
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)19:58:42.822 ID: 0e8/Unkf0.net
実況したいんだけど?3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)19:59:26.747 ID: O9Zl+tGM0.net
酒鬼薔薇聖斗のせい?4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)19:59:43.651 ID: dizshRZG0.net
深夜ぐらいはグロ映画とかやって欲しい8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:00:49.577 ID: 0e8/Unkf0.net
>>4だよな〜
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)19:59:46.847 ID: bTLeuE98p.net
ネット配信してるホラー映画みんなで見るの決めて一緒に実況すればよくね6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:00:30.098 ID: 0e8/Unkf0.net
ニコニコはNG7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:00:43.184 ID: uwtoz6WO0.net
やってないか?やってないことないだろ
やってるはずだわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:01:10.980 ID: 0e8/Unkf0.net
>>7やってるのwowooくらいだろ?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:00:51.982 ID: N2LpMFuOr.net
セブンやボーンコレクター、羊たちの沈黙はホラーではありません10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:00:54.065 ID: xbvOn1G0a.net
2000年代からはもうやってなかったようなそんな記憶12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:01:25.200 ID: RJJahvBx0.net
ジュラシックパークやってたよな?13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:01:45.421 ID: xn8MRFUN0.net
>>12パニックはホラーではない
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:01:52.057 ID: bTLeuE98p.net
いやYouTubeレンタルとかNetflixとかいくらでもあるじゃんYouTubeレンタルが一番みんなすぐにレンタルできそうだけど
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:02:21.831 ID: xbvOn1G0a.net
まあレンタルだと地味にホラーは人気あるな大作と違って大々的に公開はしないしテレビはスレ通りだしレンタルで需要が高い
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:02:26.183 ID: FvNA1XIF0.net
なんか結局日本的なホラーって流行らなくてパニックホラーのが売れるねってなってじゃあ、アメリカのが出来がいいじゃんってなって
ブームが終わった
俺も幽霊映画見たかった
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:04:18.992 ID: bTLeuE98p.net
>>16そもそも日本的なホラーって言うけど、海外にもそういうの結構あるから特に日本が優れてるわけじゃなかったんだよな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:14:34.654 ID: FvNA1XIF0.net
>>21マジで?
日本の昔話みたいなのって海外にもあるの?
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:16:04.293 ID: bTLeuE98p.net
>>44日本の昔話?
それは知らんが、日本的なホラー映画ってビビらせるよりも雰囲気で攻めるみたいなやつでしょ
海外にも普通にある
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:27:05.829 ID: FvNA1XIF0.net
>>45なくね?
向こうのホラーって幽霊が直に殺しに来んじゃん
日本のって力場があってそこでタブーに触れると発動するじゃん
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:31:11.203 ID: xbvOn1G0a.net
>>56フッテージ観たらいいぞ
呪怨とリングとブレアウィッチの融合みたいなタイプ
無印は事件編で人間側が敗北して2が解決編で人間が勝利する実質前後編だから嫌なら1でやめてもいい
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:32:32.895 ID: FvNA1XIF0.net
>>60勝つのかw
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:35:57.752 ID: xbvOn1G0a.net
>>611だけ観たら日本のホラー映画みたいな作品
2まで観たらアメリカ人も溜飲が落ちてスッキリするホラー洋画になる
似たところではジーパーズクリーパーズと2のヒューマンキャッチャーもこの構成だがこっちは新作が出て三部作になった
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:02:41.719 ID: tMMinAnXa.net
ジュラシックパークも規制かかりまくってんの?18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:04:06.518 ID: QKP2PFFSa.net
そもそもホラーに糞映画しかないことに気づきはじめた22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:04:52.481 ID: bTLeuE98p.net
>>18怖いホラー映画っていうのがないからね
ぼちぼち楽しめるってのは少しはあるけど
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:04:07.848 ID: JiTsNZR8a.net
苦情さえなければ…20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:04:14.931 ID: AB2PkBLgx.net
テレビでホラーやられてもCMで萎えるよね23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:05:42.191 ID: 2j3cLBo70.net
