1:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)21:57:51.61 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
こいつ化け物だろ
4:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)21:58:21.99 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
1.2メートル飛べるらしいな5:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)21:58:44.23 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
ここまでフィジカルエリートっているの?60:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:10:12.66 ID: ZZBmhIehdNIKU.net
>>5NBA NFLに腐るほどいる
61:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:10:16.94 ID: FG6TK+JT0NIKU.net
>>5レブロンジェームズ
73:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:12:49.82 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>61クリロナよりは下
7:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)21:59:06.98 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
速い高い
強い
怪物やん
8:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)21:59:32.67 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
メッシ笑とか比較にもならんわ9:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:00:06.98 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
異次元だろ10:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:00:13.12 ID: 30ROy4lEHNIKU.net
ゴール決めたあとのジャンプもすげー高いよな11:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:00:18.72 ID: RoauJkT+0NIKU.net
これもうほとんど世界No.1プレーヤーやろ…12:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:00:26.16 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
神か?13:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:00:47.15 ID: /spLUiAh0NIKU.net
そらレ●プもするわ14:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:00:54.89 ID: gPvJKSGA0NIKU.net
こらレ●プも捗りますわ15:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:01:06.58 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
これ競り合うことすらできんよな16:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:01:07.66 ID: HqqA/Zxt0NIKU.net
マルセロ引いとるやんけ17:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:01:30.71 ID: bcDoqMye0NIKU.net
現状のロナウドで一番得点の匂いがするのが垂直跳びからのヘッドだからな19:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:02:16.23 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
クリロナがヘディングで飛んだとき一瞬時が止まるよな20:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:02:57.48 ID: X9l9/TH70NIKU.net
こんなんブブカとかでも出来るやろ21:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:03:45.43 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
世界最高だわ22:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:03:58.67 ID: R7X9E6e10NIKU.net
リーガから逃げた雑魚23:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:04:21.80 ID: +2sOLaYD0NIKU.net
なお
30:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:04:51.05 ID: jCwuzs9P0NIKU.net
>>23こんなヒョロガリワンパンやん
40:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:06:08.95 ID: WMDdPVxn0NIKU.net
>>23なんだチビじゃんw
84:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:14:57.88 ID: ugg1BuSV0NIKU.net
>>23これ後ろにエジルおったんやな今気づいたわ
134:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:23:46.23 ID: v74xBDtX0NIKU.net
>>23この黒人クソチビなのにクリロナ小人やん
158:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:27:36.22 ID: gzpKi4doHNIKU.net
>>134これほんま怖い
24:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:04:30.46 ID: Zl5ryCk7dNIKU.net
想像以上に高いな27:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:04:45.39 ID: dHDSdi1apNIKU.net
唯一メッシに勝てるところ35:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:05:38.43 ID: 0I4vyPLC0NIKU.net
>>27PKも勝ってるやろ
それ以外はメッシ
45:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:07:17.52 ID: oTUqJD7T0NIKU.net
>>35ミドルの破壊力と精度も上やわ
52:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:08:50.52 ID: 0I4vyPLC0NIKU.net
>>45精度は流石にメッシやろ
29:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:04:50.09 ID: I0Du8HhY0NIKU.net
ぴゅあJ民31:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:05:13.90 ID: 82QBl3B00NIKU.net
トランポリンしたらどんだけ飛べるんや33:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:05:26.74 ID: 4ffutBln0NIKU.net
で学歴は?173:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:29:43.46 ID: Z8+IC5vA0NIKU.net
>>33なぜ笑うん大
34:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:05:35.21 ID: suvA4hv50NIKU.net
ユーベでも当たり前のようにゴール量産するのすごE36:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:05:41.11 ID: qkndb8claNIKU.net
着地の衝撃でカカが骨折したらしい38:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:05:51.13 ID: 4GR+a+GNpNIKU.net
ワイレアル、高みの見物41:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:06:09.93 ID: UZ6rpp+f0NIKU.net
チビガリウド
43:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:06:49.23 ID: jCwuzs9P0NIKU.net
>>41麒麟川島定期
44:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:07:15.37 ID: FEcItS4A0NIKU.net
かっちり計測したら大したことないパターンやろ46:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:07:31.23 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
高身長イケメン
大金持ち
世界一サッカーがうまい
女にモテまくり
48:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:08:00.83 ID: q8rOVqx2dNIKU.net
黒人さん
151:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:26:16.09 ID: p5Ox7FA4dNIKU.net
>>48「これからはアフリカの時代だ!」
なお28年経つも…
159:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:27:42.10 ID: LW5lE2Dg0NIKU.net
>>151フランス優勝したやんけ
50:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:08:27.33 ID: jJ6H/7HV0NIKU.net
しゃあないな、おら
よくみろ、せいぜい敵の太もものあたりまでしか飛んでない
62:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:10:21.97 ID: /yAil1Hh0NIKU.net
>>50敵も飛んでるんですが
65:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:11:36.95 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>50凄すぎだわ
89:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:15:17.20 ID: rSKLcqqS0NIKU.net
>>5080cmぐらい跳んでるな
51:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:08:30.06 ID: pylaj3200NIKU.net
ヘディングシュートは歴代最高レベルでうまい55:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:09:15.70 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>51総合でも歴代最高だわ
69:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:12:36.26 ID: 7rgTS3zMdNIKU.net
>>51ビアホフなめてんの?
74:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:12:57.03 ID: 0I4vyPLC0NIKU.net
>>69懐かしくて草
54:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:09:11.91 ID: 67qS++rDaNIKU.net
浮いて来てボールに合わせてジャンプしてるのに頭がバスケゴールの位置にあると言われる謎の男56:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:09:20.11 ID: 9fSjmDrQ0NIKU.net
ゴールパフォーマンスのあとのジャンプもめっちゃ飛んでる
59:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:09:52.60 ID: ousQZnEeMNIKU.net
はい
97:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:16:53.62 ID: Eh++tqnyMNIKU.net
>>59これやな
71:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:12:41.67 ID: rNWtFcH30NIKU.net
レアルの凋落を予期して一足早く退団した男79:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:13:48.72 ID: 7hllR1bTHNIKU.net
ナオトから逃げた男82:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:14:24.32 ID: 5aD+mkfm0NIKU.net
ちなゴリラ
94:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:16:14.87 ID: Y7f6vKsPdNIKU.net
>>82純粋な身体能力とパワーで行ったらショーンケンプがダントツやったらしいな、歴代のNBA選手がいっとった、総合的にみたらゴリラやろうけど
88:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:15:12.87 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
マンUでトップに立ち、レアルで頂点を極め、ユヴェントスで伝説を創る男91:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:15:49.82 ID: 363lfbyB0NIKU.net
ランニングジャンプで大体80cmくらいかこれくらいならそんな大したことないで
96:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:16:37.14 ID: ZpfUxmKe0NIKU.net
レ●プ報道の後も試合出てんの?99:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:17:08.22 ID: G4JLpDzXpNIKU.net
>>96そらそうやろ
105:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:18:44.82 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>96無双してる
98:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:17:04.04 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
3大リーグ全てで得点王という前人未到の伝説を創ろうとしてる男クリスティアーノロナウド
106:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:18:54.73 ID: 5jB8qiTJ0NIKU.net
>>98三大リーグ全部で得点王とかリーグ優勝って今までおるんか?
113:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:20:06.70 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>106おらんで
117:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:21:07.56 ID: G4JLpDzXpNIKU.net
メッシも凄いんやろうけどロナウドはどんなチームでもパフォーマンス出すやん?
