1:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:34:56.11 ID: Zkc8GrJQ0.net
あっ…(察し)eスポーツ世界大会 シャドウバース個人戦で日本人が1億円獲得
千葉市で行われていたコンピューターゲームの腕前を競うeスポーツの世界大会で16日、東京都在住の「ふぇぐ」選手が優勝し、賞金100万ドル(約1億1千万円)を手にした。
国内で開催される大会としては最高賞金額という。
試合はスマートフォン向けの人気カードゲーム「シャドウバース」を使った個人戦で、国内外の大会やオンライン予選を勝ち抜いた日米仏中などの24選手が出場した。
主催のゲーム会社「サイゲームス」によると、国内開催のeスポーツ大会では、これまで優勝賞金3千万円が最高額だった。海外では今年、カナダで開かれた大会の約12億円が史上最高額とされる。
![]()
http://news.livedoor.com/article/detail/15749175/
2:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:35:32.55 ID: iFgmedzy0.net
ふぇぐ〜4:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:36:04.79 ID: j3/iIxbA0.net
なお他のプレイヤーさんたちは「実力ゲーだと証明された」と騒いでる模様6:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:36:42.41 ID: iFgmedzy0.net
ドローできるカードは操作余裕やからな7:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:36:50.45 ID: FolsHfA60.net
すまんが皆興味ないから炎上とかしないわ8:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:37:20.97 ID: 84MFMoSya.net
5マナトップと3ポセが実力は草運ゲーの極みだが
9:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:37:27.22 ID: Zkc8GrJQ0.net
ブサイク日本人と外国人たちを薙ぎ倒した模様12:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:38:32.51 ID: a7FsmnJ70.net
多分素人が同じデッキ使って1時間練習すればこいつに勝てるでそれくらい中身のないゲーム
15:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:39:27.67 ID: g7iVgIm10.net
>>12決勝8人全員ほぼ同じデッキだからな
295:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:13:23.27 ID: WIZry22c0.net
>>12カードゲームってだいたいそんなもんやろ
17:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:41:18.45 ID: 84MFMoSya.net
>>12アンチ乙イケメンじゃないとトップ力で負けるから
392:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:23:18.81 ID: Zk1wtOPLp.net
>>17トップ力?
運って言えよ(w
13:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:39:21.28 ID: gGE5Nosca.net
こいつ夜道で狙えば一億ぶん取れるの?14:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:39:22.10 ID: j3/iIxbA0.net
あいつらシャドバの練習してるんやぞバカにしてやるな
18:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:42:32.71 ID: Zkc8GrJQ0.net
できすぎでしょ19:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:42:41.90 ID: 5NyCO0NW0.net
ふぇぐをスタープレイヤーに仕立てたいんか20:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:42:52.71 ID: 6q8FJ505d.net
運営の身内やんこいつ21:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:43:12.78 ID: j3/iIxbA0.net
シャドバの世界一でも10回やれば4回は取れそう22:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:43:30.18 ID: CdMkR+yW0.net
なお優勝者選手のバックには吉本が付いてる模様23:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:43:30.45 ID: 84MFMoSya.net
ふぇぐは吉本の人間これ豆な24:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:43:33.40 ID: 9thFqkr00.net
顔顔ってプリンセス日本代表見ても同じこと言えるか?ベスト4
優勝
299:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:14:00.68 ID: kVdfrGR7a.net
>>24右端また凝ったファションしてるな
247:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:09:41.87 ID: 5Kh6NJSG0.net
>>24左端ええな
277:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:12:28.84 ID: 3MJXXDkod.net
>>247左端が2枚目やぞ
25:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:43:40.46 ID: g7iVgIm10.net
面白いなこの人っていうデッキが一個もない初めての決勝じゃね26:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:43:42.84 ID: h/DyMEaB0.net
女大会も美人やったしなゲームのイメージ上げたいんやろ
35:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:44:47.73 ID: g7iVgIm10.net
>>26逆に誰もやらなくなる道を歩んでる
27:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:43:46.35 ID: GVDc8xxU0.net
スターにしてeスポーツ盛り上げるんか?28:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:43:49.19 ID: RESWQ7/z6.net
うまけりゃ100戦やって80勝とかもできるかもしれんが2本先取じゃ運ゲーやろな29:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:44:06.96 ID: Zkc8GrJQ0.net
ちな顔面
43:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:46:49.18 ID: QmGEOGXP0.net
>>29イケメンやな
48:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:48:14.44 ID: TayEmRhw0.net
>>29角度と画質次第って感じするな
サバンナのブラジルのほうに似てる
30:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:44:20.71 ID: m8jRvTal0.net
麻雀プロがタブリー即ツモ裏裏で逆転優勝するようなもんで別にええやん32:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:44:22.37 ID: OIX6N/t/0.net
相手も引きクソ強かったんだがむしろ後攻多かった分ふぇぐのほうが運悪かったわ
33:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:44:33.37 ID: q5dJahWhd.net
ちょもすさん…36:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:45:04.25 ID: Zkc8GrJQ0.net
顔面格差
38:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:45:36.99 ID: 9thFqkr00.net
>>36草
39:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:46:08.45 ID: y8sj/kqNd.net
>>36小園やん
74:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:53:07.88 ID: D2q7mHCA0.net
>>36低身長やな
239:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:09:07.60 ID: +iyU4Z1Md.net
>>36岡田明丈やんけ
40:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:46:09.66 ID: JhsUspGma.net
ポセイドン引くしか勝ち筋無いところで引いたからなぁ不正を疑いたくなる気持ちも分かる
42:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:46:33.21 ID: LrM/a1bb0.net
世界大会ってのが草生えるんやが日本以外でやってるやつどれくらいおるねんw
44:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:47:22.14 ID: hEmGCeYm0.net
シャドバやるくらいならMOやるやろ45:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:47:28.68 ID: sGYl1Gsaa.net
シャドバは前科あるしマジやろ46:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:47:34.91 ID: nccDVqcaa.net
先読み失敗した後のトップトップからの29分の1だからなあれ実力とか頭おかしいわ
47:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:47:44.16 ID: Lf2kJwaE0.net
不細工は勝ち上がっても後ろで立たされるだけやろ49:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:48:27.36 ID: r4e8cJxja.net
53:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:49:00.93 ID: sGYl1Gsaa.net
>>49草56:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:49:19.78 ID: j3/iIxbA0.net
>>49伝説
79:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:53:34.18 ID: f5vA/RKz0.net
>>49罰ゲームかな?
103:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:56:47.53 ID: SGu4edvv0.net
>>49ワープして来た定期
106:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:57:37.17 ID: HOvkQXWT0.net
>>49ちょっとスタッフ写ってんよー
249:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:10:08.59 ID: oh5yDEezM.net
>>49何度見ても草
322:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:16:26.94 ID: KKkpoubH0.net
>>49宿題忘れたのかな?
434:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:27:11.24 ID: DjB5d4UV0.net
>>49この画像がコラじゃないって面白すぎるやろ
474:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:30:08.49 ID: R17Y/BGva.net
>>49皆で席詰めたら1人くらい座れるよな
52:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:48:52.36 ID: +MadBqGq0.net
シャドバ始めて思ったんやがこれ先攻有利過ぎひん?
今ウイッチドラゴンエルフビショップでカチャカチャやってるけど、全部先攻取りてえしか思わんのやが
55:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:49:13.56 ID: hEmGCeYm0.net
MTGのプロは陰キャグロメンだから好感が持てるななおプレイ態度は最悪な模様
57:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:49:36.54 ID: s8Aht2x+a.net
これって運営が引き操作できたりするの?71:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:52:17.42 ID: g7iVgIm10.net
>>57シャドバは前から疑われてるが真偽はわからん
80:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:53:47.95 ID: mZhSFEDi0.net
>>57逆に何でできないと思うんだ?
86:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:54:26.37 ID: TayEmRhw0.net
>>57疑惑がある時点で既に信頼は置けないわな
510:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:32:26.42 ID: 6IEE5JpL0.net
>>57同じ運営のデレステはユーザーidでトレチケタイムのグループ分けしとるしできるんちゃう
59:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:49:59.81 ID: OIX6N/t/0.net
ちょもすはあんな小規模非公式大会で優勝しただけでこんなに有名になってライバルズで仕事もらってんだから
シャドバには感謝するべきだよね
66:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:51:37.38 ID: iFgmedzy0.net
結局のところ運ゲーでは?67:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:51:47.71 ID: jwXwT+IbM.net
優勝賞金一億円の大会なんて相当大規模やと思うけど盛り上がってる所あるんか?
69:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:51:59.73 ID: i/wLv87wd.net
シャとかいう勝手も負けても運のせいになるゲーム73:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:52:34.76 ID: LrWophKU0.net
あの時点で勝率97%から1億のがした奴の気持ちwwwww77:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:53:26.20 ID: mZhSFEDi0.net
>>73プレミしてなけりゃ100%やろ? 自業自得やん
83:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:54:15.43 ID: 9DyTcfEi0.net
>>732位でも2000万貰えるから…
75:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:53:14.78 ID: nccDVqcaa.net
あの流れ確率でいうと0.0000000003%ぐらいの引きだからな1億貰ってもおかしくない
76:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:53:16.96 ID: xvui5rv40.net
イケメン連れてきたら当たる宝くじ81:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:53:49.47 ID: WBQTu7kQ0.net
相手3回プレミして勝手に負けたんだよなぁ88:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:54:44.96 ID: 86ayW2GMM.net
>>813回もプレミするような奴が世界大会決勝まで残れるのか…
90:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:55:20.25 ID: mZhSFEDi0.net
>>88宝くじ買うより1億手に入る可能性高そうって感じないか?
一緒にシャドバはじめんか?
97:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:55:57.13 ID: 86ayW2GMM.net
>>90確かに宝くじ買うより相当確率高いやろな
82:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:54:03.41 ID: 62fS9KKa0.net
来年も賞金1億円の大会やるらしいな84:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:54:18.16 ID: SfUytl0v0.net
ゴミデッキ抱えた人が世界大会ちゃんと0-8で敗退したから実力ゲーだよ87:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:54:38.82 ID: mZhSFEDi0.net
金の為だけに今からシャドバ始めた方がええんかな・・・宝くじ買うより期待値高そう
98:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:56:04.32 ID: j3/iIxbA0.net
>>87優勝出来る確率は2の出場者数乗だから意外と厳しいやろ
105:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:57:20.94 ID: mZhSFEDi0.net
>>98テーブルに手を叩きつけてテーブル壊さずに手がすり抜ける可能性が
宝くじに当たる可能性らしいし どっちがマシかな?
プレミしてる奴に優勝させたくなくて
最後に逆転カードひかせるっていうストーリー作る運営だから
運だけじゃどうしようもないかもしれんがね
115:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:58:23.94 ID: j3/iIxbA0.net
>>105イケメンならいけるで
89:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:54:53.75 ID: hEmGCeYm0.net
賞金1億ならワイもやろうかなちな元MTGのプロや
94:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:55:49.61 ID: CdMkR+yW0.net
>>89MTGはなんか11億の大会やるらしいやん
104:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:57:01.51 ID: hEmGCeYm0.net
>>94ファッ!?
