1:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:24:17.36 ID: y5iSUcMa0●.net
月の表面にアルファベットの「LOVE」の4文字が映っているように見える地形を、愛媛県の天体愛好家、竹尾昌さんが確認し、撮影に成功した。
写真は3日付の米航空宇宙局(NASA)の「今日の天文写真」に選ばれた。
「LOVE」が確認されたのは、今年3月24日に撮影した上弦の月の写真。NASAが公開した写真では、明暗の境界線付近のほぼ中央に「V」が、
下部に「L」と裏返しの「E」があるのが見える。「O」は境界線付近のクレーターのうちの一つだ。光と影の条件がうまく合って、それぞれの地形で文字が浮かんで見える。
それを知った日本の国立天文台の研究者が、NASAに情報提供したところ、選ばれた。竹尾さんは以前から天体観察イベントを主催するなどし、月表面のアルファベット探しを続けていた。
NASAのサイトに写真が掲載されたことについて、「考えてもみなかったことで、非常に名誉です」と喜んでいる。
写真はNASAのホームページ(https://apod.nasa.gov/apod/ap181103.html)から見ることが出来る。
次に条件が整い、「LOVE」を見つけることができるのは11月15日だという。(小坪遊)
http://news.livedoor.com/article/detail/15552862/
![]()
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:24:45.67 ID: iwLYEzDv0.net
ちょっと何言ってるかわからない3:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:25:07.36 ID: D0I4/nEd0.net
は?5:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:25:12.72 ID: JHVV8xAe0.net
こんなんならCHINPO探すことも可能16:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:27:46.74 ID: fQShjA1P0.net
>>5ワロタ
49:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:33:35.32 ID: 3CZGJVIr0.net
>>5cはあったよ
60:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:35:28.33 ID: 9qwdq4aN0.net
>>5Pあった
127:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:33:52.55 ID: +lB8is6E0.net
>>5CHINCOならみつけた
ついでに♂もみつけた
6:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:25:13.60 ID: 2ZABB3e90.net
EVOL78:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:47:48.89 ID: SaNWW4ju0.net
>>6スーパーリアルダーウィン(SRD)
93:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:54:54.24 ID: 7iHox0/f0.net
>>6ソニックユース乙
7:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:25:18.42 ID: RDp/QOAe0.net
LOVE20008:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:25:57.32 ID: laiF81ib0.net
エウレカなんとかで見た9:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:26:14.70 ID: OWe4k7bx0.net
NASAにも天下り部屋みたいなヒマな部署あるんだな10:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:26:27.95 ID: cHrAaLnN0.net
くだらねぇw11:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:26:34.91 ID: F8HeEM1V0.net
これならもっとOがたくさんあるじゃん。13:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:27:15.25 ID: U3P23aXp0.net
無理矢理すぎwww14:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:27:18.70 ID: sIRZ+S6N0.net
エウレカみたいな感じかと思って期待した俺がバカでした
15:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:27:31.44 ID: lEMiJ63e0.net
おかわりいただけるだろうか17:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:28:07.11 ID: 60qFK7yM0.net
途中にXもあるんだが19:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:28:37.89 ID: +QzkprjF0.net
LOVEマシン20:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:29:02.44 ID: jFyAsF1F0.net
LOVE注入!!21:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:29:07.71 ID: zdj7hSaT0.net
スペルが並んでるならまだしもそれらしい文字に見える所を拾ってこじつけで繋げただけかよしょーもな、小学生レベルですわ
22:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:29:10.74 ID: nTrVKFHv0.net
気のせい23:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:29:11.46 ID: MOWl9/Hj0.net
もっと探せばHAGEだってあるはず113:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:16:26.18 ID: xT8iiDvQ0.net
>>23ニュー速的に DEBU CHIBI も見つけたいとこだね
24:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:29:15.27 ID: 5JBcF2hA0.net
まだウサギの方が信憑性ある27:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:29:37.96 ID: Y4d78zQj0.net
たくさんoを見つけた28:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:29:41.28 ID: 00etVNkE0.net
O多過ぎ29:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:29:44.04 ID: 0bTMT5Do0.net
NASAではこういう仕事をする専門がいるんやで33:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:30:40.18 ID: GR8b856c0.net
xが何個かある38:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:31:42.36 ID: M9VaOVJ/0.net
>>1KPOPて見つけたニダ
月の起源は韓国ニダ
43:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:32:30.76 ID: LLG+XapX0.net
