
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:07:45.672 ID: a+kFLad10.net
転職したから今は違うけどなにかあれば!2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:08:22.885 ID: fo7qjuSX0.net
同僚とヤリ放題?4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:09:12.844 ID: a+kFLad10.net
>>2いや、同僚とかいなかった
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:08:29.075 ID: jc+gQKMm0.net
ロリコン?6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:10:18.115 ID: a+kFLad10.net
>>3ないねありえない
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:09:49.150 ID: eR5fUdHza.net
もちろん男だよな7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:10:47.756 ID: a+kFLad10.net
>>5竿なし玉なし
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:10:51.282 ID: M9xUvbSk0.net
同僚いない保育士ってなんだよおまえ園長かよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:13:10.822 ID: a+kFLad10.net
>>8園長ではない管理職だったから辞める時はいないよ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:11:30.270 ID: Wy63Ooe40.net
俺のち●こ保育してよ14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:14:23.334 ID: a+kFLad10.net
>>10いやだよ汚い
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:11:38.509 ID: UtPE2GNYx.net
おっぱい何かっぷ?16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:15:14.048 ID: a+kFLad10.net
>>11右C
左D
メーカーによってはDだけど基本はCかな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:13:28.613 ID: mYEiM593a.net
パパとやっちゃったとかそういうエピソードないのか17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:16:05.243 ID: a+kFLad10.net
>>13ない。そもそも送り迎えのとき父親の方なんで数えられるほどしかいなかった
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:15:13.845 ID: jsg1NdDBa.net
いくつ?20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:17:38.159 ID: a+kFLad10.net
>>1525以上30未満
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:16:53.890 ID: 3I42qXkJa.net
何で辞めたの23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:18:56.479 ID: a+kFLad10.net
>>19転職ですね
理由はお金が1.5倍くらいなるからしかない
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:18:53.003 ID: mYEiM593a.net
子供が通ってる保育園の先生が可愛すぎて挨拶すらできない俺に一言25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:19:36.279 ID: a+kFLad10.net
>>22挨拶してあげな
挨拶返してくれない保護者とか影で色々言われるよwwwww
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:20:43.337 ID: tWq8fB450.net
えちえち?29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:22:11.387 ID: a+kFLad10.net
>>26えちえちよwwwwwwww
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:20:49.477 ID: JyX5dCrmd.net
元カノかよと思ったけど年が違ったよかった29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:22:11.387 ID: a+kFLad10.net
>>27元カノは20前半かな?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:24:02.108 ID: jsg1NdDBa.net
おぱんつあっぷろーどきぼう32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:27:04.981 ID: a+kFLad10.net
>>30いやだわ
しょーもないパンツだから萎えるだけだよ
メーカーならおしえてあげるよwww
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:25:17.164 ID: sbXgGUAd0.net
人間関係つらそう35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:28:01.086 ID: a+kFLad10.net
>>31職場で友人と呼べる関係の人はすくなかったねww
そもそもプライベートではあんまり関わることもなかったしね
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:28:42.805 ID: sRJ+4We20.net
好みの保護者がいたらちょっかい出したりする?40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:31:28.479 ID: a+kFLad10.net
>>36どんなちょっかいだよwww保護者とか積極的に関わったことないな
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:29:20.339 ID: tWq8fB450.net
えちえち元保育士いいね合コンで出会ってえっちんぐしたいね
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:33:18.163 ID: a+kFLad10.net
>>37合コンで保育士ですって言う女は大体クソな確率高いから気をつけてねwww
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:31:17.373 ID: SrqZ+J9O0.net
保育士になると性格歪むって本当?って質問しようとしたんだけど…
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:33:18.163 ID: a+kFLad10.net
>>39職業関係なく元々そいつの性格がクソなのが社会に出てから露呈しただけ定期
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:32:03.688 ID: Qp/hgskrr.net
結婚しよ?46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:34:40.761 ID: a+kFLad10.net
>>41遠慮しとく
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:32:41.734 ID: Ki7O+YR3a.net
鍵盤弾けるの?46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:34:40.761 ID: a+kFLad10.net
>>42ピアノ?大体は弾ける
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:33:20.698 ID: QAZDC56g0.net
保育って保育園とか以外にどんなとこに就職できるん?49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:36:17.602 ID: a+kFLad10.net
>>44資格を活かしてってこと?
