
1: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:09:34.50 ID:D7eYHpIOM.net
小1男児熱中症で死亡って最悪過ぎる。うちの子も顔真っ赤にして帰ってきた。学校にポカリ持って行っていいか聞いたらジュースなんでダメですって言われたし。早く改善してほしい。
— すすす (@danciali) 2018年7月17日
7: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:10:17.29 ID:9bzmJnL0a.net
水筒だと痛むからダメ別の容器にしなさい
9: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:11:08.39 ID:sxR8NfdNd.net
中毒なるで
14: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:11:46.24 ID:z8T+Ipku0.net
水筒悪くなるで
15: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:11:56.64 ID:UXPRKo+50.net
水筒にポカリはアカンぞ
19: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:12:31.49 ID:a2vr9vAv0.net
水筒にポカリはダメって大塚製薬も言ってるぞ
ポカリスエットを金属の水筒に入れないでください。
ポカリスエットの粉末には「本品を溶かしたり保存する場合には金属以外の容器をご利用ください。」と書かれています。
これはポカリスエットの成分が金属を錆びさせてしまう可能性があるためです。
ポカリスエットは食塩を含む酸性の液体。金属と長時間接触すると金属を錆びさせてしまいます。このため金属製の水筒のご利用には注意が必要です。
金属の水筒であっても内部が樹脂でコーティングされていたり、ステンレス製の場合には影響は受けにくのではないかと思いますが、詳しくはその容器のメーカーへの確認をお勧めいたします。
ポカリスエットの粉末を溶かしたり保存する場合には金属以外の容器をお勧めします。
ご家庭内では麦茶・冷水などを保存する、ガラスや樹脂性の容器がお勧めですが、持ち運ぶ際にはポカリスエット専用の容器「ポカリスエットスクイズボトル」も販売していますのでご利用ください。
https://www.otsuka.co.jp/nutraceutical/products/information/
21: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:12:33.25 ID:7DJeGRif0.net
登校中
疲れたなぁwでもボクはポカリ持ってるからwグビグビw
朝の会前
みんなーwボクはポカリ持ってんだぜw羨ましいだろwグビグビw
一時間目前
授業始まる前に飲んどこwグビグビw
一時間目中
こっそりポカリ飲もっとwグビグビw
水筒、空!w
42: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:13:59.40 ID:y0WamD7np.net
>>21
これ
ほんま一瞬や
81: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:17:07.60 ID:sDpHudIs0.net
>>21
これ
245: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:28:13.05 ID:59Mva0up0.net
>>21
映画館行った時こんな感じなるよな
919: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:32:14.41 ID:kaop1gO0p.net
>>21
わかる
24: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:12:47.99 ID:wTpNz6+Ca.net
ペットボトルでええやん
28: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:12:56.99 ID:01S/8GMI0.net
ワイの時もポカリだめだった気がするわ
30: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:13:07.24 ID:MTS7nBYx0.net
なぜ律儀に守ってしまうのか
31: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:13:12.62 ID:p96As9gm0.net
別に持っていってもバレないだろ
今なんか透明のジュースあるし
33: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:13:28.08 ID:nPMUTLBqa.net
アクエリ派の嫌がらせや
50: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:14:23.61 ID:AlSoq61+0.net
やっぱアクエリアス、なんだよね
53: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:14:28.80 ID:AxHCY9EU0.net
悪しき伝統やな
62: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:15:21.61 ID:/J6tpf6u0.net
ガキなんて後のこと考えずにがぶ飲みやん
63: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:15:24.40 ID:J2cI3D9k0.net
別にお茶でええやろ…
71: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:16:14.53 ID:JOAMdnGHd.net
黙って入れてけばいいじゃん
76: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:16:31.12 ID:bh+ir30+0.net
クソガキ「水筒に炭酸入れたろ!w」
97: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:18:30.97 ID:upkMeKJK0.net
なんで小中学校ってジュースあかんのや?
