1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:31:31.40 ID:904SoAId0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:32:24.46 ID:RY3TPCUh0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:32:59.99 ID:904SoAId0
言うけど次来た時また座る
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:32:28.12 ID:4We4tCeQ0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:34:35.09 ID:904SoAId0
これは潔癖なのか?
床やソファならまだしも、布団とか寝る場所に外着で座られるのは不快だろ
布団の上でお菓子食べるなんて論外だし
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:36:16.77 ID:G5UxpAso0
外気の埃とか汚れがつくってイメージなの?干すときは気にならんの?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:41:35.34 ID:lUAc433L0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:38:53.29 ID:904SoAId0
例えば他人が裸足で踏み荒らした枕元に顔置いて気持ちよく眠れるか?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:42:23.79 ID:G5UxpAso0
それは嫌だが座るのは気にならんわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:43:32.83 ID:lUAc433L0
俺なんか普段から便汁みたいなのがア●ルから出てるから
ズボンのケツも臭いわ。嫌だろ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:43:49.88 ID:mFia/vGM0
くそわろた
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:46:56.27 ID:G5UxpAso0
足元に座ってもアウトじゃねーかwww
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:36:39.83 ID:4We4tCeQ0
自覚もてよ嫌われるぞ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:37:33.74 ID:Si5VE4+C0
これくらいのことで潔癖ってお前どんだけ汚いんだよ
普通に汚いだろ…
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:39:52.45 ID:4We4tCeQ0
外着で座られたら寝れないんだろ??
別に汚くないだろ、何がそんなに汚いんだ?作業着でもあるまいに
潔癖というか強迫観念だな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:41:13.97 ID:904SoAId0
寝れないというか気持ちが悪い
座る方も座るほうでそれくらいの気遣いはするべき
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:43:00.56 ID:4We4tCeQ0
じゃどうすんの?
その布団捨てるの??
友達が座っただけで気持ち悪いとか酷いな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:40:30.55 ID:VWQ879qKO
ドカッと座れちゃう俺ワイルドとかそういう痛い奴なんでしょ
あるいはよくいる、オープンであることと不躾をごっちゃにしてる阿呆
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:44:06.80 ID:904SoAId0
>>27これだよ
そりゃ布団や枕は洗濯すりゃ済む話だけど
他人にそういうことされてるのを見ていて気持ちのいいものではない
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:49:46.34 ID:904SoAId0
マナー違反だろ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:32:59.46 ID:SP43xNlli
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:33:32.31 ID:904SoAId0
Oだよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:35:04.16 ID:1SyCozqN0
お前の部屋が悪い
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:36:49.57 ID:904SoAId0
いくらでもあるわ
仮に椅子とかが無くても布団の上には座らんだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:36:31.75 ID:o3jQLnAw0
おやすみ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:37:25.59 ID:PajxQT3u0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:40:18.07 ID:904SoAId0
ベッドの部屋と床の部屋がある
ベッドの場合は人呼ぶ時に布団はまくっておく
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:47:15.00 ID:PajxQT3u0
万年床って布団引きっぱなしって意味なんだけど
ようはベッドのわざわざまくった布団に腰掛けられるってことか?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:54:10.92 ID:904SoAId0
そういう意味だったんか無知でスマン
そうなんだよまくってある布団の上に椅子感覚で座ったり
タチの悪い奴は布団引っ張り出してきたりする
25:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15):2014/02/22(土) 01:40:12.56 ID:3nTNyail0
俺は喜ぶ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:41:08.91 ID:mFia/vGM0
布団に触らせたくない
お菓子も部屋で食べさせたくないし
まあ友達家来ないけど
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:48:16.60 ID:904SoAId0
布団の上でポテチを食う+クチャラー+手を拭かない+靴下を脱いで布団の上に脱ぎっぱなし+ヨダレたらして寝るもちろんパジャマではない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:49:59.65 ID:mFia/vGM0
ぶん殴…りはしないけどやばいわ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:52:25.13 ID:904SoAId0
こういうのって育ちの問題なのかね
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:55:29.48 ID:VWQ879qKO
それもあるしダチの部屋での振る舞いにおいて
なんか変な理想か拗らせがあるんだろ
ワリィやつぁ♪だいたぃトモダチ♪
みたいな連中と羨望の本質がまるで変わらん
言うなれば半熟DQN(笑)
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:49:18.83 ID:vlInISvj0
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:52:52.93 ID:rq9txFSU0
そいつはなにも言わなかったけど、ほんとは嫌だったのかな
俺だったら嫌だ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:54:20.92 ID:sX0E1VUd0
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:56:02.21 ID:904SoAId0
小学生の時は気にならなかったなー、布団の上で暴れまくってると「埃たつからやめなさい」って親に言われたけど意味わからんかったな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:56:52.82 ID:sX0E1VUd0
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:57:42.34 ID:904SoAId0
そうじゃなくて、埃たったら何が悪いのか分からんかった
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:55:34.65 ID:Kw4+wI3o0
布団に飛び込み顔を枕にグリグリ押し付けてる光景見て死にたくなった
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:57:25.81 ID:sX0E1VUd0
これはいややな
化粧とかつくだろ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:58:18.28 ID:Kw4+wI3o0
そっちか…羨ましすぎて鼻血でそうだったよ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:57:07.85 ID:DX/qdqqQ0
衛生がどうのじゃなくて縄張り感覚的な意味で
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:58:11.34 ID:ezw+QLZl0
お菓子は許さないけど
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:58:15.12 ID:oA/cKjtq0
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:59:15.01 ID:4We4tCeQ0
ダメか
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:59:56.29 ID:oA/cKjtq0
俺は押入れの中に片付けるぞ
他の人に乗られるのは嫌だし
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 01:58:25.07 ID:V67kIvsk0
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:00:00.27 ID:904SoAId0
地元には数人いるが
上京先では皆無
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:01:43.84 ID:VWQ879qKO
こういう時”だけ”妙に素行がガサツになる
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:03:56.28 ID:904SoAId0
一事が万事で
あらゆる場面で「おいおい・・・」というようなことをやらかす
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:02:09.88 ID:G5UxpAso0
で、コンビニはまた着替えるのか
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:05:06.38 ID:904SoAId0
コンビニ行く時でも着替える
が、それこそスウェットやパジャマで外出歩くのはマナー違反だと思うから
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:11:12.31 ID:Si5VE4+C0
外着に着替える
パジャマと部屋着は別
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:04:22.17 ID:iz/aChsW0
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:04:41.92 ID:lUAc433L0
漫画のページ開いた状態で伏せたままにする奴とか、勝手に俺のパソコンやってる奴とか
気になり出したら止まらないから俺はぼっちになる事を決めた
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:06:31.18 ID:904SoAId0
俺すぎワロタ
それ全部気になるわ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:11:02.50 ID:nFdeJzLU0
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:11:51.39 ID:904SoAId0
泊まりに来て着替えてくれれば問題ないんだけどな
大学生とかになるとパジャマなんて持って来なくなるからな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:12:01.96 ID:lUAc433L0
俺の頭の部分にお前の足先がああああああああああああああ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:15:14.76 ID:904SoAId0
逆さ枕とかいう言葉がある
そいつはいずれ死ぬ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:25:09.56 ID:82zEUChTO
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:28:07.71 ID:904SoAId0
俺も一人暮らしをして自分で掃除をするようになってから細かいこと気になるようになった
そして他人の振る舞いに対しても敏感になった
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/22(土) 02:33:47.32 ID:HGr9N0yI0


コメント