1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:21:24.99 ID:/EfxLW4J0
1回め ごはん、納豆、豚汁、卵焼き、さばの塩焼き、アスパラの炒め物、ほうれん草のお浸し
2回め 焼き立てのクロワッサン、スクランブルエッグ、サラダ、カリカリベーコン
3回め カレーライス、ハンバーグ、ジャーマンポテト、フルーツヨーグルト
食べすぎて、おなか苦しい
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:23:25.28 ID:wgeN0OB/0
ホテルじゃなきゃ食べない物食べればいいのに結局納豆食べちゃうんだよな
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:23:38.19 ID:aK9DHYB90
ソーセージ5本くらい食っちゃう
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:23:46.24 ID:WrdN17q+0
なんで食い放題のことをバイキングっていうんだ?
バイキングって食い放題集団だったのか?
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:26:19.54 ID:1JAcp3Br0
>>10
大正2年、旧帝国ホテル料理長鈴木善吉が云々
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:24:02.61 ID:/EfxLW4J0
3ラウンドのとき、カレーライスよそってたら、料理運んでるおばちゃんに
「できたてのハンバーグですよー。カレーにのせるとおいしいのー」
と煽られてハンバーグカレーにしちゃったのがかなり効いてる
デブおつ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:25:21.11 ID:EDlpBhTg0
バイキングで納豆とか初めて聞いたわ
つーか納豆とか腐ってるだけだろ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:26:47.67 ID:/EfxLW4J0
長ネギたっぷり入れた納豆をあつあつのごはんに乗せて食べる幸せ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 08:27:21.34 ID:j7N+i2mW0
おいビジホに泊まりたくなっただろ責任とれ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:27:41.76 ID:mlHzQwjI0
NMB48劇場の斜め前のビジネスホテルの朝食がパンとジャムしか無くてクソワロタわ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:28:06.67 ID:QF2EHnp9P
わかる
俺も1人で福岡に行った時のホテルの朝食超ワクテカしたわ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:29:59.87 ID:I4rVNAs70
泊まる用事が無いからココスのバイキングで妥協している
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:30:00.13 ID:MLlqL4EA0
なぜか野菜をやたら食べたくなる
サラダだけでおかわりしたりする
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:30:50.68 ID:/EfxLW4J0
焼きたてのクロワッサンにいちごジャムとオレンジマーマレードたっぷり塗って食べてやった
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:33:38.29 ID:RqXTua+l0
あれ楽しいよな
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:33:43.17 ID:pvSfpxUM0
サバの塩焼き美味しいけど臭い
24 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2014/02/07(金) 08:38:46.94 ID:4luwprUG0
一口ずつよそったにしても食い過ぎだろww
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:41:44.26 ID:/EfxLW4J0
>>24
「朝食満足度ナンバーワンを目指します」と謳うホテルだったので、
めちゃくちゃwktkしながらレストランに行ったら、やっぱりおいしかったのでムリをした
12時チェックアウトプランにして正解だった
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:39:56.37 ID:AKjZ6bH+0
分かるわー
自分の好きなものを好きなだけ食えるのは凄くわくわくした
27 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2014/02/07(金) 08:43:32.84 ID:nnomFSTRI
言っておくけどあれほとんどがレトルトを温めたものだからな?
スクランブルエッグから煮物まで大体がそう
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:48:21.41 ID:/EfxLW4J0
>>27
スクランブルエッグのレトルトって業務用のスーパーとかに売ってる?
スクランブルエッグは毎朝でも飲みたい
31 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2014/02/07(金) 09:01:09.63 ID:nnomFSTRI
>>27
ホテルで働いてたときは全部配達してもらってたから正直わからん
業務用スーパーなら売ってるかもしれないけどな
ただ1パック10人前だから、お前さんが大家族でもない限りお勧めしない
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:45:50.19 ID:ex8DdhK70
朝食バイキング食いすぎて旅行で来てんのに現地の飯食えないっていうね
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 08:51:14.65 ID:VoWL/oNZ0
トースターで温めてたパンをオバハンに取られそうになった
ホントオバハンって厚かましいよな
32 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2014/02/07(金) 09:06:15.38 ID:nnomFSTRI
規模の小さいホテルで朝と昼に出してる料理は大体がレトルトだよ
コックが丹精込めて作ってる場合もあるけど
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 09:07:17.24 ID:/EfxLW4J0
とろっとスクランブル
http://ift.tt/1bSqVl2
キューピーはこんなモンまでつくってたのか!
で、1袋1kgなのか・・・・・・
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/07(金) 09:08:17.25 ID:LJVbp20IP
キュウリのQちゃんが一番うまい
35 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2014/02/07(金) 09:18:41.20 ID:nnomFSTRI
バイキングで料理取るだけ取って残すのはやめてほしい
あとできればゴミは皿に入れてスプーンやフォークは出しておいて欲しい
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 09:20:28.24 ID:EnrS0dgg0
東横インのエントランスで食べるしょぼいバイキングも乙なもんですわ
転載元:ホテルの朝食バイキングのwktk感は異常
http://ift.tt/1b4gi3w

コメント