
1:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:22:48.20 ID: hwO/fvr80.net
アーノルド・シュワルツェネッガーが、『ターミネーター』新作を現在撮影中!シリーズ6作目は、過去作を無視した『2』の直接的続編となるという。
リンダ・ハミルトンも出演、ジェームズ・キャメロン製作、『デッドプール』ティム・ミラー監督、19年11月22日全米公開
#HIHOnews
http://twitter.com/eigahiho/status/1023688629674110976
3:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:23:26.51 ID: hwO/fvr80.net
4 3をなかった事にして製作5 34をなかった事にして製作
6 345をなかった事にして製作
11:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:24:42.55 ID: XBk1ss6h0.net
>>3草生える
40:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:50.82 ID: B1GsERSBa.net
>>3前も同じことやってなかったかと思ったらやっぱりか
見てる奴損した気分なるんちゃう
406:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:09:05.46 ID: FYSE/Ccja.net
>>34は別に3がなかったことになってなくね?
528:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:21:13.09 ID: 5mRquA3V0.net
>>34は3の続編じゃボケ
742:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:45:45.75 ID: vWC+/vTSr.net
>>5284は1→2→サラコナークロニクルズの続編じゃボケ
4:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:23:37.76 ID: hwO/fvr80.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお5:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:23:40.84 ID: mAQzAQbA0.net
もうめちゃくちゃやん6:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:23:45.83 ID: chhNIiWk0.net
345の内容知らんからオールOK7:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:23:57.76 ID: hwO/fvr80.net
今回はキャメロンがガチで製作するっぽいし期待出来るぞ148:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:40:08.39 ID: Q4fYXcROM.net
>>7今回キャメロンか
じゃあさすがにもう次から非公式認定できんな
8:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:24:19.82 ID: X8JL0goCd.net
いつまでやんだよこれ9:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:24:34.45 ID: +wNFdiKz0.net
新起動けっこう好きやったんやけどなー32:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:29.19 ID: RzXFN+tYM.net
>>9序盤は良かった
中盤以降はクソクソアンクソ
47:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:28:36.86 ID: vkBkGfAm0.net
>>9後半がね…
駄作にありがちな超展開しちゃったのがあかん
ハンコックとかルーパーもこれが原因で凡作になった
10:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:24:38.68 ID: J1lP8S6tM.net
打ち切りドラマも含めるとゴジラシリーズよりわけわからん世界観になっとるわ12:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:24:42.71 ID: wp3RpRzJ0.net
なかった事にしてはいけない13:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:24:42.75 ID: eb+0Uba20.net
もう2で気持ち良く終わったじゃんこれ以上がちゃがちゃすんな
14:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:25:06.09 ID: KC9L67Nrd.net
7 6をなかったことにして製作15:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:25:07.91 ID: TFB4QsI60.net
ジェネシスも滑ったしもうわけわからん16:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:25:11.66 ID: Q0ZYD0St0.net
こいついつもなかったことにしてんな17:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:25:12.69 ID: vveFYF7Q0.net
3だけ見たが45は存在すら知らん264:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:51:03.90 ID: EYRK44zL0.net
>>173は有りそうでおもろかったが、
2の液体化はあり得なさすぎて興ざめ
18:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:25:17.79 ID: ZPDWAw9M0.net
いやじゃあジェニシスルートはあのあと勝手にハッピーエンド確定ってことかよ19:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:25:38.56 ID: B2qcPMCid.net
あれ?マッマ無双のシリーズ無かったっけ21:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:26:03.91 ID: +HAprvh90.net
新起動ってのまだみてないんよ。22:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:26:21.50 ID: n8myTZ2na.net
4はそんなに悪くなかったぞ23:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:26:33.50 ID: qBJyvxjfr.net
シュワが歳とってゆくのを見るのが辛かった24:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:26:34.80 ID: j/F4dF2Od.net
