【ハゲと遺伝】ハゲの父親の子供のハゲ率70%!洗髪時間1分のハゲ、避けられない運命に絶望の状況発生へ

1 名前: 男色ドライバー(dion軍)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:10:54.20 ID:JJSEYD6J0
■70%以上の薄毛パパが「薄毛は遺伝する」と感じている

 また、併せて「薄毛は遺伝すると感じたことはありますか?」と質問したところ
、実に70%以上の薄毛の父親が「感じたことがある」と回答。上記の質問とこの質問から読み取れるように、
自分の息子に、今は薄毛の傾向が無くても、
歳を重ねるにつれ薄毛になるのではないかと不安視している父親が多いことが伺える。

■1回のシャンプーにかける時間、薄毛の人は「1分~2分」が最多

 薄毛でない人のシャンプーにかける時間は2分~3分が最多なのに対し、薄毛の人は1分~2分が多く、
薄毛の人は薄毛でない人よりもシャンプーに掛ける時間が短いことが分かった。
シャンプーの時間が短いと、汚れや脂が洗い落しきれずに頭皮の状態が悪くなり、
薄毛の原因になる可能性がある。
シャンプーの時間が短いことによるすすぎ残しや汚れ残りが、薄毛の一因になっている可能性も。

2 名前: 男色ドライバー(dion軍)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:11:33.02 ID:JJSEYD6J0
せめて5分くらい洗えよ
何だよ1分って

5 名前: スリーパーホールド(愛知県)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:13:34.40 ID:f6+8QxvW0
ハゲは甘えだよ。遺伝のせいにして責任転嫁してんじゃねえよハゲ
デブは甘えだっていうくせに

6 名前: シューティングスタープレス(チベット自治区)[nuko] 投稿日:2014/01/29(水) 21:15:13.72 ID:HMeUbXzf0
オヤジ、おじいちゃんは禿げてるけど私は2323よ
女には遺伝しないんだなwww

72 名前: 栓抜き攻撃(熊本県)[] 投稿日:2014/01/29(水) 22:54:31.97 ID:VnxoHBYt0
>>6
あなたの息子はかなりやばい

9 名前: ナガタロックII(長野県)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:16:54.59 ID:WWseDlJU0
ハゲもチビもデブも遺伝だろ
本人の努力である程度は抗えるにせよ

10 名前: リバースパワースラム(関東・甲信越)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:17:20.65 ID:Z6zjzylM0
                 人人人人人人人人人人人人人人人_              
       彡⌒ ミ     >   ハゲしかいないぞ!!!!   <        彡⌒ ミ  
      ヽ(´・ω・`)ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄      ヽ(´・ω・`)ノ
       (___)                                    (___)  
                      三 (;´・ω)
                     三 ー(‐∪─→     彡⌒ ミ  
  彡⌒ ミ           三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\      ヽ(´・ω・`)ノ
  ヽ(´・ω・`)ノ      三三 |      U ・ |      (___)        彡⌒ ミ     
  (___)         三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ   
                三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)    
                                      彡⌒ ミ    
          彡⌒ ミ                        ヽ(´・ω・`)ノ  
         ヽ(´・ω・`)ノ                      (___)   
          (___)              彡⌒ ミ                     
                           ヽ(´・ω・`)ノ            彡⌒ ミ  
                            (___)             ヽ(´・ω・`)ノ
彡⌒ ミ                                          (___)  
ヽ(´・ω・`)ノ        彡⌒ ミ   
(___)          ヽ(´・ω・`)ノ
               (___)          彡⌒ ミ  
                              ヽ(´・ω・`)ノ
                              (___)

11 名前: ダブルニードロップ(千葉県)[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 21:17:49.60 ID:1af/KSntP
ホームレスにどふさが多い件に付いて

20 名前: アトミックドロップ(禿)[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 21:25:16.76 ID:gDkZ7/z1i
>>11
どふさって、ハゲ視点の憎しみに満ちたいい表現だね

12 名前: ランサルセ(北海道)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:18:01.79 ID:XLPYGPKMO
ハゲはダメ

頭見てるだけで笑いがこみ上げてくる

14 名前: フランケンシュタイナー(神奈川県)[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 21:18:49.01 ID:oo8ozyYk0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

17 名前: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:22:59.56 ID:uqBiyvJP0
ハゲは甘え

ハゲの俺が言うんだから間違いない

25 名前: 逆落とし(東京都)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:29:19.80 ID:m5mGxgoq0
外食する時ハゲがいると飯がまずくなる

28 名前: ニールキック(北海道)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:31:50.82 ID:uRQf3esa0
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ

35 名前: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 21:40:17.28 ID:6YYJ9gmt0
お年寄りになって死が近付くにつれ髪の毛が抜けていくのはわかるけど
死が近付いてる訳じゃないのにハゲていってる奴は何なの?何がしたいの?

