1:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:02:28.33 ID: tDFNBdAxa.net
「貴様らサイヤ人は罪の無い人々を殺さなかったとでも言うのか?」↓
「(殺さなかった)から滅びた」
だと思ってタンゴ

2:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:03:03.79 ID: tDFNBdAxa.net
さっきのスレでやっと分かった4:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:03:17.64 ID: 3tw4WQJq0.net
それだと悟空も滅びることになるやん6:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:03:42.06 ID: tDFNBdAxa.net
>>4自分は地球人だと思ってるから
12:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:05:18.48 ID: 3tw4WQJq0.net
>>6じゃなくて
殺さないやつら滅びるって悟空が肯定してるんだったら
罪ない人を殺すフリーザ
vs
殺さない悟空
で戦ってる最中なのに自分がほろびるほうかーいってなるやんって話
22:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:06:58.12 ID: tDFNBdAxa.net
>>12その次が「今度は俺が滅ぼす番だ」に繋がるから違和感は無かったで
52:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:10:44.15 ID: Vk5CreQpM.net
>>12この場合、滅びるかどうかじゃなくて、
悟空の価値観:罪のない人を殺した者達は滅んでいく。だからサイヤ人は滅んだおそらく近いうちに自分も。もちろんフリーザも
vs
フリーザの価値観:そんな神様の天罰や因果応報だと思っているとか馬鹿?力ある僕が意思を持って滅ぼしたんだよ
という衝突だろ
65:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:12:32.49 ID: QHqSagso0.net
>>52これは現代文講師林修
218:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:33:10.90 ID: B2DaFXFP0.net
>>52はぇ〜わかりやす〜
339:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:47:14.51 ID: FsuctK110.net
>>52これわかりやすい
355:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:48:44.16 ID: T/UguUIR0.net
>>52これ当たり前なんだがお前ら小学生からやりなおせ
358:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:48:55.18 ID: 6Tk7lnVM0.net
>>52良い解釈やん
5:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:03:26.49 ID: UJlrh+aG0.net
そんな読解力じゃ5chもままならんやろ284:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:41:40.52 ID: cJTgtKhja.net
>>5このくらいの方が強いんだよなぁ
7:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:04:03.10 ID: TrdKCAd6a.net
小学生でも理解できてたぞ8:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:04:13.79 ID: tDFNBdAxa.net
いやマウントいいから9:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:04:20.20 ID: 0dL7BfEk0.net
逆定期10:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:05:05.94 ID: PjKKXF1xa.net
小学生からやり直してこい11:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:05:11.10 ID: tDFNBdAxa.net
こう思ってた奴おるやろ?57:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:11:43.00 ID: bGun9xn5a.net
>>11居ないゾ
13:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:05:20.47 ID: S3dT7ff70.net
どっちにしろ悟空って別にこんなこと断言できるほどサイヤ人知らんよなまあ会った奴にろくなのがいなかったのは確かやけど
29:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:07:52.97 ID: H3BfDZFH0.net
>>13ラディッツにしっかり説明受けたからね
あれで察したんやろう
398:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:52:41.48 ID: EbeNeejqr.net
>>13頭さわるだけで過去分かるんやしベジータ処理したときに察したんやろ
453:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:59:11.71 ID: 7ghEiV7Z0.net
>>13ラディッツナッパベジータ見てれば察するやろ
18:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:06:12.65 ID: 2aiPgO0s0.net
どういう意味?40:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:09:09.53 ID: a4X07hhc0.net
>>18悟空「お前は罪のないやつをたくさん殺したよね」
フリーザ「偉そうに言うな。サイヤ人は罪のないやつを殺さなかったのか」
悟空「いっぱい殺したよ。だからその報いとして滅びたんだよ。」
フリーザ「俺が滅ぼしたんだよ」
悟空「今度は俺がお前を滅ぼすよ」
42:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:09:43.45 ID: MoNVns8G0.net
>>40これじゃあフリーザがいい人みたいじゃん
46:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:10:05.42 ID: srELnZ5zM.net
>>42?
50:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:10:39.13 ID: MoNVns8G0.net
>>46罪のない人々を滅ぼしまくったサイヤ人を成敗いたしてるからな
48:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:10:16.39 ID: 9HiG2mKLd.net
>>42実際良い人やで
19:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:06:42.22 ID: 6n8FdLtz0.net
悪いことしたら自分に返ってくるって孫悟飯の教えやぞ ドラゴンボール3巻見てみ28:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:07:44.50 ID: tVebL7yL0.net
>>19それな、キャラでわかるやろ
21:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:06:53.24 ID: k+FEtj9d0.net
シータ「今ならラピュタが何故滅びたか分かるわ」24:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:07:19.23 ID: IrtFF/pY0.net
普通に因果応報で片付くけどガイジには難しいんか?34:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:08:54.04 ID: tDFNBdAxa.net
あのさマウント取らないでくれるか?
ワイ一応旧帝大だからね
194:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:29:54.31 ID: uF/uHaZRr.net
>>34ぼく京大だけど
214:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:32:40.16 ID: JuNgYLju0.net
>>34旧帝大がこんなアホなわけない
35:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:08:54.62 ID: 37jjCVih0.net
でも悟空とベジータはしっかり子作りしてるじゃん36:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:08:57.60 ID: QZXtnSO0d.net
いや悟空は1の意味だろサイヤ人が宇宙人を侵略してたとか悟空は知らない
41:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:09:27.27 ID: 3tw4WQJq0.net
>>36ラディッツが説明してたやろ
37:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:08:59.12 ID: zJDQVrtE0.net
ワイも当時はそう思ってたで小学生だったししゃーない
38:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:09:04.56 ID: gMPc2mCv0.net
偏差値低そう43:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:09:45.08 ID: +GVIJLB50.net
これは?
102:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:18:06.37 ID: JY7OQCKv0.net
>>43ワイこれで精通したんや
104:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:18:23.19 ID: +GVIJLB50.net
>>102ワイもや
155:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:24:47.33 ID: 5NiXLyWsd.net
ビーデルちゃんは髪長いほうがぜったい可愛かった165:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:25:50.67 ID: oW8cZwQm0.net
>>155人気出て恋愛描かされるのが嫌やったんやな
編集も無能やんけ
180:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:28:15.51 ID: gMAEHiFM0.net
>>165長引いた結果主要人物の殆どが結婚してるの草
なおヤムチャは独身
201:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:30:57.81 ID: legKVL0G0.net
>>180プーアルおるからな
215:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:32:44.95 ID: 4nbStzSd0.net
>>201あいついつまでもヤムチャ様とか呼んでて人生に疑問浮かばんのかな
407:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:53:07.86 ID: 9wQaXnIh0.net
>>215草
219:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:33:13.23 ID: nrshT8g70.net
>>215まぁ人ちゃうしな
420:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:54:46.74 ID: hdWLD5RPa.net
>>2155回くらいブルマに化けてヤムチャとセッ●スしてそう
51:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:10:41.20 ID: TrdKCAd6a.net
読み返しても普通に理解できたんだが45:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:09:53.24 ID: tDFNBdAxa.net
そのシーンは悟空がサイヤ人に対して同情の気持ちがあるように感じたんや44:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:09:52.37 ID: K0bG3Gru0.net
皆さんこれがアスペです私たちはこのゴミみたいなアスペルガーイッチを見ながら健常者として産まれてきたことの実感を噛み締めると共にアスペでないことに感謝しなければなりません
49:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:10:18.91 ID: 0dL7BfEk0.net
ナッパとかもベジータみたいに地球人サイドになって修行しつづけたらそこそこ強くなりそう人造人間編とブウ編辺りには主戦力になるやろ
70:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:13:13.72 ID: TrdKCAd6a.net
>>49デンデを使えばワンチャンある
92:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:16:30.72 ID: 0dL7BfEk0.net
>>70よな
戦闘力いくらでも上がるんやし普通に強いよな
55:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:11:24.80 ID: 2+XIbBv30.net
英語版かっこよくない?
58:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:11:57.41 ID: UR2824O5M.net
>>55もう別のキャラやんけ
73:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:13:41.14 ID: VisCmkzi0.net
>>55ださい
61:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:12:01.74 ID: 3tw4WQJq0.net
>>55フリースタイルかよ
85:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:15:09.57 ID: zfb+B7Q70.net
>>55アメリカンスピリッツを感じる…
67:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:12:47.87 ID: AeYx6Gl50.net
>>55アメコミかよ
72:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:13:26.52 ID: MoNVns8G0.net
>>55北斗っぽい
63:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:12:22.66 ID: 3O5yaoU50.net
>>55悟空はこんなこと言わない
79:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:14:17.97 ID: rxGRuHns0.net
>>63アメちゃんは善悪きっちりしとかないとダメだから…
447:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:57:58.96 ID: EOdKZRMrd.net
日本語版の方が圧倒的にええな
455:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:59:37.41 ID: 1MVlspYbd.net
>>447オレはじゃなくてオラはの方が良かったな
463:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)08:00:36.00 ID: cqV1M6ch0.net
>>447とっくにごぞんじなんだろ!?すこ
468:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)08:01:06.49 ID: tDFNBdAxa.net
>>447てかサイヤ人って言っとるやん
やっぱこのシーンはサイヤ人としての立場だったんだよなあ
フリーザに滅ぼされた復讐的な色合いが強かった
484:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)08:02:47.93 ID: E/Adng9td.net
>>447「とっくにごぞんじなんだろ!?」←うおおお!
「おだやかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士…」←うーん
「超サイヤ人孫悟空だ!!!!!」←うおおおおおおおおおお!!!!!
56:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:11:38.72 ID: tDFNBdAxa.net
そもそも悟空はサイヤ人の悪行を大して知らないわけやし59:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:12:00.33 ID: k+FEtj9d0.net
子供が生まれた…せや!!子供の名前を惑星の名前にしたろ!!こんな精神のやつがトップの国やぞ
62:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:12:18.74 ID: 3/38qP7d0.net
サイヤ人がこれをいう矛盾滅びてないやん
69:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:13:09.05 ID: Ng5vR/fN0.net
悟空「フリーザは罪のない人をたくさん殺したよね?」フリーザ「でもサイヤ人も罪のない人殺しまくってたやんか」
悟空「だから滅んだんやろ」
悟空「今度は俺が罪のない人を殺しまくったお前を滅ぼす番やで」
って事やぞ
87:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:15:38.53 ID: tDFNBdAxa.net
>>69悟空「フリーザは罪のない人をたくさん殺したよね?」
フリーザ「じゃあサイヤ人は罪のない人殺しとらんのか」
悟空「殺してないからお前に滅ぼされたんやろ」
悟空「今度は逆にサイヤ人の俺がお前を滅ぼす番やで」
こういうことや
103:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:18:18.89 ID: XpzXWI9M0.net
>>87>>1と同じになっとるぞそれ
111:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:19:03.63 ID: tDFNBdAxa.net
>>103ワイの元の認識について話したんや
でも間違ってない気がしてきた
121:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:20:35.05 ID: 6cS1Q2jZd.net
>>111間違いなく間違いでしかないで
125:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:20:57.44 ID: IrtFF/pY0.net
>>111ドアホ
ならベジータ来た時にやたら他の星で暴ん坊やってた描写はなんやねん
139:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:22:30.38 ID: tDFNBdAxa.net
>>125悟空は知らんやろ
ベジータ達だけがサイヤ人でもないし
162:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:25:31.73 ID: H3BfDZFH0.net
>>139ラディッツが説明してたやろ
75:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:13:59.31 ID: 9ysDDkPm0.net
言い回しと超サイヤ人のおかげでかっこよく見えてるけどやってることはレスバと同じだからな76:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:14:04.69 ID: kccfUFl30.net
イッチサイコパスやろ117:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:19:43.06 ID: C4mrXk9rd.net
このころの悟空はサイヤ人のことなんて知らんでしょ普通に抵抗しないから滅びたと言っただけや
124:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:20:56.63 ID: tDFNBdAxa.net
>>117だよね
やっぱり
138:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:22:27.31 ID: w+5OWAyBM.net
>>117ラディッツから聞かされてたやん
143:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:22:52.05 ID: 6cS1Q2jZd.net
>>117ラディッツたちが暴れまわってるのはわかってるから察しくらいつくやろ
ナメック星編最終盤やぞアレ
359:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:49:04.81 ID: 0fvut+IZ0.net
>>117ベジータやナッパやラディッツ見てきてそれはないよね
120:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:20:20.02 ID: c6pDdJxxa.net
煽り抜きでこれを殺さなかったから滅びたって解釈する意味が全然わからんのやけどどう見たらそうなるんや?罪犯したやつは滅びるって話にしか見えんわ
178:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:27:46.40 ID: Vk5CreQpM.net
>>120悟空=善
フリーザ=悪
悪=人を滅ぼす者
善の反対は悪
であるから、
悟空=滅ぼさない
フリーザ=滅ぼす者
っていうイメージと二元論的に思考が誘導されたんちゃう?
123:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:20:52.74 ID: 0psimVfu0.net
ガチアスペ臭いのちらほらおって草131:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:21:12.83 ID: eDgEB42D0.net
ナメック人全員が同化したらフリーザ殺せてたんちゃうか145:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:23:25.39 ID: 0psimVfu0.net
>>131ピッコロと神とネイルだけで十分やな
170:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:26:39.53 ID: cH/NJNXY0.net
>>131それをやったのが同人のマルチバースやな
133:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:21:38.05 ID: TMKUBSUK0.net
滅ぼされたのはフリーザのせいやろどちらにせよ滅ばされてたわ135:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:22:03.93 ID: 4nbStzSd0.net
ピッコロも罪のない人を殺したから悟空に殺されたし亀仙人が悪い事したらあかんでて散々教育したから
137:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:22:25.42 ID: lhM8DYUs0.net
悟空みたいなガチアホは普通に自分のこと正義やと思ってそうやからワイは「抵抗しなかったから」の方やと思ってたわ152:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:24:20.74 ID: tDFNBdAxa.net
>>137そうなんだよね
悟空にしてはウイットに富んだ返し過ぎる
160:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:25:18.00 ID: DlAzm3AC0.net
>>152ガイジか?
164:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:25:41.99 ID: rxGRuHns0.net
>>152初期超サイヤ人は人格変わる設定だからね
174:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:27:04.23 ID: Tfqmngasp.net
>>152スーパーサイヤ人化したからやろ
口調も考えもサイヤ人らしく変わってた
140:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:22:34.88 ID: so8L7VvZ0.net
超サイヤ人の父を持つ悟空が下級戦士は草ベジータより遥かに超エリートじゃねえか
156:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:24:57.33 ID: gMAEHiFM0.net
>>140ベジータ王自身はクソ雑魚っぽいし
血筋を誇りにする割に努力マンやな王子
172:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:26:41.90 ID: +GVIJLB50.net
>>140ラディッツも上級戦士だしバーダークも上級確定やろ
147:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:23:35.26 ID: 4b0RIfnW0.net
すまん、ドラゴンボール以前に小学校から国語の勉強をやり直した方が良くないか?148:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:23:37.79 ID: HuuO0U3h0.net
めっちゃ頭悪そう158:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:25:07.34 ID: c6pDdJxxa.net
「貴様らサイヤ人は罪の無い人々を殺さなかったとでも言うのか?」「だから滅びた...」
やろ?(殺さなかったから)滅びた派は文の前半しか見てないやろ「とでも言うのか?」って言ってるんやから否定に決まってるやん
167:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:26:07.10 ID: tDFNBdAxa.net
>>158いや肯定でも通じるやろ
206:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:31:44.16 ID: c6pDdJxxa.net
>>167否定疑問文の返答とか苦手そう
161:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:25:25.94 ID: eyq5MfOA0.net
そういえば今日ドラゴンボール超見終わったでめちゃくちゃインフレしてて草生える
フリーザとか復活させて悪事放置とかガイジかな
171:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:26:41.27 ID: 3/38qP7d0.net
>>161目に余るようなら悟空がぶっとばしに行くだろ
168:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:26:33.96 ID: DlAzm3AC0.net
イッチを論破してやるわ「だから滅びた」って言うのはサイヤ人が調子に乗って殺しまくったから因果応報で滅びたった言ったんやぞ?
181:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:28:25.83 ID: tDFNBdAxa.net
>>168だからさ
それは良いんだよ
こっちの方も否定できないやろと言っとるんや
187:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:29:17.51 ID: LdgSsBtg0.net
>>181なんで逆の意味が否定されないと思うとるんや……
192:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:29:51.53 ID: DlAzm3AC0.net
>>181否定できるだろガイジ
お前は国語の勉強をやり直してこい
179:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:28:08.22 ID: w+5OWAyBM.net
サイヤ人は罪が無くて滅ぶべきやなかったとするとその後の「おまえはおれが滅ぼす」が繋がらなくなるやんけサイヤ人が滅ぶ運命だったのと同じようにフリーザも滅ぶ運命ってことなんやから
189:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:29:41.69 ID: tDFNBdAxa.net
>>179違う違う
今度は俺が貴様を滅ぼす番だと言っとるんや
サイヤ人とフリーザの立場が逆になったとも取れるやろ
197:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:30:27.24 ID: DlAzm3AC0.net
>>189くっそ頭悪いアスペじゃん
203:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:31:14.50 ID: E/Adng9td.net
>>189ほーん
フリーザ、無罪!w
182:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:28:27.33 ID: xX5+p6zJd.net
どっちでもええわドラゴンボールは頭カラッポにして読む漫画や
186:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:29:00.61 ID: TrdKCAd6a.net
>>182夢詰め込めるしな
191:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:29:46.17 ID: ebdpCz420.net
当時読んでた子でも普通にわかってたやろ210:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:32:18.30 ID: tDFNBdAxa.net
一人でも論理的に否定しようという奴は居らんのやな出来ないんならしゃーないけど
222:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:33:20.63 ID: nArW9USF0.net
>>210論理的に否定されてるじゃん、因果応報ってたった4文字の4字熟語で論破できる
226:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:34:08.15 ID: cjf/BkHn0.net
>>222ベジータ
ハイ論破
234:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:35:07.95 ID: tDFNBdAxa.net
>>222だからさ…
それはそっち側の理屈を補強するだけでこっち側の説を否定出来てる事にはならんのだが?
244:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:36:47.49 ID: w0SPmc2+0.net
>>234論破されたんだから黙っとけ
217:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:32:47.40 ID: qFxJG9yh0.net
バカヤローのエネルギー波はかめはめ波なのか違うのか
で激論してたの草 どっちも同じやんけ

224:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:33:39.67 ID: lhM8DYUs0.net
>>217こわe
229:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:34:26.66 ID: Tfqmngasp.net
>>217手で打ち出す光線タイプのエネルギー波は全部同じやろうしな
ベジータがギャリック砲とそっくりだ!って言ってた時点でその辺察する事は出来そうなもんやけど
237:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:35:31.87 ID: uF/uHaZRr.net
>>229寧ろギャリック砲にそっくりって台詞とベジータの驚きから
単なる気弾と技名付きの攻撃は一線を画すものやと思ってたんやけど
253:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:38:10.26 ID: tWy5tszS0.net
>>237気弾は手から離れて飛んでくけどかめはめ波とか手からずっと気を出す攻撃は威力は違うやろ
221:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:33:20.12 ID: IrtFF/pY0.net
こんなガイジが世に放たれてると思うと戦慄するわ225:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:34:01.21 ID: tDFNBdAxa.net
ワイはそっちの言い分を理解しとるけど多分突っかかってる奴はこっちの視点を理解出来とらんのやろな
228:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:34:22.43 ID: E/Adng9td.net
スレが伸びると思ったんか途中から露骨にガイジになってるからなぁもっと上手くやれや
231:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:34:32.81 ID: c6pDdJxxa.net
なんでそのシーンだけ切り取ってんねん文脈ってもんがあるやろ
232:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:34:44.51 ID: j/BajtUu0.net
まあ悟空自体サイヤ人に偏見持ってるしな最初に接したのがラディッツじゃしゃーないが
238:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:35:36.16 ID: cjf/BkHn0.net
てかフリーザも生き返っとるしどこが因果応報なんだよ241:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:36:24.31 ID: nArW9USF0.net
>>238超なんて公式同人みたいなもんだし
239:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:36:05.61 ID: 8ZcMRvw5a.net
イッチの言う意味ならフリーザ肯定してることになるやん249:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:37:00.70 ID: tDFNBdAxa.net
>>239ないぞ
因果云々も無くなるんだから
260:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:38:52.49 ID: uF/uHaZRr.net
>>249?
フリーザの過去の行いを否定できなくなるやん
抵抗しなかったやつらに対して下に見るようにもとれる発言になるし
269:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:40:01.92 ID: tDFNBdAxa.net
>>260下とかやなくて
悟空はサイヤ人の立場で喋っとるんや
281:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:41:15.43 ID: uF/uHaZRr.net
>>269なんでサイヤ人の行いを知らない(君の意見)悟空がサイヤ人の立場にたつと思うんや?
300:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:43:47.66 ID: tDFNBdAxa.net
>>281貴様らサイヤ人は〜ってのに対しての返事やんけ
そもそもスーパーサイヤ人やぞ
サイヤ人がフリーザに復讐するっていう象徴的なシーンやんけ
304:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:44:16.15 ID: tzwGHkl7a.net
>>300大丈夫?人生辛くない?
330:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:46:15.32 ID: A6WT6AAUr.net
>>300そのサイヤ人への帰属意識はどうやって生まれたんや?
悟空が何故無辜の民を殺しまくったサイヤ人を庇うんや?
342:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:47:59.13 ID: tDFNBdAxa.net
>>330殺しまくったってのは知らない前提だから
伝説のスーパーサイヤ人にもなればサイヤ人としての帰属意識くらい生まれるやろ
366:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:50:29.35 ID: A6WT6AAUr.net
>>342一番力点をおいて語られたサイヤ人についての情報も知らないんじゃあ悟空はサイヤ人について何も知らないんやな
金髪になってパワーアップしたら何で急によく知らない自分の出生地を代表したくなるんや?
スーパーサイヤ人って肩書きだけで急に意識しちゃうダサいやつなんか
386:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:51:44.83 ID: tDFNBdAxa.net
>>366実際大して知らんやろし
意識しても別におかしくないやろ
それだけの肩書きや
394:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:52:18.94 ID: +0JpG3bK0.net
>>386原作エアプは何で代表的な画像でしか語れないんだろうな
396:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:52:26.28 ID: A6WT6AAUr.net
>>386いやおかしいわ
悟空のキャラクター考えろや
400:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:52:52.65 ID: tzwGHkl7a.net
>>386ワイは君が心配や
248:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:36:59.32 ID: lP5yzzNh0.net
因果応報ってより復讐の連鎖だろ252:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:38:08.94 ID: o824HpUEd.net
そもそもサイヤ人は凶暴な戦闘民族で他の星侵略してたって描写あるやろイッチはドラゴンボールちゃんと読んでないか真正のバカ
262:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:38:53.61 ID: tDFNBdAxa.net
>>252いや重要なのは悟空がそれを知ってたかどうかやろ
アスペか?
271:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:40:18.07 ID: tWy5tszS0.net
>>262ベジータとか他のサイヤ人来た時点でどういう種族なのかはわかるんやないの?悟空がそこまでわからん馬鹿なら知らんけど
264:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:39:23.49 ID: m7yf/CDT0.net
殺したから滅びたやろ?
267:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:39:56.54 ID: irj1nV3rM.net
せやな335:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:47:01.44 ID: +0JpG3bK0.net
旧帝大ってこんな頭悪いの?360:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:49:34.61 ID: tDFNBdAxa.net
>>335突っかかってる奴の中でも低学歴のレスはすぐ見分けがつくぞ
反論ではなく中身の無い煽りしてる奴は確実に低学歴や
371:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:50:53.90 ID: A6WT6AAUr.net
>>360ワイ京大やけど
411:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:53:48.29 ID: tDFNBdAxa.net
>>371お前は別に中身の無い煽りしとらんやろ
425:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:55:12.85 ID: XvKfbiEe0.net
>>411いい加減諦めればいいのに頭悪いんだから
343:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:48:00.28 ID: c6pDdJxxa.net
悟空「罪のない人を殺しやがって」フリーザ「お前らも殺してたやんけ」
悟空「だから滅びた」
353:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:48:33.88 ID: W78JIMySd.net
>>343悟空ガイジやんけ
344:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:48:01.61 ID: o824HpUEd.net
おらガイジ悟空がこの事実を知っててなんで殺さなかったから滅びたって言うんや?
385:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:51:43.77 ID: w+5OWAyBM.net
>>344というかラディッツが来た理由が侵略のための人手が欲しいからやし悟空が地球に来た理由も侵略のためってことになってたしそこに触れずにどう説明するのか
451:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:58:59.74 ID: GCqS17qE0.net
イッチが学歴や頭悪い事指摘されるとそこだけ噛み付くの草原作見たことないのは否定してないんだな
457:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:59:41.53 ID: tDFNBdAxa.net
>>451ちょっとうろ覚えだったのは認める
ラディッツのセリフとか覚えとらんし
466:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)08:00:48.69 ID: GCqS17qE0.net
>>457ほらやっぱりラディッツのセリフ覚えてねーじゃん
何が「悟空はその事知らなかった」だよガイジ
476:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)08:01:39.26 ID: tDFNBdAxa.net
>>466まあ知ってても希望的観測で言う事もあるやろ
否定にはならんで
479:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)08:01:57.03 ID: GCqS17qE0.net
>>476否定されてるのに肯定してるのはお前だけ
481:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)08:02:14.59 ID: Anlq8cmLa.net
>>476キミもう無敵やん
391:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:52:09.16 ID: k/CIW3Kn0.net
このスレ>>52で終わってるやんけ242:風吹けば名無し : 2018/10/07(日)07:36:32.26 ID: 7ocz6hcwd.net
ほんまに漫画理解できないやつっているんだな引用元:ワイ、悟空の「だから滅びた」の意味をやっと理解

コメント