【悲報】セブンイレブン、レジ袋有料化を検討



1: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:19:43.53 ID:ntAT+MSXa.net

good-byeセブン

オルタナ本誌では最新54号(9月末発売)の第一特集「ストローは序章:世界同時『廃プラ』の衝撃」でグローバル規模での使い捨てプラスチック問題を取り上げるとともに、国内の主要外食企業と主要コンビニチェーンにアンケート調査を行った。

その結果、セブン-イレブン・ジャパンだけが「レジ袋の有料化を検討」「ストローの代替を検討」と回答した。ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラなど他のコンビニチェーンは「検討しない」もしくは「不明」と答えた。

小売業のレジ袋有料化は、イオンやユニーが2007年に一部店舗で実施し、先鞭をつけた。2012年ごろには西友、イトーヨーカドーなど大手スーパーも本格的に有料化に転じたが、大手コンビニに動きは無かった。最大手のセブン-イレブンが先行すれば、レジ袋有料化の動きがコンビニ業界に一気に拡大する可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181003-00010000-alterna-bus_all













2: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:22:16.40 ID:8Wh7/ajhr.net

そのうち小さくなってリニューアルするぞ



3: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:22:28.77 ID:f3C+YSIjM.net

コンビニでレジ袋有料とか無理やろ
買い物バッグ持ってくようなとこちゃうやん



7: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:25:04.24 ID:t15hWrrwa.net

弁当と飲み物なら二袋分払うんか?



9: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:25:22.48 ID:OKnsRiID0.net

ローソンでええわ



11: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:25:43.34 ID:Qq0gH4TI0.net

紙袋への回帰



13: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:25:56.41 ID:5A4n9scJ0.net

消費者を舐めてるわ



15: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:26:03.96 ID:8uSYeEQLx.net

袋不要でnanacoポイントつけてくれたらええのに



24: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:30:03.82 ID:N0Y1QlVU0.net

わざわざマイバッグ担いでくるならコンビニなんか行くわけ無いやろ 



25: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:30:28.24 ID:Yt4+50yT0.net

数年前にスーパーでレジ袋有料化ブームあったけど結局そのスーパーたちも無料に戻ったしなぁ



41: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:35:02.00 ID:orM3l6CHK.net

>>25
イオンとかはそのままやがな



49: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:36:07.78 ID:BP5gpavE0.net

>>25
ヨーカドーはまだ有料やで



51: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:36:11.73 ID:Od+ck5rY0.net

>>25
ベニマル有料のままやろ



181: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:57:19.70 ID:65Eh1Gow0.net

>>25
うせやろ?
ワイの住んどる地域はどこも有料やぞ



208: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 03:01:16.66 ID:Qq0gH4TI0.net

>>181
あれ自治体によって違うからな
同じ系列店でも小さい市町村にある店やったら有料化してなかったりする



26: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:31:11.33 ID:MxB8mZ3P0.net

マイバッグ持ってコンビニ行くやつ想像したら草



27: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:31:13.35 ID:uM2CJy/g0.net

袋も小さくなって値上がりするやろ



29: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:31:59.55 ID:SaI39cY/d.net

こんな事を率先してやるより、大量の廃棄どうにかせーや



35: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:33:57.29 ID:Yt4+50yT0.net

袋ご利用でしょうか?って聞いて理不尽にキレられるバイトが発生すると思うとかわいそう



37: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:34:17.68 ID:wlaHAONu0.net

買った商品をその場で鞄に入れろって事か
レジの回転率かなり遅くなるだろ



40: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:34:53.87 ID:Od+ck5rY0.net

使いやすいサイズになってリニューアルの布石やぞ



42: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:35:07.13 ID:htUYJ40Ua.net

単なる経費削減やろ



45: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:35:50.57 ID:KvC79QV10.net

袋分ける分けんでキレる客絶対激増するやろ



57: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:37:08.06 ID:0egwt1wad.net

有料っていっても数円やろ?かまへんかまへん



58: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:37:12.90 ID:91LicplX0.net

あーほんまうざいわ
家から最寄りのコンビニがセブンとか



59: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:37:14.01 ID:U6vjqfkj0.net

プラスチックストロー嫌われすぎやろ
工場潰れるわ



60: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:37:20.38 ID:IYzF1YYnM.net

店員「袋いりますか?」
ワイ「パック寿司片手に街歩いてる人いたら」
店員「?」
ワイ「変だよね」
店員「…こちら袋は有料となります」
ワイ「!?」



97: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:42:22.43 ID:vBr/IK/n0.net

>>60
こいつ結局片手で持ち帰りそう



86: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:41:01.27 ID:xRWpdffea.net

安売りしてるスーパーが袋有料にすんのはわかるがコンビニは違うやろ



105: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:43:51.93 ID:eWSnexLE0.net

セブンがやるってことは他社もやるってことやぞ



111: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:44:44.48 ID:IxfDbeGM0.net

店舗数半分にした方が環境によさそう



117: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:45:16.52 ID:KVcVbEfZd.net

ポケットに使い回しレジ袋入れとくわ



130: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:47:46.60 ID:vuohfzOl0.net

これは女性に嬉しいエコロジー



149: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:52:14.87 ID:JPRH7Knc0.net

あとマイバックは万引きカスが喜ぶだけだと思うけどなあ



151: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:52:25.39 ID:BD4bhcaa0.net

これいうならペットボトルもやめさせろや



165: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:54:16.09 ID:uM2CJy/g0.net

コーヒーのカップ貰うのはエコじゃ無いからそのまま口で飲むわ



169: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:55:01.02 ID:aI2WGnI20.net

レジの前でマイバックに商品つめられたら
すげー邪魔になるよな



174: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:55:50.53 ID:rWWEAH2J0.net

これもお客様のためやぞ



179: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:56:36.72 ID:XS+3teIJ0.net

煙草のボタンの時みたいにギャーギャー喚く老害が大量発生するんやろな



183: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:57:27.27 ID:8OirnQj00.net

セブン袋有料
ローソンコーヒー地獄
ファミマが勝手に勝ちそう



229: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 03:05:09.25 ID:s84TNSPt0.net

アチアチのブリトーを手で持って帰るの辛そう



238: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 03:06:37.92 ID:aI2WGnI20.net

>>229
「袋はいりません!熱くて持てないので少し冷めるまで待ってていいですか?」
とかいう時案が発生するやろなあ



260: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 03:10:07.91 ID:+bNmMzVk0.net

袋有料でもええから弁当の量戻せや麻婆丼買ったらなんやあの量



273: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 03:13:09.08 ID:3HDcGjIZa.net

おでん買う時はレジ袋欲しいンゴね



275: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 03:13:41.85 ID:Yt4+50yT0.net

>>273
容器有料化、マイ容器もってこいよ?



156: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 02:53:01.25 ID:mYY8VXS1p.net

ファミマの袋持ってくわ



引用元:セブンイレブン、レジ袋有料化へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました