
1:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:36:33.34 ID: gBcNquWf0.net
東京駅で東北新幹線故障 ダイヤ乱れ、帰省客に影響
30日午前9時50分ごろ、東京駅を出発予定だった東北・山形新幹線「やまびこ・つばさ177号」で、非常ブレーキが解除できなくなる故障が起きた。
JR東日本は177号を運休とし、詳しい原因を調べている。
故障した車両が、1時間半以上にわたって東京駅の23番線から移動できなかったため、列車の出発や到着に通常より時間がかかった。
東北、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線が午後3時現在、約1時間20分遅れ、帰省客らに影響が出た。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39583780Q8A231C1000000/
東京駅、新幹線乗り換え口、人が詰まってて動けないよ⭐️東北新幹線車両故障で遅延&死亡 pic.twitter.com/jAQAIJVlDV
— にぃふぁin銀魂ロス (@niiiiiifaaaaa) 2018年12月30日
東京駅半端ねぇ pic.twitter.com/6nlgDDyfln
— はると (@zeppeli_813) 2018年12月30日
1枚目コミケ
— けーな (@sphere_NANA) 2018年12月30日
2枚目東京駅
東京駅のほうが圧倒的にしんどかった pic.twitter.com/IfdoSBKuh2
東北新幹線北改札、子供の泣き声とアナウンスでガヤガヤ。一部で押すなの怒号飛び駅員から強い口調で入場規制の誘導。お疲れ様です。。。ホント。東京駅 新幹線乗り換え改札にて pic.twitter.com/2JbrTsGLKK
— 鈴木脩一 (@SHU1_SUZUKI) 2018年12月30日
2:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:37:10.87 ID: iqwKLSO10.net
草11:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:39:54.64 ID: 7JgFq+Ahd.net
これはひどいただでさえクソ狭いのにホテルぶっ壊して広げろよ
12:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:40:11.30 ID: 8pMJQnkrd.net
トンキンさあ…w22:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:42:07.02 ID: yz4gL+5Za.net
今日の東京駅ガチでカオスすぎた13:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:40:28.25 ID: Fw/H5ypTM.net
普通はタクシー使うよね14:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:40:37.66 ID: qkCVrFnEp.net
改札通るのに20分もかかったで23:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:42:29.77 ID: AAOTEiV5d.net
正直ぜんぜんトラブル起こってる感じに見えんかったけどなぁ東京駅自由席かて昼過ぎに行ったら並べばふつうに余裕持って座れたし…
人がいつもより多いのはほんとやが
25:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:42:49.57 ID: CztikCiV0.net
だからトンキンは糞なんだ29:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:44:51.36 ID: bcQPvkwO0.net
東北新幹線系統って毎年トラブってない37:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:46:45.67 ID: Gh/Yqss60.net
山形くらい近いんやったら在来線で帰れるやろ38:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:47:00.79 ID: tJpleK4d0.net
せっかくの年末なのに怒号する方も聞く方もなんか惨めやなあ41:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:47:20.48 ID: mISB0aoNx.net
普通こうなることも見越して帰省計画するよね頭弱いんか?
48:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:48:19.41 ID: AAOTEiV5d.net
>>41いうて28金まで仕事してるやつらなら29土から動くの当たり前やしなぁ
45:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:47:45.36 ID: a+kJZYqgH.net
一方ワイは中国新幹線を満喫していた
54:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:48:47.54 ID: tJpleK4d0.net
>>45お前昨日スレ立ててたやろ
59:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:49:56.88 ID: a+kJZYqgH.net
>>54せや
中国新幹線揺れ少なくて定時運行で快適やで〜
64:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:50:49.58 ID: tJpleK4d0.net
>>59スレ見てたけど速攻落ちてて草
でもたのしそうやな
旨いもん食ったか?
87:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:54:06.57 ID: a+kJZYqgH.net
>>64上海の火鍋おいしかった
46:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:48:01.96 ID: yaYzgqzK0.net
上野始発に切り替えろ47:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:48:04.48 ID: tJpleK4d0.net
ワイ実家八王子現住所中野、高みの見物51:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:48:37.88 ID: iYFfAp710.net
鈍行で帰った方が空いてそう52:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:48:41.31 ID: Kh+3PHlc0.net
上野に行けばええやんと思うけど自由席狙いなんか?61:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:50:08.34 ID: AAOTEiV5d.net
>>52そらそうやろ
上野から乗るやつほぼいなかったな
てか指定席取ろうにもどこも空いてないしな
予定決めて早めに取れ言われても仕事の都合上ギリギリまで帰る帰らない決められんやつもおるやろし
55:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:48:56.01 ID: vNpVf9Pf0.net
なぜ田舎民は東京に来るのか東京に来なければ帰省ラッシュなんて起こらないのに
57:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:49:39.14 ID: tNGBSIrJd.net
これだけネット予約普及してて事前に指定席取っとくとかなぜできないのか取れなくても始発乗るとかせえや
62:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:50:09.08 ID: KqCL66aWp.net
>>57指定席は高いからしゃーない
63:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:50:45.15 ID: 3jv2948Wd.net
>>57指定席金掛かるからやろ、だから虚をつかれたアホが出るんや
69:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:51:44.99 ID: tNGBSIrJd.net
>>62>>63
たかだか1000円くらいの違いなのにな
それケチるのは信じられん
140:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:03:36.83 ID: Ha5TfhFAM.net
新幹線だけネットで取るのやたらめんどくさくないか157:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:07:39.47 ID: tNGBSIrJd.net
>>140東北新幹線も東海道もえきねっと、EXicあるから別に面倒ではない
ただ、両方同時に乗る場合が面倒
えきねっとはJR東日本管内でしかチケット受け取れない、EXicは東海道新幹線しか予約できない
58:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:49:54.67 ID: xjcY65yA0.net
実家が都内にない土人は辛いな60:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:50:07.66 ID: teWB8wv1r.net
いうてこの手のニュースでカッペを馬鹿にする先祖代々都民(笑)もほとんどは葛飾台東墨田辺りの貧乏下町民やからな民度は同じや
67:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:51:30.50 ID: 8h1DyR1qr.net
>>58>>60
即論破で草
92:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:54:53.14 ID: Rv3jmaDna.net
>>60カッペは心まで可哀想やね…
65:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:51:13.18 ID: DAQXUHgga.net
結構とんでもなかった66:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:51:16.57 ID: G2Di7Grq0.net
日本人の民度は世界最高とはなんだったのか?74:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:52:39.00 ID: 3jv2948Wd.net
>>66むしろ日本だからこれで済んでる定期
73:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:52:21.60 ID: IDerEgmQ0.net
東京っていつも怒号が飛び交ってんな78:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:53:09.99 ID: mISB0aoNx.net
自家用ヘリ使えば一瞬で帰省できるのに79:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:53:19.23 ID: N/O+MT8S0.net
逆にワイの住んでる街休日にも関わらず何時も渋滞起きてるとこがスカスカなんやがどういう事や?
81:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:53:22.59 ID: DAQXUHgga.net
怒号って何やオラァ!とか叫ぶんか
83:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:53:48.16 ID: MLU593ckr.net
スリ師も儲かりそうやね90:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:54:28.73 ID: AAOTEiV5d.net
つか駅員に怒ったって状況変わらんし何がしたいのかほんまわからんなそういうやつらってある意味悪い状況に陥ることを望んでそう、普段溜まった鬱憤を恫喝によって晴らせるから
99:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:55:53.41 ID: tJpleK4d0.net
>>90威張れるのがコンビニの店員と駅員しかおらん寂しい人生なんや察してくれや
93:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:55:03.82 ID: l5FYOKX/0.net
大声だす男はガチで排除したらいいのに男が大声出すのはそれだけで暴力だと気がつくべき
ドンドン逮捕してくれ
98:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:55:44.85 ID: pPsoMEIT0.net
台風の件といいJR東日本ちょっとアカンやろ最近108:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:57:29.22 ID: SELKWB9ud.net
なんで仙台から東京行く方も遅れてるん?まったく動かんわ
114:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:58:25.53 ID: Gh/Yqss60.net
>>108新幹線のダイヤは退避駅以外に上り下りの駅で調整するから
109:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:57:34.16 ID: v67lxeRja.net
こういう時怒号あげる20代30代ほんと害悪ゆとり死ね
112:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:58:14.60 ID: Bsd/lB6k0.net
>>109怒号上げてんのはほとんどジジイ定期
115:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:58:27.10 ID: DAQXUHgga.net
>>109怒号は絶対おっさんだろ…
117:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:58:35.68 ID: AAOTEiV5d.net
>>109どっちかっていうとこういうのは50超えた腐れジジイみたいな方が多いイメージなんやけどどうやろ?