こういうこと言い始めたら人間おしまいだよ44:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:32:40.32 ID: R9nTvpUq0.net
月は♂ですか?♀ですか?47:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:33:28.90 ID: dr0OsIRE0.net
Oはそらあるだろうさ・・48:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:33:35.06 ID: mdrWq2AA0.net
アクエリオンかなにか?51:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:34:08.44 ID: ldFbqc8x0.net
ダヴィンチコード的なこじつけ54:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:34:56.52 ID: ggq4tRfl0.net
月の裏側グロすぎぃ56:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:35:05.79 ID: DXpSCQ9h0.net
おいおい横並びの単語になってるのかと思ったわ61:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:36:09.70 ID: Cw8xmiqq0.net
火星のピラミッドと人面岩もこれだろ63:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:36:26.19 ID: HpLKwdZl0.net
強引すぎんだろ66:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:38:19.67 ID: VCtlfPLz0.net
思ってたのとちがった68:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:38:37.43 ID: aEHYk6P+0.net
Lの上にxがあるからダメ71:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:41:28.51 ID: xUiKu6Hd0.net
>>68sもあったからこれでs●xも完成だな
72:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:41:30.59 ID: 04QHrJ1n0.net
VOELやんけ73:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:42:52.36 ID: 2bZlul9i0.net
LとEがねーぞボケてんじゃねえのかこいつと思ったがよくみたらめちゃめちゃアルファベットしてた80:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:48:50.32 ID: nRkaPdZ00.net
これなら何でもありじゃねーか82:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:49:03.00 ID: 0+IWA81j0.net
思たんとちゃう そして月のクレーターが思たより気持ち悪い87:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:51:15.27 ID: atslcf700.net
アホかと思ったけど、まぁ星座もこんなもんだしな95:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:55:18.89 ID: +2eAE6jN0.net
すげーつまんない話かと思ったけどよく考えたらちょっといい話に思えてきた
98:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:56:01.08 ID: wX5qIgiN0.net
隠れミッキー見つけてしまったんだがもしかして月はミッ…101:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:00:10.68 ID: 3LTQq3u60.net
LOVE はじめました105:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:07:53.91 ID: VqcWuNJX0.net
どう見ても無理矢理。見ようと思えば幾らでも見れるだろ
118:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:19:40.44 ID: Ho2xi8O50.net
こう見える事の方が先に議論されるべきだろ
121:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:24:40.96 ID: zkj0ndYT0.net
>>118クスッとした
131:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:37:09.88 ID: sYcXkWtl0.net
>>118草
164:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)01:13:16.25 ID: RVtM7Xqt0.net
>>118
181:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)03:09:43.31 ID: IWc4urDW0.net
>>118角度も完璧
123:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:25:03.00 ID: HEsLxxs+0.net
Eわかんねえwwww149:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)00:22:33.70 ID: mrLoPqHQ0.net
>>123逆さまになってる
125:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:29:42.45 ID: KQfWr3yw0.net
ジョン・レノン月まで行ったのか126:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:32:09.17 ID: cEZZJdhV0.net
Xん所はマイクロウェーブ照射しそう128:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)23:34:07.00 ID: k5FnNxnt0.net
平和でいいよ。誰も傷つけんし145:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)00:17:46.19 ID: nDxCJJcA0.net
もうNASAとかネタ組織やろ150:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)00:22:50.74 ID: nr7BfGZw0.net
OOOooooOOOoは?160:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)01:05:53.57 ID: OgIKzlJF0.net
>>150LOOOooooOOOoVE
159:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)01:03:33.95 ID: 8V62E0nT0.net
なにいってんだこいつ(AA)162:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)01:07:20.19 ID: ttSiaRH50.net
宇宙兄弟的な感動話しを期待してたのに…165:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/09(金)01:38:33.86 ID: adx/lZjs0.net
なるほど、、11日のエウレカの映画公開に合わせてか、、94:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/08(木)22:55:07.67 ID: 1b6qznGd0.net
「I love you」=「月が綺麗ですね」はこのことを暗示していたんだよ!!引用元:【画像】月の表面に「LOVE」の文字が発見される 何かのメッセージか?

コメント