お客様が喜んでくれればと、ひそかにえびフライの中のえびを大きくして約1週間。どなたか気づいてくれるかなとドキドキしていたのに、だれも気づいてくれないので我慢できなくなったIQ30の店長がついに決行した作戦がこちらです。 pic.twitter.com/3Su50hDzoT
— とんかつ屋まるかつ@奈良 (@marukatsunara) 2018年7月27日

2: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:42:46.90 ID:wH991fqaM.net
「頭の悪いことをした」みたいなことをIQ30とか20って表現するのを見かけるんだけどそれってどうなんだろう…?というお話
https://togetter.com/li/1251456
最近「頭の悪いことをした」みたいなことをIQ30とか20って表現するのを見かけるんだけど、見てて辛い…。
— 桃タルト (@peachtart0303) 2018年7月28日
障害年金の手続きで成人に知能検査することあるけど、大人のIQ20、30の検査内容って、絵を見て数えるとか、日常的な物の絵の名称を答えるとか、ごく簡単な図形を描くとか、3、4歳の子が(続く)
(続き)やることな感じなんだよ。
— 桃タルト (@peachtart0303) 2018年7月28日
子の障害受容している親でも、検査時に子が離れられなくて検査に同席したら涙が出ることもある。
そんな内容をさせられる、それでもやっとできてその数値、っていうしんどさとか現実の厳しさとか、分からないからできる表現だと思う。
そんな表現なくなってほしいな。
一番覚えてるの、知能検査できずに発達検査したDQ1桁の人。用具持たせたり模倣させたりするのもすごく励まして興味持たせて、それでもやっと積木積めるとか型はめできるとか。
— 桃タルト (@peachtart0303) 2018年7月28日
親は泣いてて、私も淡々としすぎても一緒に泣いても変に笑顔でもなんか違うし神妙な顔でティッシュ渡すしかできなかった。
IQ20、30は重度の知的障害です。成人なら知的能力は4歳前後。自立した生活は難しく多くの場面で支援が必要です。
— 桃タルト (@peachtart0303) 2018年7月28日
本人の苦労も、家族の苦労や心労、現状や子の将来への苦悩も大変なものです。
社会生活に支障のない知的レベルの方のおバカな行いを重度のIQで表現することがどうかなくなりますように。
37: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:48:51.71 ID:pKMZ0RTc0.net
真面目か!
26: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:47:34.51 ID:6WsFBxt7a.net
ドラクエ一桁!?
33: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:48:20.56 ID:HHe9z8Z4M.net
クラスに1人はいたマジレスして雰囲気ぶち壊す人間や
34: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:48:30.44 ID:vgLQUdxhr.net
IQ30の人間に嫌がってるか聞いてみりゃいいじゃん
気にしてないよわからないから
48: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:49:32.33 ID:ucg2W57ld.net
>>34
草
69: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:52:55.36 ID:ypynPRb50.net
IQなんて概念作り出した奴が諸悪の根源やろ
80: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:54:19.17 ID:vfWdunBia.net
こうやって放送禁止用語が増えていくのか
99: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:56:21.47 ID:70j9CQOQa.net
面倒なのに絡まれたね
ドンマイ
101: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 12:56:40.01 ID:NcvneSxxa.net
DQは一桁まで
119: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:00:15.33 ID:yhtmSK6/M.net
悲しいとか見てて辛いとか使って周りに叩かせようとするのやめろ
147: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:04:53.44 ID:+EHrqprMr.net
ネタにマジレスすんなよ
158: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:07:33.10 ID:LNJgQe0Wp.net
そんじゃIQ70くらいの表現に
とどめておけば問題無かったんかな
166: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:09:54.99 ID:dHAey4qtp.net
逆にI.Q.200の超天才店主が考えた方法がこちらwwwwwwwww
とかやっとけばよかったんやな
178: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:12:26.26 ID:u9fxutmia.net
IQ30って偏差値でいうと5とかのレベルやで
ダウン症患者よりかなり知能低い
195: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:14:48.86 ID:HfGvo8sR0.net
下に出過ぎた結果
196: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:14:53.81 ID:Oc16kpT/0.net
なんJの平均IQ125に比べるとだいぶ低いなあ
198: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:15:09.80 ID:L1mcl9LJM.net
DQ一桁ってなんだよ
11そこそこ面白かったじゃん
199: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:15:22.81 ID:DqsBlRm+0.net
多分犬のほうが賢い
204: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:16:17.03 ID:9DdZBChA0.net
せちがらい世の中になったなあ
205: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:16:26.64 ID:odkjcIXU0.net
ネットであっても言ってはいけない事があると言うのは現代の常識
209: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:17:03.27 ID:9lfU8N17a.net
何気ない会話の中ですら差別をしちゃってる日本人の意識の低さを嘆いてんのにいちいち細かいとか言ってるアホ多すぎてヤバいな
218: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:18:02.40 ID:zf/0brqN0.net
>>209
ほんこれ
228: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:18:53.20 ID:cpKJYcV40.net
>>209
それの行き着く先がポリコレ棒で殴り合う社会やで
243: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:21:36.06 ID:C/0We8Jn0.net
>>209
そもそも差別じゃないやろって話をしてるんやけど
212: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:17:31.97 ID:2WIAbneup.net
Twitterってこういう気軽なネタツイートすら出来んようになってもうたよな
250: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:22:46.99 ID:5pTZBFtGp.net
※本当にIQ30しかなかったらそもそも店長やれてる訳ないのでIQ30というのは嘘ですって注釈入れとかなあかんな
噛みついてる奴がIQ30やろ
252: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:23:25.54 ID:sZy/JAo4p.net
店長が実際にIQ30の可能性を排除するのは差別やろ
254: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:23:45.10 ID:OyrJ6jLj0.net
全部ハゲくらいのノリでいじればええねん
236: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 13:20:36.33 ID:3Y7Atv+OM.net
IQ警察だ!

コメント