ゆとりレベルなら一人だったらそんな強く出れなさそうやし
仲間で群れてたら増長するけど
127:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:00:02.25 ID: 9U8O2Pgrd.net
>>109ようおっさんエアプバレてんぞ
128:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:00:03.22 ID: /496Sbdo0.net
他人の不幸見るの楽しいな135:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:02:14.20 ID: YMcHPQs2d.net
明日コミケから帰るのに使うんやけど大丈夫かなもちろん指定席は取ってある
139:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:03:34.15 ID: 8DKeC2ZK0.net
ワイ乗って来たが言うほど怒号なんてなかったぞ142:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:04:33.09 ID: X+osJOJGd.net
駅内の案内が適当すぎたわ143:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:04:46.79 ID: sDLXUTh20.net
こんな人混み挿入し放題やろ150:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:05:57.02 ID: AAOTEiV5d.net
>>143ヌッ
151:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:06:00.20 ID: 2ydTP8lf0.net
人運ぶってレベルじゃねーぞオイ!161:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:08:44.59 ID: DAQXUHgga.net
>>151懐かC
153:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:06:45.54 ID: ITM4M1/za.net
駅員も頑張ってるんだから文句言わないで上げて165:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:09:45.94 ID: X+osJOJGd.net
>>153駅員より改札付近にたむろしとるバカ共が腹たつわ
159:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:07:54.81 ID: hOy2PPsIr.net
一番そういう事やらかしたらあかん時期になんで起こすねんチェックする側も仕事山積みにされていっぱいいっぱいやったんか?
164:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:09:25.53 ID: pPsoMEIT0.net
>>159文句言うのはクソやけどぶっちゃけ言われる側も自業自得ではある
172:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:10:57.68 ID: 9zRcj4YB0.net
>>164矢面に立たされる駅員には何の責任もないけどな
174:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:11:24.06 ID: pPsoMEIT0.net
>>172社員として働いてる以上なんの責任もないってことはないぞ
160:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:08:33.20 ID: X+osJOJGd.net
次が何時発か全然分からんかった突然まもなく発車です!急いで言われても困るわ
183:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:13:59.09 ID: ZmF7Q5POd.net
>>160いつ出るかわからんし、ホーム行くまで時間かかるし
乗れなかったやつも結構おるやろな
185:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:16:40.92 ID: X+osJOJGd.net
>>183あの状況やと絶対おるやろうな…
わいは無事乗れたから良かったが、乗れなかったらと思うとゾッとするわ
163:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:09:22.35 ID: 0cAd2S5Dd.net
人身事故なら気の毒やが車両故障じゃJRが普通に悪いやんけよりによって帰省ラッシュのピークにやらかすとか
175:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:11:32.23 ID: ZCiWrLVFa.net
さっきまで東京駅いてやっと新幹線乗れたけど壁際とか階段で座ってるの多過ぎて通路狭くなってるのが悪いわ改札過ぎて電光掲示板前で溜まってるのほんま邪魔やった
177:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:11:58.40 ID: 2a2C5LwAa.net
グリーン車も満席か?180:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:13:10.89 ID: yz4gL+5Za.net
>>177当たり前だろ
179:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:12:39.69 ID: DAQXUHgga.net
つか階段工事しててただでさえ狭くなってなかったっけ?181:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:13:44.30 ID: s882UNju0.net
改札つまって別の乗れた新幹線にのれなかった奴いるんかな182:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)18:13:53.82 ID: SE6UnA6Md.net
こうなることを見越して在来線で福島まで里帰りしたわ。118:風吹けば名無し : 2018/12/30(日)17:58:43.84 ID: cs8hfKnc0.net
人多すぎて酸素濃度下がってそう引用元:東京駅、新幹線トラブルでとんでもないことに。飛び交う怒号、泣き叫ぶ子ども、疲弊する駅員…

コメント