それなら福祉施設なら大体は働けるよ
資格活かさなくても
子ども服とかおもちゃメーカーとか色々子どもを扱う関連の職ならいきやすい
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:33:52.706 ID: sRJ+4We20.net
ぶっちゃけ担任の先生とちょっと遊びたいんだがどうすればいいか頼む50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:38:05.724 ID: a+kFLad10.net
>>45結婚してるなら諦めて
シングルなら子どもが卒園するまで待て
在園中に無駄に手だすとへんな噂たつよ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:34:55.754 ID: 4WAvaOJ80.net
園児ひっぱたいたことある?51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:39:05.383 ID: a+kFLad10.net
>>47ないwww
子ども相手に手だす大人とかガキすぎる
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:39:58.934 ID: 4WAvaOJ80.net
>>51幼稚園だったけど先生にビンタされたことあるんだけど
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:44:47.001 ID: a+kFLad10.net
>>55それは傷害罪ですね
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:36:08.424 ID: k0aZhY4p0.net
保育士とか介護並みに給料低いしよほど子ども好きじゃなきゃやってられんだろうな56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:40:40.663 ID: a+kFLad10.net
>>48まぁね低いよねだからといって保育士全員が子ども好きかどうかは分からないよ
保育士やめたやつの方が子どもが好きな方がおおい
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:39:15.873 ID: V4v68/IW0.net
なんで辞めたん?57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:41:33.758 ID: a+kFLad10.net
>>52転職!
いい具合に転職のお話が来たからね
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:39:22.725 ID: UAZm54wuM.net
中学の頃から保育士になるのが夢だったんだけど統失になって諦めたキチガイに子供預けたくないだろうなって
でもやっぱり子供が好きだしなれるんならなりたい
保育士の資格取れるかな?今年29歳のおっさんでも
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:43:49.031 ID: a+kFLad10.net
>>53保育士が夢なら保育士にはならないほうがいいよ
夢が壊れるのは辛いことだから
保育士資格なら国家資格だから試験さえ受かれば取れるよ自分次第
もし、子どもが好きならボランティアとかでとどめておいた方がいいよ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:45:48.791 ID: jsg1NdDBa.net
>>61具体的にどう夢が壊れるのか教えてくだしい
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:52:11.754 ID: a+kFLad10.net
>>64保育の仕事って子供と関わっているだけが仕事ではないから子どもが好きだからこの仕事は耐えることができるんだ!って思っていてもその範疇を超えてくることが多い
あと男なら尚更肩身は狭い
夢は子どもと一緒ににこにこ毎日遊ぶのがあったとしたら自分の思い通りに子どもが動くわけがないから
子どもは見てるくらいが丁度いい
自分がどんなに私生活が乱れていても子どもの前ではニコニコしてないといけないし
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:39:23.023 ID: eEeNqwN50.net
海外旅行どこがオススメ?63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:44:47.001 ID: a+kFLad10.net
>>54無難なアメリカ!
今行きたいのは北欧だけど
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:42:30.379 ID: 04qdbg+Ra.net
現役園長の私がやって来ました65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:46:23.867 ID: a+kFLad10.net
>>58あれまー園長がこんなところに来るとかその保育園の経営が不安ですねwww
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:42:43.931 ID: SrqZ+J9O0.net
1番やばかった親(利用者?)のエピソード教えて?66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:47:15.216 ID: a+kFLad10.net
>>59どんなふうにやばいのかわからないけどみんな保護者はやばい方にしか見えないwww
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:48:51.554 ID: SrqZ+J9O0.net
>>66えぇ…
地獄じゃないですかヤダー
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:53:31.546 ID: a+kFLad10.net
>>68だからそんな保護者には積極的に関わることなんかしないんだよwww
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:44:44.843 ID: ZJ2LxY4Qa.net
苦労の割に給与は安い?67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:48:11.797 ID: a+kFLad10.net
>>62いや、私はそんなに思ったことは無い
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:51:03.703 ID: ZJ2LxY4Qa.net
今すぐパンツのクロッチみてシミついてる?
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:55:06.350 ID: a+kFLad10.net
>>70なぜパンツみないといけないのwww
バカなのかなwwwww
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:53:48.860 ID: IU+Sfy+30.net
同僚ってどんな風にクソなの?75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:55:06.350 ID: a+kFLad10.net
>>73同僚がいたときは自分の思い通りにさせようとするグズなのはいたよ
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:56:03.396 ID: IU+Sfy+30.net
保育士になる奴って馬鹿が多いよね馬鹿エピソード教えてください
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:57:11.712 ID: a+kFLad10.net
>>76保護者にタメ口だった保育士はいたよwwwバカって言うか常識知らずかなwww
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)21:57:47.997 ID: o3xP8NmM0.net
ちん●んおっきしちゃった子への対処法は?82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)22:09:24.123 ID: a+kFLad10.net
>>78みたことないなそんな子
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)22:31:05.355 ID: e37C/v5aa.net
嫁さんが保育士だわ園によって待遇も変わるしな
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/02(火)22:33:21.519 ID: t12z62Dwd.net
姉貴も保育士だわ婚期逃す率高いらしいな
引用元:保育士だったけど質問ある?

コメント