ホラー自体最近全く公開されてないキガス28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:06:35.953 ID: bTLeuE98p.net
>>23ホラー映画は普通に新作はたくさんでてるぞ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:06:08.189 ID: CPyUCnt+p.net
キューブとか地上波でやってたの頭おかしかったな26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:06:21.953 ID: xbvOn1G0a.net
実況したいって気持ちは解るけどホラー映画って基本一人で見てこそだからなぁせいぜいカップルで見る辺りが吊り橋効果で許容範囲
ホラー映画好きなやつは一人でしこしこ見てるよ俺みたくね
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:07:28.234 ID: bTLeuE98p.net
>>26確かに
二人でみると怖くないホラー映画がさらに怖くなくなる
ホラーゲームとかなら二人でやったら楽しめるんだろうけど
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:06:24.744 ID: xn8MRFUN0.net
ホラーブームのころはドラマ版着信アリとかやってたのにね俺は見てないけど
31:1991年11月21日 上小澤健介 山梨県富士吉田市 知人の祖父の死と母 パチンコ TCG 侮辱 アニメ観賞 : 2018/08/03(金)20:07:26.240 ID: ayIyuBNU0.net
金ローかなんか知らんけど昔はエクソシストをよく見てたなぁ33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:07:28.600 ID: nu1MqHyG0.net
着信アリは割と最近見た記憶あるな深夜だけど34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:08:28.181 ID: L95RzjYS0.net
まあ正直苦情いれたくなるホラー映画は多いよねまじめにストーリー考えたのかとか
オチを丸投げして恥ずかしくはないのかとか
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:09:22.658 ID: qYahebTx0.net
最近公開のだと「残穢」がよかったな最近つっても2016年だけど
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:11:08.101 ID: aV6HRxbVa.net
貞子vs伽椰子はコメディだから放送できるはず38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:11:59.811 ID: QKP2PFFSa.net
化け物には化け物ぶつけんだよ!40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:12:46.531 ID: 7Dql8sRW0.net
宮崎勤のせいじゃなかったかな42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:13:02.111 ID: f+z5xeq0a.net
レイダースの顔溶けるシーンもカットされてたぞ46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:16:48.006 ID: wyl1oTWF0.net
itやれ47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:18:35.812 ID: n8BqInFL0.net
最近純粋なホラーって減ってるしあってもサスペンスとか他の要素が入ってる
一応あるにはあるけど、大手はほとんど手がけてない
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:18:40.039 ID: xn8MRFUN0.net
雰囲気でならデッド・サイレンスの前半はかなりゾワッとしたなぁ…幽霊出てからの後半は悪い意味で海外ホラーしててつまらんけど
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:20:59.558 ID: IR5RaSkL0.net
心霊特番も減ったよな55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:24:07.172 ID: nGeOu7YP0.net
確かにおまえらと実況しながら見たい57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:27:54.525 ID: 0e8/Unkf0.net
>>55なんか無いのかな
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:29:48.672 ID: uwtoz6WO0.net
いい大人になるとホラー映画なんて見てもなぁなんも怖くないよなぁ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:30:36.209 ID: Hr8jgCJJr.net
呪怨は笑える68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:36:39.269 ID: 7Z9vEnjj0.net
>>59俺はお前がこんな時間に2chやってることに笑えるわ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:32:46.819 ID: jicn1u7W0.net
学校の怪談観たい63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:33:04.455 ID: AEdy/b5J0.net
>>62学校の女子トイレから使用済みナプキン取ってきた話聞きたい?
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:37:10.524 ID: mX5LLXFl0.net
0時からAbemaTVでゾンビストリッパーズっていういかにもちょいエロB級ホラーやるぞ70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:40:20.095 ID: xbvOn1G0a.net
純粋ホラーじゃないがワナオトコと2のパーフェクトトラップも1でもやもやバッドエンドで2で反撃して解決という手法をとってるからホラーでもやもやしたい人とスッキリしたい人両方の需要に沿うやり方がある
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/08/03(金)20:33:43.995 ID: nGeOu7YP0.net
最近のホラーって怖いというか笑える貞子vs伽椰子は大爆笑したわ
引用元:いつから地上波でホラー映画やらなくなったの?

コメント