なんでスポーツの体罰は急に批判され出しのか



 

1風吹けば名無し2018/08/31(金)12:43:10.02 ID: FDMVXBin0.net

昔は当たり前やったのになんで?



3風吹けば名無し2018/08/31(金)12:43:39.35 ID: FDMVXBin0.net

スポーツマンも体罰肯定派多いやん
結果出してるのに何があかんのや




9風吹けば名無し2018/08/31(金)12:45:41.94 ID: +rSj/MGed.net

>>3
宮川も肯定派やぞ




5風吹けば名無し2018/08/31(金)12:44:12.36 ID: YMo9uppH0.net

昔は当たり前だったから正しいなんて理屈が通るなら
醒剤だって昔は当たり前に使われてたんだぞ








6風吹けば名無し2018/08/31(金)12:44:37.35 ID: M+DU7dhZ0.net

まあ野球の体罰叩いてた奴の8割は文化部か帰宅部やけどな



7風吹けば名無し2018/08/31(金)12:45:01.21 ID: ReGCPNnF0.net

叩かれると痛いけど叩く方も痛いから



8風吹けば名無し2018/08/31(金)12:45:25.59 ID: DvMyNKe/0.net

自由がー!人権がー!

こいつらやで




10風吹けば名無し2018/08/31(金)12:45:43.61 ID: xW4lkRdP0.net

時代が変わったんやで



12風吹けば名無し2018/08/31(金)12:46:09.95 ID: DvMyNKe/0.net

修身を復活させるしかない



14風吹けば名無し2018/08/31(金)12:46:37.85 ID: DvMyNKe/0.net

そもそも家庭がきちんと躾してないからや



17風吹けば名無し2018/08/31(金)12:46:52.10 ID: jOuR9Vta0.net

体罰批判なんてそれこそ戦時中からあるんだよなあ



20風吹けば名無し2018/08/31(金)12:47:28.79 ID: Nvc93PiT0.net

体罰で伸びる奴より心折れる奴の方が多いから



21風吹けば名無し2018/08/31(金)12:47:31.14 ID: DvMyNKe/0.net

する方も悪い
される方も躾がなされてないのが悪い




23風吹けば名無し2018/08/31(金)12:47:41.09 ID: JVYJVwAj0.net

ワイドショーで語るのに好都合だから
金がかからないから




25風吹けば名無し2018/08/31(金)12:48:33.98 ID: DvMyNKe/0.net

>>23
これはある
イデオロギーがないからね

コメンテーターもこれやったら話せるし




26風吹けば名無し2018/08/31(金)12:48:37.61 ID: qa0lvUGud.net

マスコミ使って権力闘争するように煽ってるやつがおるんよ



28風吹けば名無し2018/08/31(金)12:48:53.44 ID: uDyWf57Da.net

まぁ時代やろ
殴られて伸びるやつもおるのは確かやけども




38風吹けば名無し2018/08/31(金)12:51:44.16 ID: hXCzoJ1+0.net

スポーツに体罰が残ってるのはなぜだろうね
勉強で体罰はもうなくなってるんでしょ?

勉強は体罰無しでうまくいってて スポーツは体罰は効くから必要悪 みたいなことだとすると
勉強とスポーツではなんか根本的に違うんだろうか

仕事も体罰ないと思うけど




47風吹けば名無し2018/08/31(金)12:54:16.59 ID: RTSFL4LV0.net

急か?



50風吹けば名無し2018/08/31(金)12:54:47.88 ID: DvMyNKe/0.net

てかそもそも体罰はダメだろ
叱るのは叱れよ

それだけの話や




53風吹けば名無し2018/08/31(金)12:54:58.66 ID: 2WG9zImoa.net

体罰より古臭い権威主義が批判され始めたんやろ



54風吹けば名無し2018/08/31(金)12:55:06.17 ID: S0GRXNa0a.net

芸能界のスキャンダルもそうやけどヤクザの争いやで



66風吹けば名無し2018/08/31(金)12:57:19.86 ID: KWq24PJ2a.net

痛いのは嫌やん?😥



引用元:なんでスポーツの体罰は急に批判され出しのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました