
1:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:10:54.74 ID: f72EYosPd.net
小遣いセッ●スレス飯無し子守りテレビ見れない発泡酒ギャンブル不可能夏休みは嫁の実家に帰省ローン地獄昼飯の上限は500円(1000円ランチの為に1日抜くのが快感)強制禁煙団体信用生命保険2:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:11:17.92 ID: f72EYosPd.net
楽しみはYouTube3:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:11:35.35 ID: IHCtBvR80.net
抜くのが快感しか見えんかった7:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:12:00.10 ID: f72EYosPd.net
>>3お●にーも出来ない
104:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:26:31.04 ID: yHHNr+BHM.net
>>7すればいいじゃんそれで文句言われたらやらせろって言えばええ
4:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:11:35.62 ID: f72EYosPd.net
人生とは5:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:11:56.82 ID: YQVn9ljip.net
夜は墓場で運動会9:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:12:35.40 ID: f72EYosPd.net
>>5全員寝静まった後に音立てたらブチギレ
21:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:13:56.16 ID: py7NNrhyd.net
>>9お前この歌詞しらんなら子供持つ年齢やないやろ
25:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:14:45.28 ID: f72EYosPd.net
>>21知ってるわきたろうやろ平成元年生まれや
30:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:15:28.26 ID: QB3bG2+W0.net
>>21ゲゲゲの鬼太郎の歌詞とかそんな必須科目か?
72:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:29.79 ID: urhAcoETa.net
>>21鬼太郎とかドラえもんみたいにずっとやってるもんちゃうやろ・・・
しかも例え世代でも全員が通る道ですらないし
6:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:11:57.64 ID: wp1KXvEn0.net
大変ですね8:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:12:29.66 ID: g7UbZzM/0.net
風俗行ったらええやん13:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:13:15.95 ID: f72EYosPd.net
>>8給料1日で使ったことあるか?
風俗なんかいこうもんなら1カ月飯抜きや
115:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:27:43.14 ID: yHHNr+BHM.net
>>13昼なんてタッパーに米と夕飯の残り物詰めてけばええやん
119:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:19.21 ID: f72EYosPd.net
>>115もちろんそのくらいのことはしてるで
132:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:59.51 ID: yHHNr+BHM.net
>>119じゃ風俗いけるね!
148:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:18.07 ID: f72EYosPd.net
>>132いや毎日は無理
毎日弁当作ってまで1回の風俗に行きたいとは思わない
10:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:12:37.92 ID: 3VsZTZJ90.net
つまり結婚できないワイは勝ち組19:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:13:44.66 ID: f72EYosPd.net
>>10いやそうかもしれんがちで
12:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:12:53.40 ID: T4M1RD/z0.net
ユーチューバーになれ14:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:13:20.84 ID: QB3bG2+W0.net
見える地雷を踏んでしまったんやなぁ15:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:13:22.09 ID: BkoASP27a.net
ワイ童貞「結婚したらタダマンできる!」324:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:52:05.91 ID: 8MnJYbo30.net
>>15セクハラ扱いになる模様
16:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:13:25.57 ID: Nug8AwF30.net
男性の幸福度が結婚で全く変わらないという事実17:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:13:38.67 ID: Rvrhy+bhd.net
ワイ学生やけどファミレスで昼間っから延々とだべってるママ友の集まりみるとほんまそう思うわ20:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:13:46.18 ID: sV0uNxaV0.net
余裕のない人間が結婚するとこうなる22:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:14:28.02 ID: T4M1RD/z0.net
恋愛婚か?妥協婚っぽいが
28:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:15:21.51 ID: BkoASP27a.net
>>22妥協したってことはそういうことだよな。代わりに得られるものも多少なりとも遭ったはず
23:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:14:34.75 ID: 2fJO/Z9Y0.net
嫁にもはたらいてもらえばええやん26:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:15:03.35 ID: 6EdmoTWl0.net
相手次第やろ27:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:15:21.41 ID: QG/h9MHuH.net
結婚する相手に寄るよね29:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:15:27.45 ID: IiWNGBKmd.net
できない奴の決まり文句やな32:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:16:07.61 ID: d3mFrmkZ0.net
でも子供も奥さんも手に入ったじゃん34:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:16:30.38 ID: f72EYosPd.net
何を楽しみに生きていけばいいんや子供の運動会いったけど雨やったしパッパの目ほとんど死んでたぞ
35:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:16:59.85 ID: yt6bUsXrM.net
ワイは小遣い4万や39:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:17:36.72 ID: f72EYosPd.net
>>35倍やね
36:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:17:01.18 ID: +/FJQx/V0.net
結婚する前にある程度わかるやろワイは学生時代からの彼女やから親とも仲良いし今のところ良好やわ
37:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:17:02.31 ID: fTtRWXfh0.net
相手次第とも言えるし自分の心持ち次第とも言える
38:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:17:13.17 ID: bAKeUggpa.net
全部捨ててユーチューバーになって一発あてにいけばええやろ44:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:18:06.72 ID: f72EYosPd.net
>>38何をupしたらええんや子育て日記くらいやぞ
40:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:17:37.10 ID: 9pFh4O6Tp.net
子供が好きで子供欲しい!っていうやつ以外はマジでする意味無いで41:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:17:37.44 ID: QLl45G5DH.net
嫁が糞なんだろ42:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:17:49.72 ID: ynQkfLfb0.net
車は軽トールワゴン、ミニバンが抜けてるぞ45:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:18:20.11 ID: BkoASP27a.net
>>42シビックタイプRはあかんのけ?
196:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:34:57.13 ID: YU4oc2ei0.net
>>454人乗れるしな!
43:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:18:04.06 ID: PpdNzBdS0.net
結婚する気ないのに遊ぶ女に困らんやつ心底羨ましいわ46:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:18:45.55 ID: VpRhZUba0.net
よく子供が生まれたら女は妻から母になる言うよな47:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:18:47.27 ID: NILHI38q0.net
相手次第で耐えられるやろ耐えられない程度の女で妥協した奴が悪い
48:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:18:51.47 ID: DvBQqspS0.net
嫁の言いなりにならなきゃいいだろ49:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:18:55.88 ID: f72EYosPd.net
フラット35って本当よく考えたもんよな60:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:20:28.34 ID: 2Iz34MxCa.net
>>49そらもう貧乏な世帯に安いと思わせといて搾り取る素晴らしい商品やろが
66:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:21:51.22 ID: f72EYosPd.net
>>60鬼畜そのものやんけ
50:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:19:02.68 ID: qVccxiXw0.net
結婚して子供作らないのが一番な気がする58:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:20:24.05 ID: /9QMKLkVa.net
>>50逆に子供ができるぐらいしかメリットないやろ結婚とか
80:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:58.00 ID: qVccxiXw0.net
>>58子供なんて全く欲しくないわ
82:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:23:30.40 ID: QB3bG2+W0.net
>>80ならもう結婚する必要がないやろ
86:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:15.49 ID: qVccxiXw0.net
>>82一人ぼっちは寂しいだろ
共働きすれば金に余裕は出来るし
92:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:58.91 ID: QB3bG2+W0.net
>>86草
281:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:46:34.87 ID: lwci4o2Pa.net
>>86事実婚でいいやん
籍入れんのはめんどいやろ
51:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:19:06.22 ID: 2iBCKdIuM.net
ヤニカス死ねよ53:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:19:27.12 ID: f72EYosPd.net
>>51もうヤニカスではないんや
52:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:19:20.63 ID: YhL6LFZw0.net
一応抜け出ることはできるから墓場一歩手前やな54:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:19:29.23 ID: VpRhZUba0.net
やっぱ結婚は恋愛に限るわ男にとって妥協とかでき婚は後が地獄や
79:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:55.21 ID: T4M1RD/z0.net
>>54陰キャってのは妥協婚ジュニアのことやで
83:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:23:41.11 ID: VpRhZUba0.net
>>79要するに親の仲がそんな良くないのが悪影響なんけ
112:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:27:39.14 ID: T4M1RD/z0.net
>>83妥協婚だと子供が自己肯定感を持てないんや
140:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:35.92 ID: VpRhZUba0.net
>>112はぇ〜
55:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:19:58.02 ID: WWTmDZDV0.net
なぜ墓場行きにならん女を捕まえなかったのか56:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:20:08.88 ID: f72EYosPd.net
まあかといっても独身時代もろくなもんでもないんやけどな57:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:20:20.61 ID: QG/h9MHuH.net
子供生まれたらセッ●スレスはガチやったでもウチは財布別でお互い自由時間も設けとるからなんの問題もないで
67:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:21:54.01 ID: 2Iz34MxCa.net
>>57そら金があれば性処理なんて余裕よ
59:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:20:26.46 ID: ynQkfLfb0.net
よくもまあ小遣い制なんてできるよな61:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:20:31.26 ID: J43BQaj20.net