ジェネシスはそらあんなん滑るわt—800がただの心優しきロボットやんけ
185:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:43:05.76 ID: 0YBmDCk0M.net
>>242からもうただの心優しきロボットになってたんだよなあ
25:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:26:38.50 ID: hwO/fvr80.net
今回はキャメロンが製作権利取り返して製作するっぽいから345みたいなそび糞とは違うぞ26:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:26:43.50 ID: IMtJskera.net
ストーリー解説しろや27:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:26:52.68 ID: s7LGnNPL0.net
3って女のターミネーターが出てるやつだよな?後は知らんけど
29:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:06.91 ID: f8x2HX9Ea.net
この手法できるならスターウォーズも復活できるんちゃうか31:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:12.33 ID: Jy/jo2uip.net
ゴジラも毎回なかったことにしとるからセーフ33:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:30.11 ID: QBeJL9NQa.net
ほのぼの日常系ストーリーにしようや34:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:31.27 ID: HW+0rxKkM.net
2以来にジェームズキャメロンが製作するのかこれは期待できるやん
35:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:31.61 ID: PrzZ8wMl0.net
シュワちゃん老体なんやからもう使うなやさすがに醜いで
36:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:33.03 ID: Mzsc7SSX0.net
ほんま続編続編&リブートやな37:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:39.15 ID: NSu7Jqudd.net
とりあえずリセットしていく姿勢見直したい
最後のジェダイお前のことやぞ
38:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:48.20 ID: weoF7xnrd.net
ええなけど2を今の技術でリメイクするだけで爆売れすると思うけどな
T-1000を黒人にしたりしなければ
54:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:29:25.29 ID: h13Jp9jda.net
>>38トータルリコール「せやな」
102:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:34:46.09 ID: F6LzW1Bia.net
>>38ロボコップ「せやね」
39:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:48.41 ID: ubZ+lkjV0.net
ロボットなのに爺という矛盾なんとかしろや114:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:36:57.30 ID: jsj2PrA0d.net
>>39全然矛盾してへんやろ
ロボットの表面に生きた細胞貼ってんのやから見た目が年取るのは至極自然
41:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:27:50.87 ID: eMFKnpr/0.net
4から話を広げりゃいいのに43:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:28:12.75 ID: XBk1ss6h0.net
本格的な戦闘するとターミネーターじゃない感じがする追われるホラー要素の方が強くイメージにある
73:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:31:44.21 ID: RzXFN+tYM.net
>>431、2のどうするんやコレ…っ感じの絶望感ほんま良かったわ
3以降はシュワちゃん普通に善戦してて緊張感無い
44:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:28:20.83 ID: Vc1m68aha.net
3はそこそこ面白かった4もまあ
5はカス
69:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:31:24.30 ID: yKoSu5yna.net
>>44これ
599:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:29:44.54 ID: lJ0fYMoRa.net
>>44ねえよガイジ
45:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:28:21.05 ID: XlbXzwWu0.net
2がハリウッド史に残る名作やったからハードル高くなっただけで3は普通に面白かったやろ58:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:29:54.80 ID: NPcjsV4fd.net
>>45スカイネット止められなかったの糞やろ
現実は非情()とかやりたかったんやろか
111:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:36:48.40 ID: q24zBvwi0.net
>>58あれやらないと永遠にジョンをターミネーターが襲う話になるからしゃーない
46:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:28:28.16 ID: +HAprvh90.net
キャメロン関わるなら普通にリメイクすりゃいいんだよ。シュワのキャラもだけど本もいいんだから
50:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:28:59.57 ID: Q0ZYD0St0.net
アメコミとかも割とリセットしまくりなのにスターウォーズは何故頑なにしないのか51:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:29:12.12 ID: qBJyvxjfr.net
3の女性はえがったな52:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:29:23.37 ID: YqFMPcqm0.net
1も面白いけど2の完成度は異常56:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:29:30.34 ID: XOJvkp8VM.net
