1:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:05:57.25 ID: cuHLuGMm0.net
・その『人気』は数あるワークマンの商品の中でもダントツ!・零下20度の冷気すらも無効化する凄まじい『防寒性』!
・ライダー向けに開発されただけあって『防風性』も天下一品!
・10000mmの『耐水圧』で大雨の中でもヘッチャラだ!
・『透湿性』にも優れているため汗で蒸れる心配も皆無!
・最先端の素材を使用した『反射ロゴ』で夜間活動も安心だ!
・そのスタイリッシュな『デザイン』はアウトドアウェアそのもの!
・そのぶしょったい見かけに反して『ストレッチ性』も非常に優秀!めちゃくちゃ動き易いぞ!
・釣り、バイク、登山、普段使い、ウィンタースポーツ・・・どんな状況にも対応出来る『汎用性』もウリの一つだぞ!
・寒さ、風、雨・・・あらゆる脅威から身を守るその様はまさしく『最強の盾-イージス-』だ!
・コレだけの性能を備えながらもなんとお値段『6800円』!しかも"上下"でこの値段という絶望感www
ただ、冬に入ると間違いなくどの店舗でも売り切れ続出だろうからなぁ・・・賢い買い物をしたいのならワークマンに大至急向かえ!
2:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:06:27.66 ID: x9+5TExT0.net
見た目も悪くないやんけ!今すぐ買いに行くわ!5:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:06:48.65 ID: cuHLuGMm0.net
>>2これは有能
3:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:06:33.70 ID: cuHLuGMm0.net
すまん。言い忘れてたがワークマン限定な!賢いあなたは今すぐ最寄のワークマンへGO!
58:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:11:39.88 ID: PdrJrqH0d.net
ダイマすき4:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:06:41.35 ID: Fs/EiGgb0.net
ええやんなんぼなん?
6:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:06:56.07 ID: s0xSFTK3d.net
ぶっちゃけネーミングセンスの勝ちだと思っとる10:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:07:34.20 ID: cuHLuGMm0.net
>>6わかるw
ネーミングがカッコ良過ぎるんだよなぁ・・・
7:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:06:57.80 ID: pgHjD5Mm0.net
ダイレクトマーケティングやめろ12:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:07:57.67 ID: cuHLuGMm0.net
>>7ダイレクトなんちゃらって何?
9:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:07:14.67 ID: XLa9bGrA0.net
マジで社員なんやな11:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:07:43.99 ID: rdUvZjGfa.net
最★強13:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:00.14 ID: cXuDHn0o0.net
アウトドアやる人にいいかもな28:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:09:07.79 ID: cuHLuGMm0.net
>>13アウトドアにも業務にも普段使いにも通勤通学にも使える
汎用性の鬼や
14:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:00.19 ID: ZjGT0kFr0.net
靴下あったかいぞ16:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:05.01 ID: l4LiKt1KM.net
もしかしてスノーウェアの替わりになるか?24:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:43.39 ID: 3mE9aROD0.net
>>16作業着に夢見過ぎやぞ
32:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:09:36.89 ID: cuHLuGMm0.net
>>16むしろスノーウェアよりもスノーウェアとしての性能が高い件w
17:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:13.54 ID: trvbJgPU0.net
恵まれたネーミングから糞みたいな見た目18:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:13.76 ID: lIvqpCbc0.net
ロゴがね…19:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:17.80 ID: cuHLuGMm0.net
ドン引きするぐらい暖かいぞw20:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:19.77 ID: rJUCxRJ8a.net
随分値上げしたなワイ買った時は上下で3980円だったわ
22:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:36.69 ID: dYdCfkWAd.net
ワイ釣りが趣味なんやけど正直気になってる38:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:09.94 ID: ekXMkDm00.net
>>22ワイ釣りで使ってるけど温かいけど若干動きにくいかも
安くて防寒しっかりしてる分ごついからね
49:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:53.47 ID: cuHLuGMm0.net
>>22釣り好きなあなたには『イージス オーシャン』!