復帰するのワンチャンあるな
92:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:55:33.51 ID: wLXi3J/K0.net
負けた奴の方がドローは強かったんだよなあプレミしまくって自滅しただけ
93:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:55:39.54 ID: r4S2c7k8r.net
どう考えてもプレミ負けだろオルカフェイス進化切って顔詰めるなら前のターンポセイドン出しておいてたらもっと打点伸びてたしワンドローするためだけに進化権切ってるししかもふぇぐと違ってほとんど長考してないっていう
95:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:55:49.97 ID: 4j/LLjtPa.net
こんなんに時間かけるならテキサスホールデムでもガチったほうがええやろ101:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:56:19.89 ID: QLrnaTYWH.net
そういう反応が出てくるからスポーツになりえん102:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:56:39.89 ID: AWqAh/vd0.net
「シャドバがうまい」というパワーワード109:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:57:57.74 ID: r4S2c7k8r.net
>>102bo3だから普通に差でるわお前強いやつとやったことないだろ?
107:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:57:37.35 ID: csMlTs280.net
オンライン予選から勝ち上がってるから流石に実力だわ最終戦も相手のプレミけっこうあったし
114:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:58:19.65 ID: mZhSFEDi0.net
>>107プレミするような奴に1億やりたいか?
108:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:57:41.81 ID: 7sJFHEmg0.net
なんでそんなプレミしまくるようなヤツが決勝までこれたんや?121:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:58:57.76 ID: csMlTs280.net
>>108疲れと練度やろ
111:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:58:15.48 ID: wLXi3J/K0.net
>>108目の前に1億チラついてる状況で正常にプレイできてる奴の方がおかしいわ
135:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:51.24 ID: WBQTu7kQ0.net
>>111ラストの試合まではまともやってんけどな
ふぇぐは冷静すぎた
110:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:58:03.89 ID: g7iVgIm10.net
プレミ連呼ガイジはプレミするような奴が世界大会の決勝までこれちゃう運ゲーと言いたいらしい133:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:47.08 ID: r4S2c7k8r.net
>>110オープニングハンド強すぎたから完全に油断してたんだろしかもふぇぐにそれバレてたっていう
116:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:58:28.85 ID: 11k/2Qsxa.net
ほーんホンマにイケメンやん119:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:58:47.96 ID: NouyNyyCa.net
坊主めくりのBO3程度で実力は草125:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:12.80 ID: lm981yUO0.net
麻雀と同じで運だけじゃ勝てないけど運が良いと勝てちゃうこともあるやろ126:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:13.49 ID: c2Xgce/yd.net
このソシャゲコピーデッキ使った高校生が優勝してなかったっけ136:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:59.44 ID: i/wLv87wd.net
>>126してたで
優勝者インタビューでトムの勝ちデースしたんやで
138:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:00:15.10 ID: g7iVgIm10.net
>>126ていうか全員コピーデッカーだし
157:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:01:54.83 ID: c2Xgce/yd.net
>>136>>138
ガチのじゃんけん大会やん
夢あるなぁ
127:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:15.33 ID: j3/iIxbA0.net
シャドバのプロって普段何してんねんそんな朝から晩まで研究するほど深いゲームなのか?
143:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:00:38.85 ID: wLXi3J/K0.net
>>127麻雀のプロみたいなもんやろ
短期で見たら運が絡むけど長期なら実力も出るから、期待値的に正しい択を選び続けるのが重要
154:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:01:48.46 ID: WfqNvDcDM.net
>>143プロリーグは機能してるんか?
168:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:02:42.96 ID: wLXi3J/K0.net
>>154見てないから知らん
128:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:17.85 ID: VOL/iy9k0.net
カードプール狭すぎやない?130:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:31.84 ID: 7miWi4+Hp.net
1回勝つだけなら運でもいけるけど勝ち続けるのは厳しいやろ132:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)22:59:46.41 ID: 11k/2Qsxa.net
2位が4千万とかやっけ?6千万のドローはやばい
140:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:00:32.01 ID: WfqNvDcDM.net
でもじゃんけんするだけで1億やろ?145:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:00:49.73 ID: NouyNyyCa.net
今回の決戦のレシピも酷かったなオリジナリティ0
147:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:01:02.21 ID: ExbBLhmRM.net
BO3って言うけどシャドバってサイドないんやろ?初戦終わった後なんかすることあるんか?