これ言っちゃ悪いが嫁がカスなだけで結婚自体の否定とは程遠いのでは62:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:20:48.96 ID: yt6bUsXrM.net
ワイは寝室別やからその間にオ●ニーとかしとるわ65:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:21:40.66 ID: NILHI38q0.net
子供が可愛いのも小さい時だけで反抗期になるとマジで地獄やろなぁ70:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:03.33 ID: zS6/vrcT0.net
このスレに勇気もらったわ71:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:23.58 ID: f72EYosPd.net
>>70何よりやわ
75:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:45.03 ID: 51yAEMsH0.net
立派やん彼女もおらんしおまけに司法試験予備試験に3連続で落ちてるガイジのワイに比べれば立派やで
95:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:08.19 ID: f72EYosPd.net
>>75いやいや目標と夢があって素晴らしいやん
141:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:44.58 ID: XHSc5Ajjp.net
>>95イッチ同い年か家庭持ってて偉いと思うわ
わいなんかブラック企業にどっぷり使ってたまの休みはギャンブルやで
今年会社辞めるけど
76:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:46.09 ID: 4m5vjqYi0.net
離婚しろよ77:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:46.37 ID: VpRhZUba0.net
結婚してからやたら残業したり風俗行く男って、そういう事なんやろうな87:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:29.02 ID: f72EYosPd.net
>>77ほんまそれやわ
91:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:57.51 ID: 2Iz34MxCa.net
>>77新婚の頃はすぐに帰ってた先輩がガーイの子供産んだ瞬間だらだら数時間ひどいときは半日くらい残って仕事しとるわ
120:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:19.82 ID: VpRhZUba0.net
>>87そう考えたら男はまだ逃げ道はあるんやな
浮気、風俗、キャバクラ
>>91
働いてたら残業とか出張とか何とでも言えるもんな
78:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:52.14 ID: wlI+VpuQa.net
老後の為と思えばええんやないか?子どもちゃんと育てれば老後は世話してくれるし孤独死しなくてすむ
そのために頑張ってる
81:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:22:58.00 ID: HnrQYKk50.net
金稼いでるのは男なのにお小遣い制で金は女が管理するって意味不明だよな普通逆だろ
84:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:03.51 ID: VpRhZUba0.net
結婚はしたいけど小遣い制になるのがなぁ85:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:07.11 ID: urhAcoETa.net
結婚したくないし子供も育てたくないんやけどそれでもできるら孤独死対策ってなんかあるか?死ぬことは構わんのだがあまり迷惑かからないうちに見つかりたい
159:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:26.91 ID: AMhR71Xg0.net
>>85金貯めて老後はお手伝いさん雇うとか
88:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:32.61 ID: w4p3W4vtM.net
結婚は凡人のための「生きる理由」やからな天才は作品が死後も残るから凡人の生きる理由は必要ない
89:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:47.79 ID: uVgJS7iDr.net
ワイ独身やが、これ全部苦痛に思わんが結婚なんか面倒くさくてしたくねえなぁ
90:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:24:53.01 ID: JxoizhDUa.net
いずれ誰もが墓に入る93:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:00.94 ID: goul38Vb0.net
子供作らんかったら続かんのかねぇ94:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:07.38 ID: nsoIMfpN0.net
まあ9割のなんj民は結婚すらできへんから勇気出していけ96:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:12.41 ID: wlI+VpuQa.net
ワイなんて飲みも行かないしタバコも酒もしないから稼いだ金は全部管理してもらいたいキツイって言ってる人は管理されたくないんか?
101:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:47.85 ID: f72EYosPd.net
>>96全くの無趣味なんか?
105:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:26:39.15 ID: wlI+VpuQa.net
>>101無趣味ってことはないが
今のところ必要な時に服とか買うくらいや
意味もなくAVをたまに買ったりするくらい
114:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:27:41.99 ID: f72EYosPd.net
>>105必要なときに服買ったり意味もなくAV買うなんてどこのセレブなんや?
128:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:49.84 ID: wlI+VpuQa.net
>>114いや普通やろそれは
AVなんてたまに思い出したように買って
なんでこんなんかったんやろってなるわ
97:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:27.08 ID: zRDMimGd0.net
子育てとかいう金持ちだけができる趣味98:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:34.18 ID: yt6bUsXrM.net
ワイなんて再来月にこども生まれるで137:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:19.66 ID: VpRhZUba0.net
>>98良かったやん
99:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:40.80 ID: Aw3ajeSqp.net
普通学生時代からの彼女と結婚するよね普通向こうも正社員で二馬力だよね
100:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:43.99 ID: n0BQvcQV0.net
周り見てても小遣い制ばっかやし金が自由に使えなくなるの嫌で結婚は二の足を踏むわ
135:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:17.03 ID: uxhYoD2D0.net
>>100小遣い制にされるやつが情け無いだけ
102:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:25:55.02 ID: ynQkfLfb0.net
そもそも結婚と子供がセットなのがおかしいやろ非嫡出子だらけでもいい世の中であるべき
111:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:27:39.11 ID: QG/h9MHuH.net
>>102同意できるけど世の中急には変わらんで
君の子供の世代くらいなら変わっとるかもしれんね
106:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:26:43.05 ID: 1PEoO+Kz0.net
日本の結婚制度って女優遇な制度だからな離婚するときも女優遇だし
107:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:26:48.41 ID: L2bWqHnFH.net
心血注いだ賃金を管理されたくないから、生活費を渡してる。趣味も無いから使わないけど…
109:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:27:06.00 ID: a2nukvRg0.net
まぁ相手によるわな顔と性格よくて稼ぎもよくて経済観念しっかりしてる良妻賢母なら結婚する意味は大いにあるがそんないい女はなんJ民を相手にしてくれないしな
なんJ民を相手にしてくれるような女とはまじ結婚する意味ないよ
113:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:27:39.84 ID: 2Iz34MxCa.net
金の管理は自分ですればエエのにめんどくさいから相手に押し付けといて小遣い制度は嫌というのもどうかと思うが…116:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:27:52.67 ID: Vb9GP6M9p.net
ネットで否定的な意見だけ見て独身貫いてても気づいた頃には遅いんやで
独身のおっさんはほんま悲惨や
123:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:33.29 ID: 2Iz34MxCa.net
>>116結婚して家庭持ったおっさんも言うほど幸せか?
158:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:25.98 ID: Vb9GP6M9p.net
>>123ワイの周りは幸せそうな人多いな
公務員ってのもあって嫁さんも働いてる人多いから金の不満をあまり聞かない
170:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:10.65 ID: qVccxiXw0.net
結婚しても三割以上が離婚する世の中だぞ176:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:48.79 ID: uxhYoD2D0.net
>>170それ低学歴ヤンキーも含めての話やん
174:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:43.55 ID: yGAg0/ytM.net
>>170お前の親も離婚したのか?
191:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:34:06.71 ID: qVccxiXw0.net
>>174してないけどめっちゃ仲悪いわ
117:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:11.92 ID: 7NlVMfVkH.net
結婚しないもするも墓場130:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:54.03 ID: f72EYosPd.net
>>117まあみんな墓場行きやな
118:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:18.83 ID: grhpFVsha.net
ワイ独身時代(月給35万手取り27万)家賃 7万
光熱費 2万
食費 3万
あとはほとんど小遣い(月10万以上)
ワイ結婚してから(月給42万手取り34万)
小遣い月4万
やっぱり地獄やで
129:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:50.93 ID: 51yAEMsH0.net
>>118学生より金無いな
143:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:04.60 ID: oMd43x1qd.net
>>118手取り多くないか?
