11 ID:4/xSFUbL0
足は指がはちょっと湿ってる程度
靴下すれば問題は無い
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:02:06.11 ID:c7ZLa0a+0
墨の体臭防止使ったら治るよ
最悪、香水吹きかけてる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:00:12.22 ID:uT2/M9rE0
動かなくても緊張したら雫が落ちるの分かるぐらい汗かく
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:03:26.72 ID:/YVSMt8Z0
俺もそうなんだろうか
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:06:07.32 ID:c7ZLa0a+0
仲間
17:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:06:05.76 ID:4/xSFUbL0
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:08:09.86 ID:jW53pL9W0
23:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:11:12.83 ID:4/xSFUbL0
お前が俺たちの仲間ならどっちが汗かいてるのかわからなくて喧嘩になる
最終的にどっちも汗かいてたってことで友情が深まる
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:09:06.82 ID:Tb4nvH3h0
・落ちてる髪の毛や消しカスを人差し指だけでとれる
・たまに手がサラサラの時があるが、サラサラだと気づいた瞬間一気に手汗出る
26:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:14:14.85 ID:4/xSFUbL0
どっちもあるある
ひとつめはゴミ箱に捨てようとしたときに手から離れない
ふたつめは中1の時からある
俺「やべえ!今さらさら!すげえ!」
↓
手を軽く握る
↓
じゅわっ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:09:47.34 ID:6751y2gH0
24:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:12:07.53 ID:4/xSFUbL0
デブはただのデブ
俺みたいにマッチョとかガリでも手汗が止まらないのが手掌多汗症
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:10:31.88 ID:W2x9UnyQO
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:13:17.19 ID:Ar4plnQf0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:15:01.20 ID:Bklk4E8Q0
28:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:15:12.60 ID:4/xSFUbL0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:16:29.01 ID:7viH+h9hP
靴下履いてても板の間だと足形つく
31:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:17:02.54 ID:4/xSFUbL0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:18:01.54 ID:7viH+h9hP
普通にフローリングとか
33:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:21:24.67 ID:4/xSFUbL0
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:22:32.10 ID:V0d+ZpF50
35:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:23:55.96 ID:4/xSFUbL0
くっつくというかwwww
波打つwwwwwっうぇうぇwwwっうぇwっうぇwwwwwww
最終的になんかボロボロ(文字通りボロボロなんか紙のカスみたいのが取れる)
か穴が開く
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:25:42.35 ID:bFVbAq+10
タッチパネルも時々反応しないしコンビニバイトで袋が開けない
フォークダンスがなんだよ
こっちは生活に影響が出てんだよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:25:55.00 ID:cyE44mwG0
俺なんか尻だよ
ジーパン以外は小便垂れたみたいになるから座れない
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:29:15.32 ID:/XaHOvuG0
俺なんか顔、頭部だ
テンパだからすげえ汚く見えるんだぞ
42:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:33:36.11 ID:4/xSFUbL0
スポーツ狩りにすれば清潔感あふれるスポーツマンに
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:26:43.73 ID:J/OxBlWq0
笑いながら、ごめんね~さっき手洗ったんだ…って言った
洗ってないし不自然な状況だったから察したのか、何も言わなくなったけど
39:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:27:11.52 ID:4/xSFUbL0
全く反応しなかった
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:33:27.21 ID:Tb4nvH3h0
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:48:49.73 ID:dSJytGoUP
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:50:52.64 ID:Sr+uPC1dO
レジ袋広げられないし球技ではボール滑る
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:52:29.17 ID:fEzjBjEO0
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:52:37.21 ID:KpnD30h00
53:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 10:53:37.45 ID:4/xSFUbL0
とりあえずその箇所の汗は止まる
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:53:35.21 ID:MYmcFGlk0
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:12:46.81 ID:0cChO2aV0
頭やら顔からダラダラ流れるの最悪だぞ
特に冬
59:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 11:23:10.86 ID:4/xSFUbL0
それはスポーツ刈りにすればスポーツマンみたいになって防げることだろ
だけどな手はな
どんな髪型どんな体型でもキモいんじゃ
顔とか頭でうらやましい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:39:39.04 ID:X34LBqlg0
頭部多汗症が恐らく多汗症の中で最も悲惨
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:25:15.53 ID:mQK1p+1kO
1日六時間食器洗いのバイトしてた時期は逆にカッサカサになって困ったくらい
62:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 11:43:47.17 ID:4/xSFUbL0
だけど10分2秒後にはぐっしょりさ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:47:30.00 ID:15k5Aqpr0
67:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 11:53:16.99 ID:4/xSFUbL0
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 11:53:47.56 ID:j1mF4mPI0
実話
69:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 11:54:52.61 ID:4/xSFUbL0
こんな俺でも社会貢献できるかもしれない
なぜかわからんが今手かわいてるわ
パンツ一丁だからか
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 12:13:58.61 ID:j1mF4mPI0
オドレミン効かない
これって安定剤かなにかの方が良いの?
74:ゴッドセクロス ◆BsMREMLClM :2013/05/03(金) 12:15:08.98 ID:4/xSFUbL0
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:40:09.59 ID:J/OxBlWq0
継続して使用すると効果がなくなるんじゃないかと思って手が出せない
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 10:16:12.94 ID:eQfoqUP30

コメント