あんまり合理的な理由ないやろ
107: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:18:58.15 ID:0FYXFjZ00.net
>>97
学校は遊びに行くところじゃないから
118: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:20:06.80 ID:upkMeKJK0.net
>>107
いみわからん
高校や大学にはコーラ売っとるやんけ
129: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:20:37.94 ID:eJOMmnzU0.net
>>118
義務教育が小中までやからやろ
131: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:20:47.56 ID:ojcD4zHm0.net
ポカリも透明にスるべきやな
132: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:20:51.91 ID:vw16VqB70.net
ジュースダメってのは買えない層もいてモンペのクレーム対応考えるとしゃーないんやろな
139: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:21:37.64 ID:eJOMmnzU0.net
>>132
ポカリぐらいの価格帯買えない家庭は怖いわ
151: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:22:30.35 ID:ojcD4zHm0.net
>>132
虫歯とかメタボとかギャーギャー言う親がいるんやろ
249: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:28:29.76 ID:cwk0R6en0.net
>>132
卑しい子が盗むからやで
162: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:23:31.47 ID:2pkvLSDDa.net
ワイのガキん時と一緒やん まるで成長していない…
198: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:25:47.97 ID:ZdfT+yBH0.net
ジュースといい異常なまでに娯楽品を禁忌にするよな学校は
397: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:39:41.08 ID:+5QOEOMT0.net
>>198
真冬にコート禁止とかもうアホなんだろうなと思ってたよ
408: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:40:29.11 ID:CNAMVNFCr.net
>>397
長ズボン禁止だったなあ
415: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:41:01.41 ID:lOPeJDTNM.net
>>397
スカートの下にジャージ禁止やったわ
有能
299: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:33:02.52 ID:cIl4ztw30.net
ポカリなんていらんやろ高いし
砂糖と塩混ぜた水にしとけ
329: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:34:45.69 ID:N2BDftT50.net
ポカリやアクエリアスだと
虫歯にならんか?
352: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:36:32.57 ID:JW51fm260.net
でもポカリって結局のど乾くよね
お茶とポカリは併用したい
380: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:38:13.88 ID:PvD6WhW90.net
中学の時DQNが酒入れて来てたな
387: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:39:00.74 ID:gq32Elfx0.net
無視して入れてけや
ポカリ入れたところでばれんやろ
403: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:40:10.57 ID:yQT1Pj510.net
俺が子供だった頃は勝手にカルピスとかポカリ入れて来てる奴いたぞ
どうせ確認されないんだし持って行けばいいのに
423: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:41:58.53 ID:jF/diijK0.net
もう塩を少し持たせるしかないな
434: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:43:34.21 ID:mq/iSTV/0.net
>>423
現代の上杉謙信かな
453: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:45:31.05 ID:69SS8DBE0.net
経口補水液のOS1やアクアソリタならもちろん大丈夫ですね
566: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:52:57.99 ID:y0N6Lq1B0.net
貧困関係なく親が許してくれない家もありそうやしなぁ…
593: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:54:58.58 ID:2JSVOeWI0.net
塩飴でも持たせろや
ポカリなんか甘いだけや
612: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:56:14.35 ID:27FS+TDla.net
熱中症予防でO-157飲むのって聞くんか?
所ジョージCMしてるけど
671: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:01:12.94 ID:fEQmNZL50.net
>>612
細菌テロかな?
674: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:01:27.26 ID:ENQIy2tD0.net
>>612
草
676: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:01:43.40 ID:1/DdI4Hk0.net
>>612
やめろ
696: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:05:52.39 ID:ihz4qTMY0.net
>>612
生のユッケを飲もうとするな
669: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:01:02.01 ID:LZQQA1+J0.net
>>612
os -1やろ
意味がないことはない
簡単に言えば飲む点滴みたいなもんらしいし
642: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:58:10.18 ID:IVGpdNJuM.net
ジュースって果汁100%やろ
ポカリはオーケーやぞ
655: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 01:59:20.36 ID:T//p8Hos0.net
粉ポカリって分量守っても微妙に液体ポカリと味違うよな
粉のほうが甘い気がするから1.5リットルペットに1袋入れてたわ
699: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:06:08.85 ID:5KXSk3hY0.net
子供の時は暑さよりも寒さがキツかった
体育の半袖短パン矯正はマジで殺す気やろ
711: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:07:48.14 ID:9WI6/HSdp.net
>>699
雪降りの中半ズボンでなわとび大会したの思い出した
小中の謎ルールほんま多すぎ
702: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:06:21.24 ID:xU94FPSC0.net
OS1ですっていっとけばええやろ
719: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:09:06.70 ID:/Wl6AShpd.net
ワイは黙ってリアルゴールド入れてたで
742: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:11:03.31 ID:9u2DpFC50.net
水筒一杯にマミー入れてたやつおって草
812: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:19:50.54 ID:6h/8E41D0.net
遠足前小学生ワイ「ジュース禁止とか知らんがなwファンタ入れていくでwジュースでしかも炭酸! ワイ不良過ぎやろwww」
遠足後小学生ワイ「なんか思ってたほど美味くなかったわ、水筒からファンタ出るって気持ち悪いし」
823: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:20:45.60 ID:LkzMRxpi0.net
>>812
罪悪感のある人間はそうなるで
828: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:21:25.55 ID:vuBXR0cj0.net
>>812
ぬるくなったファンタとかただの水より不味いからな
819: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:20:32.65 ID:VpuHbT8z0.net
ポカリ飲んでると風邪の頃思い出して辛くなるんよ
867: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 02:25:51.10 ID:GI2ny95G0.net
ガキを苦しめることに関しては躊躇しない国やね

コメント