1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:19:59.847 ID: 8Fncu9IP0.net
お前らこういうのが好きなんだろ?っていう感じがヒシヒシ伝わって来るな
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:20:33.037 ID: AuhMQe+Q0.net
アップルストアと同じ臭いがする5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:20:57.274 ID: Ze+Q50SV0.net
おしゃれ14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:22:48.082 ID: 8Fncu9IP0.net
>>5正直楽しそうではあるよね
これで普通の学部の授業とかだったら楽しそう
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:20:16.435 ID: 8Fncu9IP0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:20:50.732 ID: yhUYTtXY0.net
化粧とかも科目あんのか11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:22:16.447 ID: 8Fncu9IP0.net
>>4他にも漫画とかアニメとか色々あるね
看板はCGグラフィックスだな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:21:01.106 ID: ou14n1Lv0.net
痛々しいデザイン7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:21:24.113 ID: nhUVhdpbd.net
まあこういうのが好きなやつらが行くところだからな8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:21:35.818 ID: nCjskQfj0.net
一周回って糞ダサい9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:21:45.639 ID: zhCSC/PY0.net
普通にいいじゃんそこらの大学はボロ机だぞ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:21:56.825 ID: P6gOL8z+d.net
新しさも糞もない平凡なデザインだな13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:22:45.439 ID: 1RkH8NGNa.net
狙いすぎ落ち着かない
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:23:57.270 ID: +F40GrmI0.net
>>13わかる落ち着かないよね
創作するにしてもこの環境きつい
1枚目のデスクって立って作業するのかな?しかもスペースめっちゃ狭い
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:27:57.503 ID: ou14n1Lv0.net
>>22あの鉄パイプに座るんじゃないのか?多分
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:32:09.001 ID: +F40GrmI0.net
>>45だめだ笑ったなるほどねデブが座って待ったら面白いのに
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:22:50.638 ID: TaUUjyYfd.net
俺的に東京と名古屋の真のランドマークだと思ってるコクーンタワーとスパイラルタワー
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:25:34.239 ID: 8Fncu9IP0.net
>>15コクーンタワーやっぱおしゃれだな
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:22:54.669 ID: ZAII7+aQa.net
楽しそう学費は高いの?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:23:26.686 ID: 5EYMlV+70.net
>>16くっそたかい
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:23:45.190 ID: fFswWfepM.net
悔しいがモード学園は外観も内装もカッコいい36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:26:31.704 ID: 8Fncu9IP0.net
>>20CMもかっこいいよね
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:23:49.024 ID: Jpzf+uzs0.net
なんか落ち着かなさそう23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:24:40.593 ID: vutNe0p5p.net
目に悪そう24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:24:41.794 ID: 1RkH8NGNa.net
センスは磨かれるかもだが学習環境としてはなー27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:25:04.200 ID: QSSKW1XB0.net
まあそう言うのが好きな人そこそこいるのはわかるけど個人的には落ち着かないなあいかにも教室っていう方が学問には集中できるな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:25:09.061 ID: 0xrBJd4F0.net
すげえええ!こんな素晴らしい環境で学べるなんて最高だなー
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:25:28.876 ID: 8pDWT3uF0.net
見るぶんにはいいがそこに通って勉強するとなるとチカチカしてウザイ51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:29:22.470 ID: 8Fncu9IP0.net
>>29たしかに目は痛くなるデザインだね
明るいというか
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:25:44.563 ID: xU27dyu90.net
有名建築デザイナーの設計だろさすがに叩く気起こらんわ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:26:14.400 ID: 1Kc1IDDkM.net
これ卒業したらなんかなれんの?62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:33:39.215 ID: +7EvembNM.net
>>35ニートになれるぞ
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:36:04.358 ID: cHwdhTfda.net
>>62専門卒って普通に業界就職率いいぞ
バカでもかなりいいとこに入社できる
文系で、何のスキルも身につけられなくて営業みたいな高卒でも誰でもできる仕事しか選択肢がなくてそれを取り合うよりずっとまともな仕事に就ける
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:57:52.083 ID: zEzogj3cd.net
>>69それ資格取れる専門校な
ちなみに別業種に移りたくなった時詰む模様
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:04:56.555 ID: cHwdhTfda.net
>>88詰まないよ
普通に営業サラリーマンみたいな専門知識のいらない仕事には文系大学生と同じように就けるし、
例えばゲームプログラマー目指してた子は例えゲーム業界が厳しくても一般的なIT企業のSEやPGには簡単になれる
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:07:17.747 ID: 2To52/4x0.net
>>96それ結局本人の努力だし専門学校は関係なくね?
