1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:41:35.59 ID:oUZQ2R8+0
ノートンは屑
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:42:16.47 ID:Joulbixa0
ESET
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:42:17.55 ID:Q5xj4HWY0
ノートン
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:43:54.58 ID:X7CCFHeQ0
Zero一択
理論上ウィルスに感染する確率が本当に0だった
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:44:45.07 ID:LTZoQPb3O
ウイルスバスターさんをいじめないでください
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:45:26.26 ID:R8TCPBUc0
ノートンは重すぎて死ぬ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:45:29.50 ID:NfeHGXPx0
よくわからんけどカスペルスキー
Avira
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:45:47.04 ID:Ss70Vw6d0
使い分け出来ないならMSEだけでOK
Win以外はClam系が鉄板
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:46:00.04 ID:WNbih/4IP
MSEに標準炎壁
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:46:40.84 ID:4PGdlwWA0
Kasperskyさいつよ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:47:15.24 ID:4CwBSP400
情弱な僕はAVGちゃん!
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:47:39.33 ID:xN0OYvXi0
カスペルスキーすっごい重くなったイメージあるんだが単純にPCの経年劣化だったのかな
期限切れてノーガード
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:48:43.27 ID:EJLiMEHX0
なにも入れてない俺が通ります
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:48:53.51 ID:8GvYmQ440
PCを使わなければいい
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:51:05.75 ID:zJFXqNsNO
aviraだが未だに感染知らずだし効果わからん
其れ自体が効果なのか
22 名前: ◆NlP.AOZORA [] 投稿日:2013/05/10(金) 19:52:00.58 ID:ta1KbtJ90
Kaspersky。
f-secureでも可
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 19:53:20.20 ID:OKmXmDB2P
ウイルスサイト自体プロバイダが消してるから
昔みたいにチャイナもいいもん落ちてないし
ノーガードでも大した問題にはならん
危険なら今ごろノーガードのスマホが攻撃されるはず
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:54:17.85 ID:Bwiozv0+0
Flash PlayerやReaderやWindows Updateの更新も忘れんなよ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 19:58:16.31 ID:Ss70Vw6d0
>>24
最近はJAVAがヤバイ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 19:57:22.19 ID:LSHdNFMm0
Avira入れてる
入れてるけどウイルスにかかったことないから
ようわからん
27 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/05/10(金) 19:58:13.60 ID:4/1R6KHN0
mse
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 20:00:32.79 ID:wmkNPTI5O
Avira antivirus
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 20:03:56.41 ID:0PjAG26s0
ウイルス136,610個の検出率 http://www.av-comparatives.org/images/docs/avc_fdt_201303_en.pdf
検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.6% *8個 Avira
99.5% 11個 F-Secure
99.3% *9個 BitDefender
99.3% *9個 BullGuard
99.2% *6個 Kaspersky
ADVANCED ★★
99.9% 19個 G DATA
99.3% 21個 eScan
99.3% 28個 Panda
99.3% 38個 Emsisoft
98.6% *5個 Fortinet
98.0% *6個 Sophos
98.0% 15個 McAfee
97.8% 14個 avast
97.5% *9個 ESET
STANDARD ★
98.6% 30個 Vipre
98.4% 21個 AVG
98.4% 22個 Trend Micro(ウイルスバスター)
92.0% *0個 Microsoft(MSE)
TESTED
92.3% 19個 AhnLab
91.2% 23個 Symantec(ノートン)
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 20:07:01.07 ID:xN0OYvXi0
>>33
上の5つなら何でもいっか
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 20:05:30.45 ID:waXKmh/Q0
チェックするフリをして強力なウイルスに感染してるから駆除するため金払えと表示するやつ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 20:09:35.05 ID:UK4mg1IQ0
キングソフトですが
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 20:09:59.88 ID:xN0OYvXi0
古い人間だからパッケ無いと不安になる
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 20:12:07.71 ID:Ss70Vw6d0
Clamが比較調査されていないwww
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/10(金) 20:51:20.67 ID:l3jpveHv0
アビラとPCツールのファイアーウォール
売り上げランキング: 747
売り上げランキング: 539
転載元:結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368182495/
![Avira Antivirus Premium 2013 1年版 1PC [ダウンロード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZeBUgn0NL._SL160_.jpg)


コメント