1:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:11:39 ID: ID:0KK
インドアもアウトドアもあるまったり貼ってく
まずはアウトドアから
ゆるソロキャン△


4:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:14:48 ID: ID:JFc
カボチャ丸ごと直火焼きはおかしいやろ(´・ω・`)。5:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:16:12 ID: ID:0KK
>>4鍋で茹でてるんだよー!!w
2:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:12:37 ID: ID:rTB
肉うまそかぼちゃの中のやつ何?
3:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:14:05 ID: ID:0KK
>>2かぼちゃの中はただのレトルトシチューや
かぼちゃを崩しながら食うとうまい
6:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:17:40 ID: ID:rTB
シチューインパンプキンか>>1はまちがいなくハイセンスの持ち主
7:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:21:54 ID: ID:0KK
燻製も美味しい特に明太子はおすすめなのだ

8:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:23:07 ID: ID:rTB
すげー明太子の燻製食べてみたい
9:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:23:30 ID: ID:JFc
鍋でゆでるにしても丸々一個やる時はレンジ下調理とか圧力鍋とか使うもんだ(´・ω・`)。アウトドアのチンケな焚き火でやるもんじゃない(´・ω・`)。
11:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:28:13 ID: ID:0KK
>>9もちろん自宅で一度火を通してるよー!!w
あっためて食べるだけじゃー!!
10:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:27:07 ID: ID:0KK
チキン、ベーコン、チーズ、明太子最強のアテになるのだー


12:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:30:13 ID: ID:rTB
燻製がほんとにおいしそうでもうちょっとコンビニ逝ってくる
14:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:30:44 ID: ID:B42
その食料の量でソロか余ってお弁当のオカズとかになりそう
ええなーたのしそう
16:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:37:22 ID: ID:0KK
>>14だいたいいつも余るw
肉なら余ったら燻製にして保存が最近の定番!!自家製ジャーキーもおいちい
15:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:36:12 ID: ID:0KK
アウトドアは冬こそ本番!!というか夏場はしんどいw



17:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:41:55 ID: ID:JFc
このテンガ・・・・(´・ω・`)。お前だったのか(´・ω・`)。
19:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:43:35 ID: ID:0KK
>>17あら、お知り合いかしら?w
きまずいww
18:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:42:59 ID: ID:0KK
ファミリーとかいるバーベキュー場に野郎だけでバーベキューしてるときまずい



34:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)11:09:38 ID: ID:1As
>>18ウチはファミリー&フレンズ構成だけど。
野郎×2とかの部隊を見ても「あぁガチ勢だなぁ」と思うだけなので、
気まずい思いをする必要はないと思う。
むしろこっちがバンガロー派のヌルキャンなんで、風雨が強い時なんかは特に、
尊敬の念を込めて「テントニキお疲れっす」と心の中で呟いている。
20:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:44:30 ID: ID:ldO
仁作のナイフ使い勝手いい?21:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:46:35 ID: ID:0KK
>>20研いだらナイフなんて全部一緒だと思ってるww
研ぎやすさはあるけど!!
22:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:49:35 ID: ID:JFc
尻愛も糞もお前前にキャンプスレおっ勃起ててテンガ持ってってたじゃん(´・ω・`)。ログ探すか(´・ω・`)?全力で探すか(´・ω・`)?
25:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:51:56 ID: ID:0KK
>>22うわあー恥ずかしい///
24:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:51:18 ID: ID:0KK
お次はハイキングの写真貼ってくー夏は高山、冬は低山のゆる~いかんじでやってる



26:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:55:31 ID: ID:JFc
探してきたー(´・ω・`)。冬キャンプ楽しい!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515889237/
![]()
28:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:59:24 ID: ID:0KK
>>26やべwはずかちいwww
でもTENGAはいいぞぉ
27:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:58:26 ID: ID:0KK
TENGAはいいぞぉー趣味始めたい人にまずおすすめしたい
手軽だし安い!






29:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)11:02:50 ID: ID:snQ
私も多趣味だよwでもお金のかからない趣味ばかりだからw
30:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)11:03:35 ID: ID:0KK
>>29おおー!どんなのやってるでござるか??!
32:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)11:08:05 ID: ID:snQ
>>30ウォーキングと下半身痩せエクササイズと料理と手芸と読書と美術館博物館巡り!
35:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)11:13:02 ID: ID:0KK
>>32おおーお主とはうまい酒が飲めそうじゃ!!
わしもクラフト好きなんじゃ
ギャラリーいったり、窯元巡りとかすき





38:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)11:17:51 ID: ID:snQ
>>35ただ、田舎に住んでるから美術館も博物館も行くのに時間かかる上に少ないんだーw
手芸屋さんもあまりないし
41:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)14:40:26 ID: ID:0KK
>>38そっかーでも田舎なら静かでアウトドアには最適じゃん!!
アマゾンがあれば大概のりきれる!!はず!w
31:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)11:06:42 ID: ID:0KK
日向山初心者でも登れて石灰岩が雪景色っぽくて綺麗な山!


40:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)12:19:17 ID: ID:rTB
俺の趣味は登山とジョギングだ43:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)14:50:31 ID: ID:0KK
>>40ジョギングって楽しいのかー?!
登山はいいよねー!
富士山はなんやかんや毎年登ってるけど毎年登るより見るほうがいいねってなるわー
44:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)14:56:35 ID: ID:0KK
サバゲー今は全然やってないけど久しぶりに行きたいと思ってる

23:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)10:49:55 ID: ID:snQ
楽しそうで羨ましいw36:名無しさん@おーぷん : 2018/08/30(木)11:15:44 ID: ID:0KK
>>23たーのーしー!
独身万歳!!www
引用元:多趣味のわいが趣味の画像貼る


コメント