1:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)01:58:04.23 ID: LY52Rv/H0.net
東京メトロ南北線(目黒線直通日吉・田園調布行き)のホームドア
飛び込み自殺不可能です
2:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)01:58:35.10 ID: LY52Rv/H0.net
押されても助かる6:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)01:59:02.96 ID: 6MFzCHmQ0.net
>>2ほんこれ、無駄に不安にならなくても済む
3:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)01:58:37.44 ID: fsyzsRlp0.net
なお他の路線13:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:00:27.43 ID: LY52Rv/H0.net
>>3ここまで立派じゃないけど東急は2019年までに全駅設置
今はほとんどの駅設置済み
25:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:01:59.59 ID: UhuUxg4ma.net
>>3ほかもこんなんやで
42:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:04:53.00 ID: LY52Rv/H0.net
>>25スゲー
でも南北線の方がカッコいい
4:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)01:58:47.79 ID: TDc0OE8R0.net
南北線だけだろ何をいまさら
5:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)01:58:50.49 ID: 3jaFXQ5x0.net
上に隙間あるやん7:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)01:59:33.54 ID: guFF7ux/0.net
※ここから3分歩けば自殺可能なホームが他にあります8:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)01:59:41.49 ID: P7o3/dky0.net
東西線ないのはなんで?21:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:01:25.14 ID: LY52Rv/H0.net
>>8ごめんワイ東西線知らない
10:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:00:10.71 ID: j6zqkS1ip.net
普通にこれやれば自動運転可能だよな11:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:00:11.56 ID: cvIZyjDd0.net
新小岩さんがあるから…12:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:00:18.89 ID: IfGrRk700.net
半蔵門線も東西線もホームドアないやん14:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:00:33.13 ID: ws97di90p.net
この形のホーム好きなんか要塞感があってかっこいい
15:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:00:34.96 ID: FvUs/f870.net
すげーなハイテクノロジーやな
17:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:01:09.80 ID: /7AS4gfU0.net
京都の地下鉄もこれやんな253:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:30:34.63 ID: MdgyEbYrp.net
>>17これやな
18:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:01:12.97 ID: Zocr0Grj0.net
できらぁ!20:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:01:24.49 ID: PAVOmw9j0.net
南北はすごい利用しないけど
22:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:01:45.06 ID: WFTDMWRI0.net
じゃあ他の路線で自殺するわ23:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:01:46.17 ID: PItyAFel0.net
横浜のシーサイドラインもこんなんだったな26:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:02:44.42 ID: ygXACkFiH.net
こんなん地方でもあるでしょ32:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:03:36.67 ID: yPmppd/p0.net
>>26ないで(かなしみ)
45:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:05:12.00 ID: WpX7XRHF0.net
>>26大赤字の京都ぐらいじゃないか?
70:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:07:35.69 ID: WEqcU5a10.net
>>26大阪なら無くはないで
155:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:17:06.70 ID: gyRMaBDCa.net
>>26神戸にはあったで
162:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:18:00.45 ID: s99NTrU60.net
>>26福岡やが地下鉄に申し訳程度には壁っぽいのあるで
176:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:19:27.57 ID: QK/zdnQz0.net
>>26京都の東西線くらいしか知らん
213:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:24:35.54 ID: LY52Rv/H0.net
>>26モノレールの間違えでは?
27:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:02:51.10 ID: fFbCHo/r0.net
ワイ日暮里舎人ライナー、高みの見物28:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:03:09.79 ID: ekj3jBKra.net
名古屋でもあるで
なお
29:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:03:11.06 ID: eNPvP2OXa.net
こういうのでいいんだよ30:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:03:25.25 ID: LY52Rv/H0.net
ちなみに東急東横線と目黒線はほとんどこれ
今は85パーセント設置済み
2019年までに全駅
37:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:04:12.03 ID: PItyAFel0.net
>>30東海道新幹線でもこんなんだけど、よじ登って感電死する奴おるしな…
44:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:05:00.48 ID: 6XZqqahz0.net
>>30このタイプって自殺ガチ勢は乗り越えるから意味なさそうに思うわ
まぁ自殺よりも転落事故防止の為か
55:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:21.24 ID: Jeizg2r3M.net
>>30札幌地下鉄もこれやわ
173:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:19:08.05 ID: r9Y4NR2ra.net
>>30丸ノ内線もこれや
31:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:03:35.53 ID: qXJ1n/v3d.net
南北線のほわわわわわわーーーんっていう発車ベルきらい不気味やねんあれ
33:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:03:50.12 ID: JOoOUW540.net
ワイ田舎民、東京の駅のこういうの見ただけでワクワクする34:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:03:53.65 ID: 2K5RymOz0.net
日本初のホームドアやぞ36:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:04:04.12 ID: rh+GnL/Tr.net
ここまでやらんと自殺者が出るってのがまた40:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:04:26.24 ID: fFbCHo/r0.net
関西にある上下に動くホームドアのが衝撃だったわ59:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:36.36 ID: TiufCQta0.net
>>40ホームドアと言うよりもホーム柵やな

43:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:04:53.02 ID: yPmppd/p0.net
地下鉄だけじゃなくて混雑するとこは全駅設置してほしいわわい一回押されて線路落ちたことあるからマジで怖い
50:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:05:49.74 ID: ekj3jBKra.net
>>43成仏してクレメンス
65:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:07:02.63 ID: yPmppd/p0.net
>>50いや別に轢かれてはないで
46:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:05:17.72 ID: 6Wy31FtJ0.net
自殺できない!凄い!って発想怖い47:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:05:33.19 ID: KQ0Rrrn8a.net
>>1運転手大変だな
49:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:05:41.42 ID: prKv+8Ee0.net
そもそも対策しなきゃいけないほど自殺者が出てる時点で………51:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:05:51.29 ID: GqmIkw+T0.net
素晴らしいわ日本なんて全国どこでも変わらんやんけと思うけどこれはほんと東京羨ましい
53:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:08.75 ID: CAjvfu4G0.net
かっぺは知らないだろうけど南北線は10年以上前からこうだぞ177:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:19:37.80 ID: /WJ0RhI30.net
>>53最初からだぞカッペ
54:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:14.02 ID: elNUD937d.net
自殺する必要が一切無さそうな利用者が多そうな駅60:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:42.29 ID: rh+GnL/Tr.net
>>54確かにそうやな
56:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:27.03 ID: A4qkyVcca.net
ワイ南北線が混み出したことに時代を感じる57:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:33.32 ID: P+VMNBAzM.net
自殺する権利を奪うようなもんやんけ自殺希望者への差別やな67:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:07:12.35 ID: FvUs/f870.net
>>57自殺で遅延されるの迷惑なんや
58:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:33.51 ID: dI2PR3vJ0.net
いまさらすぎる61:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:06:50.79 ID: aZM4VBLW0.net
簡単な柵があるだけでも抑止力になると思うわ足を前に出すだけで死ねる手軽さが悪い
66:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:07:10.41 ID: MB3WTXk/0.net
シンガポールこんな感じやったな71:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:07:57.27 ID: 5BMG07Pu0.net
むしろこれが当たり前だよねやっと先進国に追いついっていうか
89:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:09:58.93 ID: 72ucOp5A0.net
>>71パリいったらこのドアどころか改札がなかったんやが
72:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:08:04.33 ID: NofSMc7V0.net
韓国や台湾は全部これやでホームドア率の低さは電線地中化率の低さと並んで
20世紀に置いてかれた日本の象徴や
88:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:09:45.27 ID: 6XZqqahz0.net
>>72早めにインフラ整えた国にありがちな停滞やな
中国でもホームドア完備やった
74:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:08:21.15 ID: LY52Rv/H0.net
言っとくが南北線はガチ金持ち路線東急直通含めれば
田園調布・目黒・白金高輪・白金台・麻布十番・六本木・溜池山王・
永田町(国会議事堂前)・飯田橋・四ツ谷・東大前
とか凄い顔ぶれ
99:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:11:14.28 ID: EzIf8vtv0.net
>>74日吉(慶應)
大岡山(東工)
四ツ谷(上智)
市ヶ谷(法政)
後楽園(中央)
東大前(東大)
目黒線南北線強スギィ!
132:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:14:24.38 ID: LY52Rv/H0.net
>>99ガチで言ったら東急東横線沿線で目黒線直通で南北線・三田線使える
田園調布はどこでも一本で行ける最強駅
180:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:19:59.68 ID: jI5RCi+AM.net
>>132都内の多くのところに一本でいける
最悪でも乗り換え一回
というのがええところやね
ちな田園調布駅ユーザー
76:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:08:39.44 ID: 1rozmaPR0.net
本当に必要な路線には設置されない模様79:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:08:51.40 ID: yFMSluhC0.net
仮に策だけやったら自殺する奴おるんやろ?柵乗り越えてまで電車で死にたいってなんなんやろな
突発的なのも多いとは聞くけど策越えてってもうそれ突発ちゃうやろ
100:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:11:18.12 ID: 7XID/jRtd.net
>>79柵の場合は乗り越えるんじゃなくてドアと重なる空いてる部分から飛び降りるんやろ
全面飛び込めない仕様だとそんな気も起きないってのが対策
121:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:13:05.98 ID: yFMSluhC0.net
>>100ドアと重なる空いてる部分ってなんや?
ワイは山手線なの想像してたんやけど
146:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:16:05.27 ID: 7XID/jRtd.net
>>121柵ってこれやろ
154:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:17:01.87 ID: 8vwp/rp30.net
>>146うーんこれは無能
163:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:18:02.08 ID: yFMSluhC0.net
>>146あぁなるほど
自殺防止ってよりは事故防止って感じやな
166:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:18:13.82 ID: veOxOfOZ0.net
>>146こんな細い通路だとこれでもあった方がだいぶええけどな
82:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:09:08.70 ID: 7uXF7u5o0.net
京都の東西線大昔からこれやんなにをいまさら90:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:10:10.80 ID: 4ev13j/C0.net
新小岩も癒しで食い止めようとはしてる
105:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:11:46.96 ID: PItyAFel0.net
>>90天国が待ってそうだからかえって駄目なんじゃないかな
電車に惹かれて肉片になった死体の無修正とかにしたほうが抑止できるような
91:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:10:17.13 ID: mbtn4EGd0.net
新小岩に集え92:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:10:36.54 ID: GN1BID3I0.net
来年までにつけるって言ってた大井町線でこの前死人出て草も生えん93:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:10:47.73 ID: jmrgK8lSa.net
ワイ大阪民ガイジに突き飛ばされる可能性を警戒しホームでは常に臨戦態勢
109:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:12:02.23 ID: LY52Rv/H0.net
>>93大阪ってホームドア設置進んでないの?
112:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:12:34.26 ID: +aydsnwg0.net
>>109進んでない
そもそも関東と比べて自殺者が全然おらん
118:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:13:00.86 ID: GdwCUjAv0.net
>>109東西線がやってる位
あとは東海道線のクソみたいなロープ
95:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:10:57.71 ID: LY52Rv/H0.net
ホームドアに積極的なのは結局オシャレ金持ち路線だよな東急東横線・東急目黒線・東京メトロ
101:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:11:20.90 ID: HBtoeajEM.net
田舎の人は知らんけど人身事故の大半は酔っ払いやからねホームドアは効果あるよ
106:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:11:51.71 ID: HIbRAd/C0.net
ワイ普段から普通の道でもこけること多いからホームドア助かる110:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:12:02.54 ID: 0h0imLX70.net
飛び降りれないなら、挟まれば良いじゃんドアに挟まってそのまま切断てのもギロチンだよ
137:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:14:46.46 ID: 8vwp/rp30.net
>>110なぜあえて難易度高い場所を選ぶのか
114:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:12:41.63 ID: Nfkha5880.net
他所でしねて強い意思を感じる124:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:13:30.06 ID: Eos+63f00.net
東京だけじゃ意味ないんや…毎日どっかの駅で人が死んどる
139:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:14:59.57 ID: UE4LemZy0.net
>>124そんなの全部防げる訳ないやん
東京が断トツ多いから対策してるだけや
なお中央線はフリーダムな模様
152:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:16:45.82 ID: Eos+63f00.net
>>139多いからやなくて他に影響があるからやろ
131:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:14:20.12 ID: 5BMG07Pu0.net
自殺者いうけどそれよりも面倒なのは酔っ払いやろホームドア設置でかなり減ったけど
143:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:15:41.33 ID: Jeizg2r3M.net
でもホームにこのドアつけるのってアホみたいに金かかるんだよな150:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:16:36.67 ID: 6XZqqahz0.net
>>143アホみたいに儲かってるからセーフ
144:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:15:46.89 ID: 4WXkFBava.net
今更過ぎて不思議に思わず145:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:15:53.32 ID: 0tPyiFM+d.net
冷房も効きやすそうだしええな156:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:17:08.87 ID: a14VgQQa0.net
過疎ってる路線に限ってこういう設備が豪華なのはなんでや?159:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:17:32.94 ID: tDyPzTWh0.net
>>156昼間から工事し放題だからね
161:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:17:52.92 ID: NofSMc7V0.net
>>156利用者が少ないからパパッと工事できるねん
174:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:19:10.67 ID: LY52Rv/H0.net
南北線・目黒線沿線民はガチの金持ちだから車移動で乗降客数少ないけどガチ金持ちのキッズが使うからかなりのvip仕様
雙葉学園・田園調布雙葉・聖心女子学園・東大などのお嬢様学校があるからな
179:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:19:49.69 ID: fkSkTQ0l0.net
このホームごと動けよ182:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:20:09.88 ID: /9CF8zmIa.net
こんなんシンガポールでもあるのにじゃっぷは遅れてるなぁw197:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:22:25.25 ID: q31Qkv6rd.net
>>182てかシンガポールは既に無人運転してるからな
206:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:23:36.42 ID: CuddyATBM.net
>>197ニュートラムも無人やで
183:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:20:10.82 ID: LVkqvnE30.net
自殺するパワーがあるならぶち破れるやろ184:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:20:11.96 ID: jHtJgTJU0.net
JRもなんとかならんのか料金ばかり高くてええとこなしやないか
190:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:21:06.33 ID: tDyPzTWh0.net
>>184イヤなら乗っていただかなくてけっこうですよ?
186:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:20:30.70 ID: yFMSluhC0.net
策付けられんのならせめてハッピーな音楽をホームで流すとかどうや?191:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:21:50.79 ID: gnZXurDA0.net
>>186そんなんよりエロビやホモビ流せばええやん
192:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:21:57.46 ID: tDyPzTWh0.net
>>186鉄腕アトムとか第三の男とか流してるじゃん
193:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:22:02.12 ID: CuddyATBM.net
京都の東西線
199:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:22:39.10 ID: LY52Rv/H0.net
このホームドアによってしょうもない遅延もなくなる201:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:23:09.97 ID: 5CMacgRn0.net
南北線だろうなと思って開いたら南北線だったワンマン運転してるからね
204:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:23:24.61 ID: nL083ZON0.net
衝動的な自殺って怖いな、そんな精神状態になったら終わりやな205:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:23:28.48 ID: a14VgQQa0.net
考えてみれば目の前を鉄と塊が次々と高速で通過するとか工場でもこんな危険な環境ないで208:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:23:58.88 ID: gnZXurDA0.net
>>205そんなん言うたら車とかすごいやん
210:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:24:05.24 ID: q31Qkv6rd.net
最近JRが自殺防止のためにベンチ横向いてるのむかつくわ216:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:25:11.71 ID: yFMSluhC0.net
なんかそのうちホームドアマニアとかも出てきそうやな227:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:27:21.11 ID: TLYf1FZR0.net
>>216探したらおったわ
236:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:28:39.62 ID: yFMSluhC0.net
>>227結構再生されてて草
263:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:31:48.81 ID: 4s7pQTFX0.net
>>227ええやん
218:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:25:27.59 ID: 6YWEtgKQp.net
めっちゃ混雑するのに柵がついてないキチガイみたいな駅あるよな219:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:25:29.03 ID: /WieKrXt0.net
御茶ノ水駅にも設置してくれ223:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:26:47.74 ID: +aydsnwg0.net
>>219ほんこれ
220:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:26:14.91 ID: ieFuSBMLa.net
自殺者「新小岩行くからへーきへーき」221:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:26:26.44 ID: yFMSluhC0.net
もうこうなったら電車自体を柔らか素材で作った方が安くて早いやろ226:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:27:11.30 ID: uphqnTjH0.net
新型ホームドア(劣化)
247:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:30:03.17 ID: jI5RCi+AM.net
>>226多分導入コストが安いんやろ
231:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:27:39.87 ID: qXJ1n/v30.net
そんなことよりいつになったら電車は2段になるのですか232:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:27:42.22 ID: yFMSluhC0.net
山手線は繋げて1本の車両にすれば乗り越えも無くなって解決やな238:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:28:52.08 ID: SxsW5jlp0.net
>>232乗り降り困難定期
239:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:29:02.96 ID: 6XZqqahz0.net
>>232ベルコンでええわ
233:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:27:53.54 ID: sf2q5JFh0.net
南北線から東西線ユーザーになったワイ南北線のよさが心に染みるわ
240:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:29:10.71 ID: +PMxq3KBa.net
昭和の社畜ヤバすぎぃ
241:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:29:16.30 ID: pqCPRByB0.net
ワイが学生の頃からあったわ三田線やけど
243:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:29:48.90 ID: 4ev13j/C0.net
プラレールにすらホームドアはある
252:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:30:24.71 ID: PAVOmw9j0.net
香港の地下鉄ホーム
269:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:32:20.94 ID: zfRB/lZsa.net
>>252上海もこんな感じやったわ
258:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:31:00.60 ID: MbxJ9BuY0.net
東京ってすげぇなこういうのが地下鉄にでもあるなんて
272:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:32:37.09 ID: 4s7pQTFX0.net
>>258こういうのがもっと当たり前にない日本がやべえんだよなぁ…
259:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:31:11.94 ID: yFMSluhC0.net
完全な策やとなんか閉塞感と言うか息苦しさがあるんよな自殺は出来んやろけど鬱な気持ちは加速するやろ
262:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:31:38.06 ID: L8Iw1HP6d.net
自殺すら許されないのか?265:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:31:58.27 ID: HFb0eV8MM.net
死なせてくれや…😢😢268:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:32:16.67 ID: PAVOmw9j0.net
銀座線の青山一丁目はヤバイわ
270:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:32:23.89 ID: r2OFGwWx0.net
京都もこんなんやな273:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:32:41.61 ID: 4WXkFBava.net
まあ今の日本の惨状見たら自殺したくなる気持ちは分かる274:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:32:42.38 ID: f2VArsAW0.net
もっと早く設置せーやまあまあ痛かったんやぞ
48:風吹けば名無し : 2018/09/09(日)02:05:35.58 ID: D2yr3bUh0.net
その金で自殺したくなくなるくらい楽しい世の中にしてくれや引用元:【画像】東京の地下鉄のホームがガチで自殺不可能すぎて凄い

コメント