ポケモンですら駆け引きあるぞ
165:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:02:34.70 ID: i/wLv87wd.net
>>147サイコロ振り直すチャンスがあるぞ
149:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:01:12.54 ID: LiWG+5TS0.net
普通は八百長疑われないからな火のない所に煙は立たんのよ、実際サイゲは他ゲーでもシャドバでもやらかしてるから疑われても自業自得だわ
151:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:01:29.98 ID: n1mcqjWpp.net
BO5なんだよなぁ…156:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:01:51.55 ID: Aroh7nltd.net
まあ普通にHSやるよね日本でしか流行ってないシャと違ってあっちはガチで世界大会やし
158:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:01:56.84 ID: gMXgYGXi0.net
1億ってすげーよなマジでそんな儲かってるんかサイゲ
169:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:02:48.51 ID: BakZwOzt0.net
ふぇぐもいつの間にかプロなんか大学留年してた頃はしってるが
180:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:03:58.27 ID: kwk7PaHfa.net
シャドウバース
190:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:04:57.57 ID: WfqNvDcDM.net
シャドバスレは見てて楽しいわ💩の投げ合い
203:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:06:13.74 ID: j3/iIxbA0.net
100回くらいやって勝敗決めればいいのにやってる本人も運負けじゃ納得できないやろ
仮にもプロならなおさら
222:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:07:40.22 ID: Yk44PnJYp.net
予選の予選から出て勝ってるからすごいわ227:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:07:58.79 ID: S6Fe0t7la.net
賞金1億って相当競技性高いんやな231:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:08:29.37 ID: SgEhOaMp0.net
ふぇぐは1万人規模の大会で優勝して世界大会出れた訳だしこれで運が良かっただけって普通に失礼だわ244:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:09:29.63 ID: mZhSFEDi0.net
>>231カードゲームで運が良いはほめ言葉だろ?
じゃあ運以外で最後ひっくり返せたの?
238:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:09:04.35 ID: A5FGUpkT0.net
麻雀カードゲームだぞ文句言うな245:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:09:33.23 ID: BakZwOzt0.net
ふぇぐってワイがしてた頃1回なんかで優勝してそれからrageで全然勝てなくて顔だけの雑魚とか言われてたのに出世したんやな294:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:13:21.27 ID: r4S2c7k8r.net
>>245シャドバ一日20時間のガチガイジやぞ
314:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:15:43.38 ID: 62fS9KKa0.net
>>294拷問やんけ...
248:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:09:55.01 ID: FVZFIhrI0.net
もこうが優勝したら働く252:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:10:17.93 ID: BakZwOzt0.net
てかほんとに一億独り占めなんか?どっか会社入ってんの274:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:12:23.39 ID: X6g9BgK96.net
>>252シャのことやからやっぱなしになったとかでも不思議じゃないやろ
前科あるからな
290:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:13:11.23 ID: BakZwOzt0.net
>>274やっぱなし!wはさすがにないやろ…
253:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:10:34.02 ID: YiVsz6qgd.net
シャドウバース一億って冷静にやばすぎるよな…w他の日本のeスポーツはせいぜい賞金100万やで
258:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:10:52.74 ID: EgXxQxWMp.net
ふぇぐが初優勝なら不正疑うけど前も優勝取ったことあるやんけ261:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:11:00.38 ID: RVnoU77y0.net
1億が見せ金だとしても公にやってる以上税金逃れ出来ないからな広告塔みたいな扱いで契約金代わりにガチで1億渡してる可能性もあるけど
293:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:13:18.63 ID: o4ACFmVe0.net
ええやん夢あって144:風吹けば名無し : 2018/12/18(火)23:00:49.67 ID: BakZwOzt0.net
一億ってマジなん?嫉妬不可避
引用元:【悲報】シャドウバース世界大会、イケメン日本人が神ドローの連続で優勝、賞金1億獲得へ

コメント