その点でアルゼンチンで全然ダメなメッシよりロナウドの方が上やと思うわ
126:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:21:56.88 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>117これ
138:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:24:19.43 ID: 5aNi2LtB0NIKU.net
>>117W杯でポルトガルすごかったもんな
118:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:21:17.83 ID: Pyi+Srp7pNIKU.net
どれだけ凄くてもレ●プした時点でゴミ121:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:21:31.11 ID: jJ6H/7HV0NIKU.net
これが一番飛んでるんちゃうか
128:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:22:42.11 ID: W5DfUgN10NIKU.net
>>121CLユナイテッド戦でエブラを前に高い跳躍でヘディングシュート決めた奴がベストだと思う
129:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:22:50.20 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>121エグいな
すげーよ
123:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:21:39.29 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
歴代最高のアスリートだわ127:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:22:26.24 ID: cSpQC3aD0NIKU.net
はい
132:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:23:17.56 ID: gzpKi4doHNIKU.net
>>127メッシすげえな
147:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:25:56.70 ID: 0I4vyPLC0NIKU.net
>>127直接対決でメッシ完勝やからな
ロナウドは分が悪いわ
157:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:27:20.50 ID: v74xBDtX0NIKU.net
>>127ボロ負けやんけ
互角みたいな扱いしやがって
214:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:36:13.40 ID: b4JLQu0y0NIKU.net
>>127メッシ凄すぎる
133:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:23:36.63 ID: rVshVNfq0NIKU.net
まさかロナウドが抜けただけでこんなにボロボロになるとはね135:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:24:00.59 ID: 3/6aPSXxdNIKU.net
クラシコしか見てへんけどマドリーボロボロやな136:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:24:01.86 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
クリロナ→あらゆるチームで活躍できる一人でチームを勝たせられる
メッシ→バルサ専用機
137:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:24:13.43 ID: DJzuhYbo0NIKU.net
※GIF
※GIF

143:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:25:23.15 ID: ab6IzlizdNIKU.net
>>137かわいい
165:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:28:38.99 ID: jSN3JPWM0NIKU.net
>>137レアル嫌いやけどマルセロだけは嫌いになれん
140:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:24:44.36 ID: ab6IzlizdNIKU.net
クリロナ「何故勝てなくなってしまったんだい?」144:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:25:42.63 ID: mwMikCio0NIKU.net
2mあるやつがサッカーやればくっそ強そうやがなんでやらんの149:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:25:58.18 ID: nfOSKUZG0NIKU.net
>>144おるぞいくらでもおるぞ
162:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:27:54.58 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>144いくらでもいるで
145:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:25:49.59 ID: 8BwKaFGF0NIKU.net
70cmぐらいやろこれ普通やん
155:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:27:03.36 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>1451Mは飛んでるぞ
160:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:27:49.66 ID: 8BwKaFGF0NIKU.net
>>155どこがやねん
直立してる相手の股ぐらいじゃねーか
167:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:28:51.13 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>160遠近法
181:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:30:46.74 ID: 8BwKaFGF0NIKU.net
>>167遠近法ならもっと低くなるやろ
148:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:25:57.29 ID: cSpQC3aD0NIKU.net
こいつのが凄くね?
153:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:26:53.94 ID: YZR7t7yL0NIKU.net
たしかYOUTUBEにジャンプ力測定しとる動画あったけども普通やったで161:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:27:51.50 ID: 5jB8qiTJ0NIKU.net
174:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:29:44.80 ID: o9F/R/8M0NIKU.net
>>161張本斜めジャンプと競演させたい
166:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:28:49.37 ID: v74xBDtX0NIKU.net
バスケアメフト野球やってるアメリカ人が本気出したらサッカーなんてすぐ制覇するんやろな170:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:29:30.01 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>166無理やぞ
せいぜいイングランドレベル
171:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:29:31.19 ID: sw/Gx+mQ0NIKU.net
>>166その日は何時来るんですかね・・・
177:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:30:11.24 ID: 3/6aPSXxdNIKU.net
>>166逆も然りだよな
ヨーロッパが本気で野球やれば勢力図は変わるで
182:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:00.45 ID: v74xBDtX0NIKU.net
>>177日本の居場所がなくなるだけやろね
169:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:29:02.62 ID: yYw4jk1T0NIKU.net
マンU時代のスペースにアフターで入ってくるヘディングが一番やばい172:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:29:34.93 ID: rYB4kEeS0NIKU.net
黒人選手で世界最高にいたのはジョージウェアだけやドログバもエトーもトップにはなれてない
192:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:44.64 ID: W5DfUgN10NIKU.net
>>172ロナウジーニョいたやん
195:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:32:28.87 ID: v74xBDtX0NIKU.net
>>172ペレ
175:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:29:58.45 ID: jJ6H/7HV0NIKU.net
NBAで一番飛ぶやつで垂直跳び111cmくらいみたいやな
179:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:30:21.20 ID: YZR7t7yL0NIKU.net
ほれ。クリロナのジャンプ測定動画や180:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:30:38.82 ID: H7ArZWHI0NIKU.net
サッカーで今いちばん強いチームってどこなん?186:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:15.70 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>180ユヴェントス
206:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:34:30.20 ID: 18Pl5zke0NIKU.net
>>180監督まで含めればマンCやろな
183:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:03.99 ID: Jp4WxRsI0NIKU.net
185:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:08.72 ID: 18Pl5zke0NIKU.net
ナオト・インティライミには勝てない模様187:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:18.00 ID: a9pLf/tl0NIKU.net
NFLにはもっと化け物が沢山いるんだよな188:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:18.21 ID: Bk19TQ8N0NIKU.net
フィジカルエリートって身長体重で決まらんやろ野球が日本のフィジカルエリート集めてる説とかBリーグで論破されたくないやろ
194:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:32:27.27 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>188日本でも平均身長はサッカー>野球やしな
201:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:34:01.27 ID: nV4oWCC30NIKU.net
>>194野球はサッカーより有酸素やらない上にウェイトやるから身長伸びなくなる
189:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:25.50 ID: YZR7t7yL0NIKU.net
クリロナのジャンプ力・・・78cmアスリートとしては普通やね
190:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:31:26.75 ID: rVshVNfq0NIKU.net
アメリカのFIFAランキングって23位なんやななんか知らんけど腐ってもアメリカって感じがするわ
199:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:33:31.06 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
ユヴェントスはサッカーのクオリティも高い202:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:34:01.76 ID: YZR7t7yL0NIKU.net
バスケとかバレーなら1m以上飛ぶ選手ちょろちょろいそうやな207:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:34:33.37 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
アメリカの本気てやらはワイも見てみたいまずアメフトとバスケの落ちこぼれにサッカーやらせればいいのに
208:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:34:43.22 ID: sw/Gx+mQ0NIKU.net
そもそも「アメリカのNFL勢がラグビーやったら世界取れる」なんて憶測あるけど実際元NFLの選手がラグビー転向したところでほとんどがルールの違いで苦労してるからな
ただ7人制ラグビーについては元NFLの選手が活躍してたりもするので
7人制についてはそこまで間違ってもいないんだが
209:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:35:04.37 ID: xAZGrEDV0NIKU.net
マリオかな212:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:35:22.62 ID: DX/hs/o50NIKU.net
メッシって体格的にはロナウドに完全に負けてる筈なのにタメハはれるのはなんでや215:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:36:14.74 ID: p2vJ0w3G0NIKU.net
>>212人造人間並みにドリブルが速い
217:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:36:36.81 ID: j13GMoRg0NIKU.net
>>212圧倒的な才能だろうな
213:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:35:22.62 ID: Vn92ihsO0NIKU.net
コラを疑うレベル218:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:36:45.20 ID: yGIfWRim0NIKU.net
ロナウドが20歳くらいのとき化け物だと思われてたらしいけど今見ると全然上手くないよなロナウジーニョですら今なら上の下レベルやろ
42:風吹けば名無し : 2018/10/29(月)22:06:16.13 ID: VuOmtG4HaNIKU.net
クリロナは歴代ナンバーワンアスリートだな引用元:【画像あり】クリスティアーノ・ロナウドのヘディングの高さwwywwywwywwywwwywwyww

コメント