もうちょい引かれるやろ
165:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:49.91 ID: grhpFVsha.net
>>143扶養家族3人いるからな
192:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:34:18.98 ID: oMd43x1qd.net
>>165なるほどな
ワイ月収ほぼ一緒やけど10万以上引かれてるわ
同期の嫁と結婚したけどまだ2人とも28歳やからはやく子どもほしいで
122:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:28.93 ID: yt6bUsXrM.net
結婚して借上げ社宅にも住めたし、扶養手当も貰えたし相手も働いとるし資産持っとるし金銭的にはむしろ余裕できたけどな124:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:36.88 ID: FhH8fCwbM.net
結婚するならお互い趣味は自由に干渉しないような方がええけどそんな方はそもそも結婚もあんまり興味無いというまあ実際にはそんな夫婦もおるんやろうけど羨ましいわ
126:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:38.15 ID: GmV5hHJQ0.net
男は結婚しても独身でも死ぬまで奴隷やぞ127:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:47.59 ID: T1ySQ3zn0.net
ワイも年収1000万あったら即結婚して子供2人くらい欲しかったわけど年収600万ちょいやからまったく結婚する気にならん
131:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:28:54.99 ID: QwiL5c4P0.net
人妻のやらせてくれる難易度の低さは異常お前らの嫁も浮気しとるで
133:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:00.32 ID: y+lFHVvMa.net
婚活してまで相手探す時点でもうなんかおかしい気がするけどワイが異常なんか?391:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:57:32.75 ID: Wi+pRjBta.net
>>133婚活してるのは結婚しなきゃやばいっていう強迫観念でしてると思ってる
134:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:15.31 ID: ggetk4D30.net
相手の親、親戚と関わるのが嫌すぎる天涯孤独でかわいくて共働きで健康で性格良くないと無理
138:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:29.31 ID: o+6zL7nP0.net
ワイは嫁に働いて貰うから大丈夫運命の人はよこい
139:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:34.96 ID: s2EiFfPL0.net
ワイ結婚してるけど幸せやで4年目
142:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:29:47.32 ID: w4p3W4vtM.net
女は若さが全てやで結婚など愚の骨頂
179:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:01.49 ID: sXTToUlfd.net
>>142共に少しずつ年をとっていくのもええもんやで
君もそう思える相手に巡り会えたらええな
227:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:38:54.81 ID: w4p3W4vtM.net
>>179それで満足できる人生なら幸せ者やな君は
240:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:41:11.82 ID: sXTToUlfd.net
>>227自分に惚れとる女が一人居れば別に十分やろ
若さだけとか自分も含めてみんな年とるんやから一過性のものに拘ってもしゃーない
144:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:05.69 ID: 47uoTJFz0.net
パッパは保険金やはよ死ね145:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:10.26 ID: 2nXMtNZb0.net
仲良いうちにマウント取っとかんとあかんで146:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:15.28 ID: +/FJQx/V0.net
結局のところ、ちゃんと数年間付き合ってから結婚してる奴なら失敗例は少ないで焦って結婚した奴は後悔してる確率高いけど
147:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:15.44 ID: o+pVYndB0.net
ワイは子供欲しいわ149:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:27.98 ID: T1ySQ3zn0.net
このデフレの時代に専業主婦希望とかほざいてるババアは死んでいい151:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:33.81 ID: eajgbJsCp.net
夫もようやっとる152:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:41.32 ID: kB53qQRod.net
女を人生に組み込まないだけでくっそハードル下がるぞ154:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:30:59.81 ID: fI+JZZKk0.net
子供が出来て嫁が産休入ったら嫌でも小遣い制だから覚悟しろって同僚に言われたわもうすぐ結婚するから震える
168:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:01.74 ID: yt6bUsXrM.net
>>154産休期間は社会保険免除されるから嫁の収入は殆ど変わらんで
177:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:57.09 ID: 2Iz34MxCa.net
>>154草
156:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:09.84 ID: 6d7asRvB0.net
20代後半で高校の男友達は7割結婚、女は9割結婚、流石に焦り始めた160:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:28.86 ID: VpRhZUba0.net
>>156焦るのもアカンで
198:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:34:58.06 ID: uVgJS7iDr.net
>>156ワイはまだ25やが小学校の友人9割結婚して子持ちで草しか生えない
157:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:14.71 ID: s2EiFfPL0.net
ええ女なら結婚した方がええでワイはお願いして結婚してもらった
161:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:38.61 ID: cKHHxDKna.net
でも子どもはイッチのオムツ替えて最後は看取ってくれるんやで、169:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:10.53 ID: f72EYosPd.net
>>161そうなんか?
185:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:35.66 ID: 1vg6hXZH0.net
>>169自分に置き換えて考えればすぐ分かる
162:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:39.74 ID: QG/h9MHuH.net
ワイは後悔してないけど嫁は後悔しとるかもなホンマ子は鎹やで
163:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:42.35 ID: f72EYosPd.net
何より辛いのが金もないし休みは家族やから友達と遊べないことやな...164:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:31:45.33 ID: 4gO2C05Xd.net
結婚しないで子供欲しいけどたぶん人生舐めてるんだと思う167:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:01.70 ID: dehJaWQw0.net
嫁が浮気してる話見ると正直ビンビンになる171:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:13.75 ID: yGAg0/ytM.net
墓に入らんと成仏できんぞ172:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:15.90 ID: a2nukvRg0.net
結局ブスとしか結婚できなそうやから結婚はクソて言ってるだけやろ
180:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:01.59 ID: uxhYoD2D0.net
>>172それな
184:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:34.09 ID: 2Iz34MxCa.net
>>172(性格)ブスな
173:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:21.51 ID: ZWoKcvIoa.net
はよ結婚してはよ子供産んだ方が幸せやろうとは思う175:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:32:47.32 ID: tEKmZcbXM.net
結婚して幸せなやつも不幸なやつもいるけど、独身で幸せそうなのは何故か強がりに見える181:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:04.59 ID: lP3ObGEt0.net
ワイフリーターやから結婚は無理だわつか今の生活の方が楽しい
189:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:53.49 ID: ISOWY5wp0.net
>>181そう言い聞かせないとやってられないよなフリーターみたいな負け組は
182:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:06.57 ID: f72EYosPd.net
南国でバカンスしたい183:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:11.15 ID: s2EiFfPL0.net
ワイの嫁かわええなぁ最高や!
186:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:40.10 ID: f72EYosPd.net
>>183ええな
187:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:40.97 ID: uxhYoD2D0.net
ワイ26歳医者、そろそろ結婚相手見つけて20代のうちに結婚したいわ201:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:35:10.58 ID: 2Iz34MxCa.net
>>187馬鹿いうんじゃねぇ!
35くらいまで遊び倒せ。
ひとしきりやり尽くしたところで20くらいの女見つけるとええで。看護師とか病院事務で働くやつはやめときや、あいつらお前らみたいなのが狙いの糞女しかおらんで
206:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:36:19.91 ID: s2EiFfPL0.net
>>201ワイの看護師の友達めっちゃ巨乳でスタイル良くて美人で温厚でニコニコしてる女神みたいな奴おるぞ
216:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:37:53.84 ID: qnzPBTF00.net
>>206そういう奴はソッコーで売れるから病院にはヤバいやつしか残らない
226:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:38:50.30 ID: s2EiFfPL0.net
>>216まぁもう売れてもうたけどな
188:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:33:42.68 ID: T1ySQ3zn0.net
一人暮らしなら金に困ることはまずないけど40過ぎると急に寂しくなって死にたくなるって聞くけどほんまなんか
194:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:34:51.32 ID: nR+RMWEO0.net
結婚なんてするもんやないなとこういうスレ見るたびに思うわ197:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:34:57.74 ID: hCZmRQBp0.net
社会に貢献してて立派やん無能社畜ワインには眩しすぎる存在やな
199:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:34:58.53 ID: fTtRWXfh0.net
妥協しまくってでも結婚はすべきだよ人間は独りで生きていけるほど強くない
200:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:35:03.50 ID: zEgC+esTa.net
子供いないと暇だろ二人で趣味も続かないし
死ぬまでの暇潰しぞ
203:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:35:35.79 ID: FgXnOsbWa.net
家でダラダラしてパッパに文句言いまくってるマッマ見るとそう思うわ204:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:35:38.71 ID: n0BQvcQV0.net
月10万くらいは申告なしに自由に使っても怒られない相手とかおるんかな211:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:36:52.56 ID: /4wzWrrN0.net
>>204稼ぎによるんちゃう
212:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:37:04.01 ID: yGAg0/ytM.net
>>204嫁が10万使って遊んでもいいならいいんじゃない
214:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:37:37.10 ID: +/FJQx/V0.net
>>204いくらでもおるやろ
そもそもネットでは高給取りで小遣い少ないってエピソード多いけど
基本的に今の時代の高給取りって嫁さんもエリートやからお互い経済的に自立してるケースが多数やぞ
220:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:38:16.40 ID: ZWoKcvIoa.net
>>204なんぼ使っても怒られんけど物欲無いわ
205:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:35:49.62 ID: 05ZYp3ye0.net
やっぱ二次元は神207:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:36:22.39 ID: w40yTfWBd.net
ワイは幸せやけど。イッチみたいにクソ嫁貰ってないからか、ただ子供が好きか、どっちやろ208:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:36:23.03 ID: DrAi2tCKa.net
なんで結婚したんやこいつ…210:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:36:42.15 ID: HohNFPxp0.net
結婚したらコンクリに詰め込まれるで213:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:37:15.91 ID: eMsRS6Wh0.net
介護アンドロイド出来たら老後の心配なくなるのに215:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:37:38.82 ID: s2EiFfPL0.net
ワイ共働きやから生活めちゃ楽やわ217:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:37:54.45 ID: ZhCwbFlbp.net
ワイ年収200万ギリギリ、来年子供2人目誕生&35年の牢獄231:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:39:47.17 ID: 2Iz34MxCa.net
>>217ワロタ、まぁ頑張れや
アベノミクス終了で金利爆上げで返済時の変動金利で泣いて泣いて泣きまくとといい
276:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:45:42.48 ID: 43msXXds0.net
>>217死ねる覚悟があるなら土方なれや
218:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:38:01.58 ID: DMmyJMhq0.net
お金ないのに!女さん「コスメ2万、美容室1万、エステ2万」
219:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:38:04.49 ID: 4m5vjqYi0.net
40くらいで25の女と結婚すればええやん222:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:38:23.33 ID: 0cNDeGDB0.net
不満持ってるのは夫より妻の方が多いんだよなぁ223:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:38:23.51 ID: ejHAVddIr.net
でも歳とったら結婚しててよかったと思い始めるからなちな52
234:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:40:24.71 ID: DMmyJMhq0.net
>>22352のJ民とは
230:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:39:33.09 ID: 44MUqz590.net
>>223あと8年待って定年と同時に熟年離婚で財産持ってかれるとこまでは見えた
241:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:41:13.23 ID: 2Iz34MxCa.net
>>223仲良くしとかないと熟年離婚の憂き目に会うぞ
228:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:39:03.17 ID: 2ofTpwoB0.net
女は大抵格上の男と結婚するから仮処分所得が増えるし、何かあったときの保険にもなる例えるなら新しいパパを得るようなもん
男は逆に寄り掛かられる、子供を背負うような感じ
結婚の意味が男女で大きく違う
237:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:40:56.52 ID: G1941WH70.net
>>228男も下方婚好きやん
ワイ自分よりバリバリ稼いでる女とか想像しただけでハゲそうや
251:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:42:41.59 ID: uxhYoD2D0.net
>>237せやね
両者の思惑が合う
ただ尽くしてくれないとね
257:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:43:14.41 ID: 2ofTpwoB0.net
>>237動物でも虫でもそうだけど選ぶのはメスなんだよ
だから男が下方婚なんじゃなくて、女が上方婚志向だから、結果として男が下方婚してるように見えるノ
229:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:39:26.81 ID: yHHNr+BHM.net
てか、嫁は働かないんか?236:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:40:32.61 ID: uxhYoD2D0.net
>>229エリートの嫁は専業主婦多い
248:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:42:09.64 ID: +/FJQx/V0.net
>>236最近はそんなことないけどな
高学歴ほど高学歴の女を早めに捕まえて二馬力家庭を作る
235:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:40:30.58 ID: /4wzWrrN0.net
昼飯500円とか年収次第じゃ全然悪くない238:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:40:56.99 ID: 43msXXds0.net
秘密のダブルワークで小遣いは自力調達や242:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:41:26.50 ID: CssjplhJ0.net
ワイ自由が無くなることにビビってプロポーズ断ったでそれ以来相手に失礼やから女作ってないしセッ●スもしとらん
243:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:41:35.46 ID: iwqwlgVs0.net
さすがに共働きなら家計は割り勘やろ?249:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:42:19.44 ID: /4wzWrrN0.net
>>243共通の口座にぶち込んでそっからお互い小遣い制
244:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:41:45.12 ID: T1ySQ3zn0.net
どんなに寂しくても30過ぎのババアと結婚する気になれんわ美少女型のAIロボあくしろよ
252:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:42:44.55 ID: fAOGUBhZ0.net