41 名前: 目潰し(福井県)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:46:41.06 ID:PkYMIQZT0
ていうかオッサンが禿げるのは当たり前。
父とか祖父が若くして禿げてたらヤバイってとこだろ

45 名前: 頭突き(埼玉県)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:49:34.48 ID:4b6olAu60
ハゲのシャンプーの時間が短いのはさ、、、単に
いやなんでもない

46 名前: ランサルセ(北海道)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:49:38.80 ID:XLPYGPKMO
ハゲがスタバでドヤ顔でタブレットいじっててワロタ

レーザーポインター禿頭にあててたら
コーヒー吹いたねーちゃんいて
尚更ワロタ

47 名前: グロリア(東京都)[] 投稿日:2014/01/29(水) 21:49:58.80 ID:qjw7WAYZ0
70パーセントって、ポケモンなら攻撃当たりまくる危険な割合。

50 名前: デンジャラスバックドロップ(東京都)[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 21:53:24.50 ID:X8mjuTo00
真面目に頭はよく洗うと変るぞ
どんな高いシャンプー使っても塗り拡げて泡ワシャーして終わりじゃ意味ない
親に洗ってもらう時期が終わってから風呂より楽しいこと沢山で
手早く洗うクセがすっかり身についちゃってる人が居るのもしょうがないだろうけど
毛だけじゃなくて後々臭いとかにも結びついてくる

脂っぽいだのかゆいだのって出来事の大半は
それを謳い文句にした製品に金使うよりは
「洗いづらい石鹸でもきちんと洗えるくらいに洗い方を矯正する」ことで改善される
体の皮膚や頭皮に不満がある人は一度じっくりとよく洗えてるか濯げてるか確認してみてくれ

53 名前: クロイツラス(家)[] 投稿日:2014/01/29(水) 22:01:42.47 ID:cmYGx0js0
薄らハゲって頭頂部を浮かしたセットするよねw余計にハゲが透けて見えて哀れだは

63 名前: ローリングソバット(家)[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 22:09:42.01 ID:VmaUsrxP0
シャンプー使わずお湯だけで洗髪
抜け毛が凄く減る

64 名前: 膝十字固め(埼玉県)[] 投稿日:2014/01/29(水) 22:13:58.56 ID:2zsEPQCN0
1分~2分でも現実と向き合うには長すぎる時間なのだよ

65 名前: ナガタロックII(岩手県)[] 投稿日:2014/01/29(水) 22:14:24.81 ID:wZKBI6GV0
親父は還暦越えてもフサフサで白髪染めすらいらないし、
母方の祖父も90前なのに七三分け出来るぐらいふさふさ。

ただ俺は髪の量多いわ髪質固いわで寝ぐせは治らんし
散髪してもなかなか髪型が安定しない。

ハゲに分けて差し上げたい。

81 名前: 魔神風車固め(dion軍)[] 投稿日:2014/01/29(水) 23:03:28.15 ID:Li+6XSGy0
ナチュラルって言え、ハゲと言うな
お前らは軽い気持ちで言ってるけどすごく傷つくんだぞ

83 名前: 栓抜き攻撃(チベット自治区)[] 投稿日:2014/01/29(水) 23:04:29.17 ID:bzciPufL0
>>81
じゃあナチュラルハゲ

82 名前: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)[] 投稿日:2014/01/29(水) 23:03:32.17 ID:nY1BGBAw0
親戚に1人もハゲ居ないわ
父親方の爺ちゃん死ぬまでフサフサだった

85 名前: ニールキック(北海道)[] 投稿日:2014/01/29(水) 23:04:47.99 ID:uRQf3esa0
>>82
だがしかし、突然変異でお前はハゲる

87 名前: 魔神風車固め(dion軍)[] 投稿日:2014/01/29(水) 23:07:28.33 ID:Li+6XSGy0
マジでさ、なんでハゲをバカにすんの?
別に悪い事してないだろ、なんでハゲ=犯罪者みたいな扱いなんだよ

89 名前: グロリア(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 23:08:58.66 ID:jTiJt0DU0
ハゲの人はやさしい人多いよ(´・ω・`)

101 名前: サソリ固め(WiMAX)[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 23:59:00.08 ID:moYMLfHH0
>>89
優しいと禿げてしまうん?