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:11:37.884 ID: cHwdhTfda.net
>>99後半のことかな
本人の努力も必要だけどカリキュラムは優秀だと思うよ
まあぶっちゃけゲーム業界で働いてるんだけど、
早慶クラスの院卒が多いんだけど、それに混じって専門卒も多い
その専門卒の子が元々優秀な可能性もあるけど、中には中学時代の成績がオール3みたいな、ちょっと地頭の良くない子も結構いる
偏差値50あれば専門でトップになれる
それで早慶クラスと就活で争えるんだから大したもんだよ
俺は就活で苦労したからバカなくせに採用とってズルイと思った
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:27:37.378 ID: eXhz4ZuV0.net
正直こうして見る分には面白いけど一ヶ月もしたら慣れて無感動になってるやつだろうな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:27:49.863 ID: vtIZLBgxM.net
昔エロいCMやってた記憶44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:27:53.426 ID: 9xJ7HB0H0.net
建築家はなかなかすげえんだよな47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:28:07.580 ID: Ze+Q50SV0.net
モード学園の建物の外観ってどこもおしゃれな形してるよな東京と名古屋と大阪だっけ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:28:07.742 ID: TaUUjyYfd.net
芸術学校全般に言える事だけど出来る奴と出来ない奴、考えてる奴と考えてない奴で将来は天地の差あるよ普通のF欄より極端なレベル
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:33:03.395 ID: 8Fncu9IP0.net
>>48何か目的意識を持って取り組むには最高の環境なんだろうね
普通の大学卒業してからこういうところ入る人もいるのかな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:28:34.175 ID: 5FynmGUM0.net
高い学費がこういうところに使われてるのかと考えてしまう50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:28:55.875 ID: m9Ejykvq0.net
名古屋モード学園だろ52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:29:52.906 ID: 5g9Op9Lcd.net
すげーなしかし地震きてもあれ大丈夫なんかって見るたび思うわ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:30:53.194 ID: rEf77nt0a.net
>>52高層ビルは建築基準厳しいから下手な平屋より安全
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:30:43.444 ID: X8t9rI2Bd.net
無駄に洗練された無駄なデザイン55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:31:32.001 ID: L0kq4oHE0.net
こういうのって目に慣れるとなんてことないよな57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:32:54.732 ID: oaK14xKj0.net
画像の半分ぐらいは見せる用だと思う普段使ってる教室は別に普通だった
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:33:31.672 ID: cHwdhTfda.net
営業サラリーマンになるしかない凡人とは違うからな66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:34:38.907 ID: oaK14xKj0.net
>>61それが意外と言ってる子は真面目で普通の子ばっかなんだよ
悪い意味じゃなく普通の子
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:37:13.921 ID: 8Fncu9IP0.net
>>66ここに通ってて真面目は悪い子なんじゃないの?
良くも悪くも自分の才能を最大まで磨ける所でしょ
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:39:42.390 ID: oaK14xKj0.net
>>70別にアーティスト目指すとこじゃないし
基本真面目だよみんな
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:37:27.210 ID: cHwdhTfda.net
人間的には普通の子が多いな俺は大卒だけど、同業に専門卒はかなり多い
結局才能なんてそこそこでもプロになれるんだと実感してるよ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:47:06.052 ID: 8Fncu9IP0.net
>>71いいなぁ楽しそう
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:03:11.982 ID: cHwdhTfda.net
>>83楽しいよ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:33:57.654 ID: I5/6Q/ICH.net
どうすれば人から金取れるかをよくわかってる65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:34:29.846 ID: cOQOts610.net
いいなぁ結構好き72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:37:46.616 ID: ircT+iHO0.net
スパイラルの周辺歩いてる若者はほんとカラフル73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:38:04.195 ID: TXbFynivd.net
実際今になっていろんな企業がこういうオフィスにしてってるから先取りはしてると思うよ74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:38:09.196 ID: S+78m6Zf0.net
これキャンパス内のほんの一部だぞ、使う人もあんまいなかった76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:43:02.280 ID: tfPy6Oitd.net
どっから金出てるんだ78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:43:43.939 ID: N3akMbmLd.net
学校見学に来た鴨を捕まえなきゃならんのだしインテリア派手にするのは作戦としては上手82:海老天 : 2018/09/14(金)21:46:58.331 ID: xgsWcH+z0.net
一等地にあるしクッソ儲けてるんだろうな84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:48:26.985 ID: It220sy00.net
正直オープンキャンパスとか行ってみたいわ87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:57:21.772 ID: O1/MnmFr0.net
ガイジン達がいるとかっこよく見える不思議98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:06:18.302 ID: 8Fncu9IP0.net
SEとかこれからどんどん需要高まる業界だしな90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:01:17.381 ID: zrjb8Q2H0.net
CM見てこっちが想像したとおりだからたいしたものだと思う
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:03:50.620 ID: +Y/2zgxd0.net
見事に意識高い系っぽいつくり118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:35:47.774 ID: 574O0EJd0.net
HP「学校の成績や偏差値を測るようなペーパーテストで、キミの「好き」という情熱や目的意識を測れるだろうか。測れるわけがない。だから、入学試験を行いません」
ええ…
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)22:37:20.133 ID: TaUUjyYfd.net
>>118やる気無い奴は学費払っておきながら何もせず消えていくから稼げるぞ
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)23:15:41.428 ID: FdQHHcQ80.net
儲かってそう32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/14(金)21:25:44.966 ID: AgATCI+60.net
CM連発してるし金もってんなぁってイメージでも最近見なくなったな
引用元:東京モード学園のキャンパス内wwwwwwwwwwww

コメント