結婚とかいう大博打255:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:43:03.54 ID: HwJxF/Cf0.net
結婚した同僚の話聞くと家庭という名の監獄に幽閉されてるとしか思えない262:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:43:45.46 ID: uxhYoD2D0.net
>>255独身者って基本終わってるやん
周り見ても
265:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:43:52.29 ID: ca8g3UtG0.net
>>255これ
259:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:43:35.34 ID: ca8g3UtG0.net
子供嫌いなのに結婚する奴とか居ないやろ263:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:43:46.81 ID: zzTW4DDT0.net
いい年して結婚してなかったらそれだけで信用落とすで266:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:43:54.67 ID: XGMZTscVa.net
性欲に負けた結果やろちゃんと相手選べばそうならん
270:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:44:25.76 ID: DMmyJMhq0.net
なかだしアクメセッ●スで懲役90年271:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:44:52.48 ID: ol4VOtJ7a.net
こないだ娘の運動会やったがお遊戯クッソかわいかったで
275:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:45:24.98 ID: ynQkfLfb0.net
結婚は途中で破棄できる、子育ては委託できる、仕事は転職できるただ住宅ローンだけは違う
これを組んだ瞬間に自分の人生が完全に束縛される
295:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:48:47.36 ID: HwJxF/Cf0.net
>>275返済に窮して住宅売り払っても借金は残るとか詐欺そのものなんだよなあ
アメリカだと家売れば借金は棒引きになる
282:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:46:38.10 ID: kaJB0aJbp.net
結婚したら異動で飛ばされまくるんだよなあ新婚の先輩がついこの前の異動で北海道飛ばされてたわ
289:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:47:29.59 ID: 3Zhp8oHT0.net
>>282普通逆やないんか ちな社会人エアプ
294:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:48:31.99 ID: 2Iz34MxCa.net
>>289結婚して住宅ローン組んだら仕事安易にやめられへんやろ。
297:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:48:52.21 ID: ynQkfLfb0.net
>>289結婚すれば離職しなくなるからこき使いやすくなる
299:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:49:17.62 ID: ol4VOtJ7a.net
>>289結婚するか家買うかしたら
「こいつは辞めへんやろ」いうて
飛ばしやすくなる
396:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:57:43.43 ID: 5hVWAXsZ0.net
>>299ひど∃
283:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:47:00.42 ID: s2EiFfPL0.net
ワイは中学から数えて7人と付き合ったけど嫁さんと付き合って1年でこの娘しかいないと思ったで284:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:47:08.64 ID: 40WNjHUba.net
カンボジアかベトナムあたりの辺境の村で一番の美少女を金で買って現地で子供育てればコスパ良いだろ290:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:47:47.01 ID: 2Iz34MxCa.net
>>284つまり校長になれと?
300:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:49:19.04 ID: 40WNjHUba.net
>>290東南アジアなら選び放題
305:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:49:47.01 ID: /4wzWrrN0.net
>>300どんな金持ちだよ
288:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:47:27.79 ID: rJj7R2srM.net
こういうスレ見ると自分はええ嫁もろたなあて実感するよな303:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:49:44.03 ID: +/FJQx/V0.net
>>288わかる
負の部分ばかり強調されるネットを見て結婚を敬遠するようになる奴は可哀想やわ
291:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:47:54.92 ID: qOFnWDkr0.net
嫁はいらんが子供はほしい292:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:47:58.34 ID: ol4VOtJ7a.net
まぁ40過ぎて未婚のやつ見ると欠陥人間なんやろなと思うよ
298:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:49:05.74 ID: ca8g3UtG0.net
ワイからしたら結婚してない奴を差別する奴が最も欠陥人間だと思うわ308:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:50:22.73 ID: h34reheo0.net
ワイも結婚したいけど、無理なんやろなぁほんま悔しい
316:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:51:30.53 ID: ca8g3UtG0.net
結婚してる奴が結婚してない奴を見下すの見ると結婚した方がせいかくわるくなってるやんって330:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:52:53.41 ID: A0eyQjYHp.net
結婚はしたいけど結婚式は絶対したくない381:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:56:43.61 ID: WZFeW04W0.net
いつか感謝する日がくるって死んだばあちゃんが言ってたで382:風吹けば名無し : 2018/10/15(月)19:56:48.16 ID: /Eq+uw2P0.net
この人と結婚したら幸せにできる自信がわく人ほどこちらのこと好きにならないのFUCK引用元:【悲報】結婚は人生の墓場という格言は本当だった

コメント