建設中の家にドラえもんの落書きをするおちゃめな悪戯をした、作業員が訴えられる

1: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:40:50.77 ID:saOeJX70M.net

建築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書きをされたとして、兵庫県内の男性が、施工した大手住宅メーカー「フジ住宅」(東証1部上場、大阪府岸和田市)に損害賠償を求めて大阪地裁に提訴し、フジ住宅が30万円を支払う内容で和解していたことがわかった。

和解は8月31日付。訴状によると、男性は2013年2月、兵庫県内で自宅を新築する工事をフジ住宅と契約。7月に建築中の現場を訪れた際、玄関の基礎部分のコンクリートにドラえもんの顔が描かれているのを見つけた。下請け業者の作業員が落書きしていたという。

その後、フジ住宅側が落書きを取り除いて自宅は完成したが、男性が今年5月、「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛を受けた」などとして慰謝料150万円を求めて提訴していた。

裁判では、フジ住宅側は非を認めた上で、落書き部分は完成後に見えなくなる予定だったことを強調。「一般的にドラえもんに侮辱的な意図があるとは認識しがたい。作業員に悪気はなく、精神的苦痛は小さい」などと反論していた。





https://www.yomiuri.co.jp/national/20180911-OYT1T50090.html













11: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:42:16.44 ID:O3pY+VW2p.net

言うほどドラえもんか?



4: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:41:17.34 ID:XLwoJQ1ad.net






8: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:41:41.14 ID:unrYwNHR0.net

>>4




37: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:45:57.75 ID:O9hnukYtr.net

>>4
なんだよこのトレースw



9: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:41:43.19 ID:EGTIudiXa.net

いうほど苦痛か?



138: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:01:38.59 ID:FY/+m5Cd0.net

>>9
玄関通るたびにこの顔が脳裏に浮かんで来るんだぞ



14: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:42:47.50 ID:TzuFFD2GM.net

どうせ後で隠れるからな



16: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:43:06.50 ID:r8pILT0SM.net

風評被害やろ
どこでドラえもんと判断したんや



20: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:43:40.76 ID:r8pILT0SM.net

大昔の建築物でも見えないところから落書きとか見つかってるよな



24: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:43:52.47 ID:73rJRpcG0.net

嬉しいやろ
無料オプションやぞ



36: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:45:43.61 ID:xKT3uVf00.net

これはくっそムカつく
普通のドラえもんなら許せる



50: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:47:14.22 ID:O9hnukYtr.net

顔の中に半円があっただけでドラちゃん扱いかよ



57: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:48:51.58 ID:HmiPGZvx0.net

フラッシュで出てきそうなドラえもん



60: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:49:24.42 ID:3XKAJtf50.net

ドラえもんちゃんと書いたら藤子プロに訴えられるじゃん



68: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:50:03.60 ID:umHkDYRWd.net

どうせ消えるからってのはわかるけど舐められるのは我慢ならんやろ



75: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:51:26.40 ID:vcq6jKY/0.net

ピラミッドに親方の悪口掘ってあるんやで



85: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:53:27.80 ID:pcWinNCua.net

人生でいちばん高い買い物
ましてや建てる前にお祓いするくらいのものにこんな落書きされたらそら怒るわ



97: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:55:47.68 ID:Q55yEgD9d.net

これ自分がやられたらかなり嫌な気分になりそうやな
他の部分も手抜いてやってそうな気がしてくるわ



125: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:59:39.93 ID:W7mJW3i20.net

tannasinやろこれ



126: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 08:59:41.05 ID:j2EMfEr3d.net

見えないからいいでしょってのは一理あるけど見せちゃってるんだからだめでしょ



133: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:00:54.15 ID:5qqAVa1Dr.net

大昔の大工も落書き好きだったみたいで
寺社の改築とか取り壊しのときにいろいろ出てくるらしいな



151: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:02:56.80 ID:cZP+bgL+0.net

>>133
ならばれないところにしろよなんでこんな目につく場所に描くんだよ



166: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:04:18.31 ID:5qqAVa1Dr.net

>>151
むき出しのわけねーだろ
この上にタイル張るんだよ



146: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:02:30.78 ID:1QXXmO6jr.net

1回見てしまったらたしかに気になるわ



163: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:04:10.31 ID:lx8n99MzM.net

30万円はらえば新築の家にドラえもん描いていいんか



201: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:11:18.12 ID:u7N0iEGS0.net

こんくらい笑って許してやれ



208: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:12:40.77 ID:GiDrfE7X0.net

新築にこれはないわ
俺のいたところの現場なんて引き渡しまで毎日のように神経質になるくらい掃除しまくってたわ



241: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:20:26.58 ID:OUXDrXMw0.net

明日上塗りするから落書きしといたろの精神



262: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:26:07.74 ID:LZXLhWXVd.net

たしかにこのドラえもんはムカつくわ
記憶に残りそうなあたりもイライラする



274: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:29:30.46 ID:7drolqUoF.net

ゼネコンだろうが意識高いと思うなよ
やるのは下請けやし工期もあるからな



276: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:30:42.65 ID:KNew/L/Lp.net

落書きをする合理的な理由がないからな



282: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:32:14.37 ID:NlQXPIc7d.net

見えない所なら何してもええやろ
って精神を建築会社が持ってるのヤバいだろ



311: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:39:10.13 ID:xcEfw98fa.net

こいつが家の守り神になったら嫌やろ



321: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:41:24.30 ID:brbDBXOi0.net

煽り絵書くの上手いな
才能ある



329: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:46:09.53 ID:4354ZET9a.net

笑って済まされる話だろ
なんでこんなしょうもないことで訴えるのか…



330: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:46:10.94 ID:6W8PWkfDd.net

他に何されてるか分からんからな
購入者も憂鬱になるわ



331: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 09:46:31.55 ID:RpJe2rILd.net

ドラえもんなら別にいいだろと思って画像見たらアウトだったw
こんなん家が呪われそうだわw



引用元:建設中の家の玄関にドラえもんの落書き、作業員が訴えられる

コメント

タイトルとURLをコピーしました