90 名前: 魔神風車固め(dion軍)[] 投稿日:2014/01/29(水) 23:11:19.61 ID:Li+6XSGy0
何でハゲって伝染病じゃないんだろな
お前らに感染しまくってやりたいわ

91 名前: 中年’sリフト(福島県)[] 投稿日:2014/01/29(水) 23:11:49.72 ID:DlTVTzgK0
ミノフィナが効かない超エリートや末期でなくてよかった
シャンプー運動食生活で復活するのも一握りだろう
ミノフィナで血圧は上がったし肝臓にも負担をかけてるが髪は復活した
多分命を削ってるんだろうけど、ハゲよりはね

114 名前: フルネルソンスープレックス(京都府)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 00:28:55.23 ID:tDDbW8f80
髪の毛抜ける恐怖で髪洗えないってことかね

121 名前: フライングニールキック(WiMAX)[] 投稿日:2014/01/30(木) 02:39:58.11 ID:KDY3qetI0
俺の経験的まとめ

■スカルプDは当否に優しいかどうかは知らんけど若干太くは見える
■アムラ+ヘナの髪染めをやると数日は太く見える(けど面倒)
■髪を太く見せるトニックはそこそこに効果がある
■プロペシアは段階を間違えなければ明らかに効く
■ミノキ(外用+内服)はなんとなく効く

122 名前: レッドインク(東京都)[] 投稿日:2014/01/30(木) 02:50:58.39 ID:jBRwZiKh0
うちは全く禿げないフサフサ家系だ!
ただし、糖尿病か癌で早死にするw

131 名前: パロスペシャル(愛知県)[] 投稿日:2014/01/30(木) 07:27:10.24 ID:Cej834D00
残り少ない毛を必死でケアする時間がもったいない。
ブスが化粧に時間使うのと同じ。

148 名前: ミドルキック(東京都)[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:13:46.42 ID:o15qH4ZP0
気にしてる奴はすすぎに洗いの倍時間かけろ
銭湯で見てても泡立てや洗うのに時間かけるくせにすすぎが足りない奴が多い
頭皮に一番悪いのはすすぎが不十分で剤が残ること

154 名前: トペ スイシーダ(埼玉県)[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:40:00.48 ID:6OIwpleS0
親父ハゲ
父方祖父歳相応に薄い
母方祖父超絶ハゲ

おれ32歳いまの所フサフサ白髪も無し
美容院でも「ハゲる気配が無い」と言われる

結局遺伝はハゲ「やすい」だけで、必ずハゲるものではないと思う
早めのケアが大事ね(´・ω・`)

156 名前: イス攻撃(東日本)[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:43:57.04 ID:QmIfswmcO
>>154
見えるぞ
数年後、美容師さんの胸ぐら掴んでいるお前が見える

160 名前: トペ スイシーダ(埼玉県)[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:56:06.67 ID:6OIwpleS0
>>156
確かに怖いな
シャンプーの仕方とか、出来る範囲で日々気を付けてるわ
昔の写真見ると親父は30の時にはもうズンベラボンだった
同じ道は歩まん

165 名前: ウエスタンラリアット(福井県)[] 投稿日:2014/01/30(木) 16:04:54.03 ID:vhUdh78E0
確かに1分くらいだは。
もう遅いけど。

166 名前: ビッグブーツ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:15:42.48 ID:d3qDzR730
ハゲは甘え

167 名前: タイガースープレックス(チベット自治区)[nuko] 投稿日:2014/01/30(木) 16:42:40.56 ID:YD5kvIZE0
30代前半で禿げてないとか喜ぶのは早いぞ、多分35過ぎてから一気に来るぞ
まあ30まで禿げなければいい人生だと思うな
20代で禿げるとかもう悲劇とかしか言いようがない

つるっパゲ
転載元:【ハゲと遺伝】ハゲの父親の子供のハゲ率70%!洗髪時間1分のハゲ、避けられない運命に絶望の状況発生へ
http://ift.tt/1idcnkG

コメント

タイトルとURLをコピーしました