サラコナーのドラマ昔やってへんかった?518:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:20:17.30 ID: 7RP1QaBaa.net
>>56サラコナークロニクルズな
面白かったのに打ち切りや😭
57:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:29:49.82 ID: onShX+4k0.net
ジェネシスは仕切り直せる感あるから良かった2のちゃんした続編見られるとは思ってなかったからクソ嬉しい
59:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:30:05.17 ID: MtU+iSZqa.net
これもうわかんねえな64:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:30:30.58 ID: NkvU1eKo0.net
3がジョン・コナーがクソブサイクで結局戦争始まりました4が戦争始まったあとのやつ
って感じやっけ
うろ覚えや
67:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:31:06.29 ID: utXppEtIa.net
アニメとかゲームもなかったことしてやり直して欲しいのがたくさんあるぞ70:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:31:26.28 ID: 3WO22Crk0.net
日本も漫画の引き伸ばし酷いけど映画やドラマは外国のほうがしぼりつくすイメージや
74:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:31:47.22 ID: aGZ2N5LNd.net
誰か後釜見つけたれや歳取るロボットってなんやねん
101:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:34:46.03 ID: onShX+4k0.net
>>74皮膚とかは人間と同様に細胞使ってるから経年で歳とってるように見えるのは設定としては矛盾がない
76:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:31:57.03 ID: QAxzB0/rd.net
これら全てAIの暴走によるものやな77:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:31:57.63 ID: qBJyvxjfr.net
まあX-MENとかも無かったことばかりだけどな79:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:31:59.39 ID: CsLbrZqQ0.net
スターウォーズも作り直してどうぞ80:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:32:33.36 ID: 2O6S2WAcM.net
ジェネシスでシュワちゃんT1000にアップデートされたんやろそれ続かんのかい
90:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:34:01.97 ID: RzXFN+tYM.net
>>80グニュグニュしてるシュワちゃんとか観たくないわ
81:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:32:52.67 ID: cEJ+Dbt40.net
次は実は主人公はターミネーターでしたってオチで来ると予想282:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:52:49.82 ID: j/F4dF2Od.net
>>81もうやったぞ
84:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:33:15.55 ID: CsLbrZqQd.net
3も4も5も面白かったじゃん各々前作を無かったことにしてるだけあって路線もバラバラだし
85:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:33:17.70 ID: +3JMMka60.net
もうおわっていいだろ2で完結したやん日本でしか受けてないやろこのシリーズ
86:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:33:22.21 ID: 4a0meJn00.net
スパイダーマンもそうだけど失敗したら再起動して無かった事にするよな87:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:33:50.92 ID: i/N2qApx0.net
液体金属以上の絶望感の敵だせるんかね89:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:33:56.08 ID: qBJyvxjfr.net
ウィルスに侵されてターミネーターがゾンビ化177:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:42:07.33 ID: QIBnDiQIM.net
>>89アリス無双になるからNG
93:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:34:13.17 ID: fEIkHYKZ0.net
新劇エヴァもQをなかったことにする模様95:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:34:19.06 ID: 1F7Vcgsp0.net
もう諦めろよ99:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:34:42.32 ID: 99MmXAx40.net
5とか存在すら知らんかったわ104:なんJを敵に回した汝、永眠 : 2018/07/30(月)09:35:49.37 ID: UaRSDI080.net
3回目のリブートで草生える105:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:35:57.25 ID: c7u8T69S0.net
リゼロかよターミネーターはレムにしろ
106:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:36:03.39 ID: zyJIoTNH0.net
4はガッツリ3引き継いでたやん123:なんJを敵に回した汝、永眠 : 2018/07/30(月)09:37:43.63 ID: UaRSDI080.net
>>106まあ日本配給が勝手に4にしただけで本国では外伝扱いなんやけどな
日本が勝手にナンバリングした結果ズレた作品とかありそう
108:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:36:29.98 ID: og1UG5+za.net
シュワちゃんって毎回死んでるけど続編で簡単に生き返るんじゃもう感動しないやろ
110:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:36:48.00 ID: lPOUGvkO0.net
2が究極過ぎてな116:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:37:05.72 ID: IW7OujDl0.net
アイルビーバックってターミネーターやんな?あのシーンって2なん?
173:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:41:58.68 ID: RzXFN+tYM.net
>>116大体どのシリーズでも言うてるお決まりのセリフやで
SWの「嫌な予感がする…」みたいなもんや
203:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:44:34.03 ID: z8mL5hKy0.net
>>1161も2もあるで
117:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:37:28.61 ID: Mzsc7SSX0.net
続編ってだけでアホみたいに見に行くアメリカ人も問題やろ132:なんJを敵に回した汝、永眠 : 2018/07/30(月)09:38:45.95 ID: UaRSDI080.net
>>117日本はよっぽど有名作でない限り逆に続編ってだけで見たがらないから
配給とか苦労してるみたいやけどな
119:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:37:31.34 ID: GplpdoAF0.net
またシュワちゃんでるの?ロボットなのにしわくちゃになってちゃいかんでしょ
122:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:37:38.04 ID: m3uXfnZB0.net
T1000以上の絶望感のある敵作れるんかな洋画のくくりでも1番の敵やろ
200:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:44:16.68 ID: lPOUGvkO0.net
>>122T1000とT800の性能差とコナー親子の戦力のバランスが絶妙だよな
396:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:07:58.70 ID: oYUvZ9Qvp.net
>>122CGすげー!って初めて思った作品でもあったわ
あのインパクト半端なかった
146:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:40:03.15 ID: HW+0rxKkM.net
現在のリンダハミルトンwww
150:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:40:15.78 ID: onShX+4k0.net
>>146いけるやん
168:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:41:40.52 ID: V9iJt332a.net
>>146気のいい隣のおばさん感
149:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:40:10.11 ID: Y6X78s350.net
ドラマ版は完全無視ですか152:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:40:25.94 ID: V9iJt332a.net
しかし、そろそろシュワちゃんきついんじゃねえの続けていくなら代役探さんと空かんぞ
154:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:40:29.79 ID: 3+wpedJM0.net
無敵モード入ってますわ159:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:40:51.34 ID: PMJXVsPxa.net
2のキャストが誰も出てないのも大問題やわ163:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:41:19.16 ID: np8s7NaE0.net
アイルビーバックしすぎやろ174:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:41:59.01 ID: SnSvlc+70.net
2のシュワちゃんが「まだここにもチップがある」って溶岩に溶けていったのが無駄になってるのかなCよな181:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:42:44.71 ID: GwQ9anKcd.net
>>174折った腕回収せずに勝手に燃えてった無能やろ
180:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:42:32.53 ID: qkaNKzoq0.net
ターミネーター3の女ってt1000より強いの?
197:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:44:06.79 ID: BOovlp6hM.net
>>180ターミネーター用ターミネーターだから強いよ。
224:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:46:16.92 ID: RzXFN+tYM.net
>>180設定上はターミネーター絶対殺すマンやしそらそうよ
288:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:53:06.20 ID: gAC/nQpW0.net
>>180全部液体金属だと動作が不安定になるから
液体金属の使用は表面だけ好きなように変えられる程度に抑えて
代わりに骨格を強化したり兵器をめっちゃ積んでる
T-1000が隠密特化だとしたらT-Xは戦闘特化
ターミネーターと戦う為に作られてるからそれらに対する兵器も積んでる
T-1000は武器は刃物以外は現地調達せないかんしT-Xには刃物なんて通用しないし
特にT-1000は温度変化に弱いから劇中でも使ってる火炎放射で即決着だと思う
182:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:42:50.01 ID: Hmb2834/0.net
もうなんでもありだな183:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:42:50.02 ID: fMoUCk+sH.net
2が傑作過ぎて呪われたシリーズやからなキャメロン嬉しいけど嬉しさ半分心配半分や
205:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:44:36.62 ID: GkwMZ16Ap.net
>>183スパイダーマンもライミの2が傑作すぎてな
191:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:43:49.33 ID: GkwMZ16Ap.net
もう未来からいろいろ送り込まれるなら過去から英雄持ってきて戦わせよーやランボーとかどうや
209:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:44:57.47 ID: B1GsERSBa.net
>>191ランボーVSターミネーター
20年前なら見たかったな
210:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:45:01.55 ID: OpAEtlwR0.net
2の直接的な続編…?
219:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:46:00.05 ID: cdzAaD9y0.net
>>210安っぽい攻殻機動隊やな
223:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:46:16.45 ID: Gl4To8rQ0.net
>>210これワイ好きだったのにすぐ終わって悲しかった
海外ドラマってこういうもんなんやなって初めて知った作品やわ
214:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:45:34.74 ID: gfNvyoG7d.net
2はロボットとの友情もののテンプレ作った感ある220:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:46:05.92 ID: tKhyrZ/30.net
1の話ってあんま聞かないよな実際微妙やし2が突出してるだけや
そう考えるとエイリアンの方がすごいかもな
237:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:47:29.16 ID: Tn56hiKSd.net
>>2201はセッ●スシーンが無駄にエロい
274:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:51:56.92 ID: EYRK44zL0.net
>>237うーんこれは見て確かめないと!
366:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:03:59.53 ID: 9lrIxNAR0.net
>>237騎乗位してたりな
あれがガキの頃のズリネタだったわ
VHSで録画して
371:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:05:02.35 ID: 2rgOMl3s0.net
>>366ターミネーターのセッ●スシーンは暗いし感動的なテーマ流れてるから抜けないわ
なんか壮大なもの見てる感じ
227:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:46:23.64 ID: 9klI66aaa.net
2はラストでどうしても泣くわ分かってても悲しくなる
258:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:49:37.48 ID: Xlru6umTM.net
4と5の存在すら今知った。262:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:50:55.47 ID: IVN8eluJp.net
1とかよく金曜ロードショーでやってたのにな今だとセッ●スシーン全部カットされそう
271:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:51:37.90 ID: 2rgOMl3s0.net
>>262それカットされたら2に繋がらないんだよなぁ
279:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:52:09.34 ID: GkwMZ16Ap.net
こっちよりもホームアローンの大人版やるってのが気になるわ製作ライアンレイノルズやし、ぜってえやりたい放題やるわ
294:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:54:03.30 ID: cdzAaD9y0.net
>>279このカルキン君のホームアローンなら見てみたい
323:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:57:09.75 ID: Xlru6umTM.net
>>294今度は侵入かな
325:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:57:24.84 ID: fQnUP0C4p.net
>>294すげえみたい
376:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:05:44.25 ID: Gl4To8rQ0.net
ジョン・コナー2
ジョン・コナー3
ジョン・コナー4
ジョン・コナー5
正直ジョン・コナー3だけは絶対に許してはいけないよね
392:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:07:39.41 ID: /YQCg0gB0.net
>>3763のジョン最弱説
408:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:09:10.39 ID: tsUWshN8a.net
>>376エドワードファーロングほんとかっこかわいい
ビヨルンアンドレセンとタメ張れる
603:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:30:19.81 ID: 5mRquA3V0.net
>>3763単体は好きじゃないけど2の時点で荒れてたし4につながると考えればそんな嫌いじゃないわ
377:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:05:48.31 ID: LosyrlBI0.net
自分で書いてて言うのもあれやけど5ってなんや(池沼)381:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:06:20.91 ID: GkwMZ16Ap.net
今度やるプレデターの新作どうなんやろ全然噂聞かないけど
397:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:08:13.67 ID: IJB4KNYvp.net
キャメロンって最近まともなの作ってんの?411:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:09:30.75 ID: GkwMZ16Ap.net
>>397正直アバターおじさんはもう...
なんだったら元嫁の方がデトロイトとかカルテルランドとかおもろい映画作ってる
420:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:10:04.15 ID: hwO/fvr80.net
>>397アバターおじさんになってる
424:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:10:48.54 ID: Gl4To8rQ0.net
>>420え、何これは⋯
426:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:11:11.02 ID: .net
>>420えぇ…
431:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:11:34.22 ID: gAC/nQpW0.net
>>420これと同じようなふいんきあるな
471:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:15:11.93 ID: c7u8T69S0.net
>>431地球凄すぎだろ!
522:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:20:44.48 ID: NvKqyR+Qp.net
>>4312009年貫通してて草
456:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:13:50.42 ID: 8O07sLzCp.net
ここまで人気あるのも全部2のおかげ457:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:13:55.27 ID: 8Erck/4S0.net
一回タイムスリップものから離れた方がええんちゃう458:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)10:14:02.19 ID: cXtBtgYnp.net
ゴジラも嫌な予感するわぁ。いますげー盛り上がってるけど124:風吹けば名無し : 2018/07/30(月)09:37:47.84 ID: NkvU1eKo0.net
そのうちシュワちゃんもCG化されて永遠と出続けそうやな引用元:【朗報】ターミネーター6が製作開始。345はなかった事になり2の直接的な続編になる。

コメント