防水性は半減するけどストレッチ性が強化されてるからめちゃくちゃ動き易いぞ!
60:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:11:46.27 ID: Qi0sMrqza.net
>>49なんで釣りで防水機能下げんねん
無能か?
63:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:12:00.47 ID: +LFvKxv4a.net
>>49ワイアスペ、混乱する
23:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:43.25 ID: jW+5Ya8l0.net
ぶしょったいってどこの方言や27:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:09:07.41 ID: bUwUkxI10.net
ウエスト緩いから上下別にしろ無能29:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:09:13.08 ID: rdUvZjGfa.net
今年はイージスでスノボ行くで〜35:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:09:49.89 ID: l4LiKt1KM.net
>>29今季モデルにイージススノーないんやが!!
30:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:09:34.56 ID: 57CX0tJH0.net
2017イージスとの違い教えてくれや33:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:09:42.29 ID: F6f4G67A0.net
ワイ、釣り師、イージスオーシャンを購入イージスのほうがええのか?
70:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:12:30.57 ID: cuHLuGMm0.net
>>33イージス オーシャンは防水性を半減させる代わりにより動きやすさを重視した一品や
せやから大雨の日以外の釣りならオーシャンのが適してる。大雨ならシンプルなイージスやな
51:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:58.06 ID: lIvqpCbc0.net
>>33ワイイージスプロ2017年のもっとるけどストレッチないから正直オーシャン羨ましいで
67:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:12:13.03 ID: F6f4G67A0.net
>>51確かに動かやすいが、透湿性がないから
汎用性には劣るやろしなぁ
36:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:06.36 ID: isqXWLMd0.net
ことしのもでるファスナーポケットとちゃうやん37:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:06.61 ID: wYSccKOl0.net
もう冬に入ってるし手に入らんやろから諦めようっと40:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:17.85 ID: ZzCNGpqgd.net
これもうほぼイージスガンダムだろ……絶対買うわ41:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:30.34 ID: 9UQ7dI87a.net
ネーミングセンスは神ってると思う42:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:32.34 ID: PdUCDtVC0.net
イージス大谷のやつ思い出す43:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:33.56 ID: UhMQaivB0.net
瞬足に似たものを感じる44:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:35.36 ID: b4B/HgdI0.net
これ着る職業ってなんや46:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:49.75 ID: isqXWLMd0.net
>>44バイク便とか?
62:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:11:57.11 ID: 3mE9aROD0.net
>>44ガテン職一般
他は警備員とか
45:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:46.10 ID: hrij4Sxld.net
見た目がダサいのをなんとかしろ47:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:50.19 ID: 4e3P7qtVd.net
ワイはこれ着てしのぐ
53:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:11:22.25 ID: 57CX0tJH0.net
>>47ち●こかな
50:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:10:57.65 ID: OaRCkC9ca.net
これええなバイク用の防寒具探してたんや
54:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:11:22.55 ID: 4ZmDyUo2d.net
2chまとめ風広告に近いものを感じる55:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:11:23.98 ID: PdUCDtVC0.net
イージス無敵の守備という意味も込めて。
57:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:11:28.95 ID: lU3W0mFRa.net
そもそも特別な防寒が必要だと感じるレベルの寒いとこに行かないから用が無いわ真冬の北海道に写真撮りに行くとかそういうレベルでも無ければ必要ねえだろ
64:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:12:00.96 ID: anObFrJRd.net
広がる未来に夢があふれて〜る〜♪65:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:12:01.41 ID: NL6Lcyrmp.net
66:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:12:06.30 ID: lZRVsNXy0.net
もう無理やな 残念やな69:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:12:29.18 ID: eybVgmppa.net
レッドかっこいいンゴ25:風吹けば名無し : 2018/11/19(月)21:08:57.07 ID: Lj0337+Y0.net
スキーウェアやんけ いい大人が街中でこんなんきて歩いてたら笑ってまうわ引用元:【唖然】究極の防寒着『イージス』のコスパがぶっ飛び過ぎててもはや絶望感しか感じないwww

コメント