
1:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:42:27.82 ID: EZD2FY8o0.net
同僚はみんなやってないと聞いてびっくり3:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:42:47.14 ID: O5n/VhLGa.net
ワイやん4:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:02.11 ID: B+INWr2rd.net
🐮かな?5:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:04.68 ID: EZD2FY8o0.net
一度飲み込んでまた口に戻して楽しむあれね7:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:20.42 ID: B+INWr2rd.net
同僚じゃなくて酪農家のおじさんやろ8:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:30.44 ID: +515O7TK0.net
反芻っていうんやでw反芻(はんすう、rumination)は、ある種の哺乳類が行う食物の摂取方法。まず食物(通常は植物)を口で咀嚼し、反芻胃に送って部分的に消化した後、再び口に戻して咀嚼する、という過程を繰り返すことで食物を消化する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/反芻
9:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:31.88 ID: BaDkON9CM.net
胃酸で酸っぱくて無理やろ10:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:34.62 ID: SLDRzxQc0.net
意味は分かるでたまにする
11:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:41.68 ID: EZD2FY8o0.net
ええ…恥ずかしいから言わないだけでほとんどのニキがやってるやろ?12:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:44.67 ID: 6k8+d3j70.net
反芻すな13:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:43:50.93 ID: XHhmWYNLa.net
嘘末14:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:02.97 ID: IqpPuyM5d.net
牛もスレ立てる時代か15:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:03.42 ID: SLDRzxQc0.net
完全に飲み込まずに喉に置いとく感じよなそれをまた口に戻すと
22:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:41.97 ID: O5n/VhLGa.net
>>15胃まで入ってるやつもやるぞ
30:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:07.15 ID: SLDRzxQc0.net
>>22それは無理やわ
32:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:17.52 ID: EZD2FY8o0.net
違う飲み込んだけどゲップとかで戻って来るやろ?それをまたモグモグして楽しむあれや
37:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:41.64 ID: O5n/VhLGa.net
>>32せやね
ラーメンとかだとやりやすい
38:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:49.67 ID: SLDRzxQc0.net
>>32ゲロやん
そこまでせんわ
40:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:02.28 ID: DKKv23zHa.net
>>32釣り針でかすぎ
16:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:10.79 ID: 3sDuRPu9p.net
なん牛民17:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:12.10 ID: QnGJrILBa.net
わかる18:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:21.37 ID: a/nJLNLoa.net
カエル定期19:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:24.45 ID: EZD2FY8o0.net
え、ワイのパッパとワイはおかしいんか?みんなやってるはずやが…
20:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:25.92 ID: m75icMFUd.net
食べるために戻すとか古代ローマの貴族みたいなことしてんな21:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:31.33 ID: 5yWGOg/mr.net
ラクダかもしれんぞ23:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:43.88 ID: ZTzINcUMa.net
牛J民25:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:50.80 ID: tdHNXD470.net
頭いい牛やな27:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:44:59.22 ID: 5u+S2arG0.net
トリコで見た28:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:01.55 ID: SFfK+T+Y0.net
おはビーフ29:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:06.04 ID: 1lriNx+6d.net
凄い時代が来たもんやな33:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:28.37 ID: R7M9SzP90.net
牛さんには色々お世話になってるからなんも言えんわ35:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:34.78 ID: 2pnuVR/V0.net
胃酸で喉と歯ボロボロになるで53:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:47:07.63 ID: EZD2FY8o0.net
>>35確かに食事後すぐのほうがやりやすいな
時間がたってやると酸っぱくてまずい
36:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:37.14 ID: en8FCHRGp.net
ワイもたまにやるで39:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:45:57.83 ID: EZD2FY8o0.net
牛もやるんか?ワイは牛や無いで
嘘松でもない
64:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:48:14.84 ID: 1uEfo3WZr.net
>>39牛松
41:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:07.26 ID: 7cKClF3E0.net
キリンじゃないんか42:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:18.47 ID: c21GmGHW0.net
きっしょ、43:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:21.68 ID: EZD2FY8o0.net
賛否両論で草44:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:23.74 ID: Pkwb+GuEM.net
🐮みんなはやらんのかモ〜?45:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:25.32 ID: jH3b48aMa.net
古代ギリシャ人って一回吐いてたんやっけ46:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:32.87 ID: Hb0EOD86a.net
反芻民とかおるのか…47:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:35.08 ID: FyikP7z/0.net
反芻できるやつ稀におるらしいな48:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:37.78 ID: W3sn9Iiu0.net
こういうことなんだが
50:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:51.52 ID: SLDRzxQc0.net
>>48汚い
57:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:47:30.93 ID: FyikP7z/0.net
>>48エッッッッッッッッ
88:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:51:17.70 ID: B+INWr2rd.net
>>48不便な器やなあ
49:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:50.61 ID: 3/6ZzuWEp.net
イッチモーモーで草51:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:46:54.17 ID: opquPfuK0.net
南方熊楠かよ52:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:47:02.45 ID: qGErvUkl0.net
はよ出荷されろや54:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:47:12.63 ID: ftLLrv52a.net
わかる反芻癖になっとる
55:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:47:13.01 ID: sTJoOIIh0.net
東京じゃみんなやってるやってないのは田舎だけ
56:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:47:16.54 ID: lNgtSlRDa.net
もんじゃ焼きみたいで大草原不回避58:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:47:34.86 ID: Pw8xCEZT0.net
むしゃむしゃしてやった今は反芻してる
60:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:47:42.43 ID: EZD2FY8o0.net
マジかみんな恥ずかしいから言わないだけでやってるやろ???
66:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:48:30.73 ID: FyikP7z/0.net
>>60胃から逆流した飯うまいん?
70:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:49:05.77 ID: O5n/VhLGa.net
>>66すぐならうまい
一定時間経つとマズイ
67:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:48:32.82 ID: EZD2FY8o0.net
あと戻ってきたのは味が濃いから改めてごはん(白飯)食べたりするよな
69:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:49:04.59 ID: v2sLyN7FM.net
モ〜(笑)71:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:49:09.86 ID: OSYOa2qF0.net
わかるで ワイもやっとるわコツがいるんやけどな
最初に飲み込んでから時間が経ちすぎると胃酸の混じり?が強くなってきて出来なくなるのよな
これの応用で過食嘔吐にも使えるで
86:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:50:44.57 ID: EZD2FY8o0.net
>>71サンクスコ
やっぱみんなやってるんやな
真面目ぶって
恥かくところやったで
74:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:49:27.66 ID: gHugzNPsa.net
賢い牛やな75:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:49:35.84 ID: 0/WaQE3y0.net
半分啜った冷凍鍋焼きうどんを喉から引き戻すプレイはするで77:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:49:54.98 ID: WGuz6tCId.net
ラーメン食った後ならよくやる79:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:49:56.68 ID: KmX53XXKd.net
牛松は草80:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:50:01.38 ID: dcEVsqLJ0.net
赤いきつねの油揚げに汁つけて汁だけ吸ってはやる81:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:50:01.79 ID: EZD2FY8o0.net
お前等の胃はおかしいふつうある程度は戻ってくる
82:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:50:04.90 ID: 9xgU6hDWr.net
モーモー民83:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:50:06.60 ID: A19eJFBI0.net
ハンバーグ食べた後のげっぷは美味しいわしばらく楽しめる
85:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:50:43.02 ID: +qP4JOdha.net
わいは鳥の羽使って吐いて何度も楽しんでるわ93:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:51:58.45 ID: B+INWr2rd.net
>>85おはアピキウス
87:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:51:03.70 ID: oG2dCPWPM.net
ガチョウみたいやな91:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:51:29.60 ID: EZD2FY8o0.net
>>87悪口はやめるやで
みんなやってるんや
89:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:51:18.49 ID: KEdn3SqM0.net
スレタイの意味がわからん94:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:52:01.38 ID: 9xgU6hDWr.net
>>89反芻やぞ
107:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:55:39.65 ID: KEdn3SqM0.net
>>94ゲロを味わうんか?ガイジやんけ
112:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:56:44.93 ID: DVIIivLRa.net
>>107すっぱくないから多分胃酸はでてない
食道あたりで止まったやつやないか
ガチョウみたいなもんやね
92:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:51:32.79 ID: 9gg+7rnq0.net
牛J民なんておるんか95:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:52:13.01 ID: c9F+7tSld.net
ガイジのフリするのってなんかの病気なんか?98:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:52:38.50 ID: EZD2FY8o0.net
>>95ワイはアスペや
ガイジやない
96:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:52:30.12 ID: 8A5mG7pz0.net
たまにごはんでする97:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:52:37.36 ID: SCr0tIiwa.net
楽しみはせんけどえずくと戻ってくるな103:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:54:54.29 ID: WGuz6tCId.net
これラーメンとかでやると一度で二度美味しいからオススメやで105:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:55:22.52 ID: DVIIivLRa.net
ワイもこれできる反芻症って言って特には害はないみたいや
108:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:55:40.44 ID: KTMQ2Ulb0.net
これやると胃酸で食道ボロボロになるからやめといたほうがええで110:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:56:42.89 ID: EZD2FY8o0.net
>>108ええ…
勝手に戻ってくるんやが
109:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:56:26.90 ID: J7xvBAtt0.net
ワイもできるけど胃酸の味なんてせんぞ食べる前と同じ美味しさや
111:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:56:43.12 ID: 6FEGsYWE0.net
ローマ人やん115:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:58:22.96 ID: TkfYQi4q0.net
カウJ民117:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:59:07.56 ID: WATKKHOK0.net
たまに胃酸にも触れず食べたものそのまま戻ってくる言う人おるけどそれか?119:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:59:24.79 ID: EZD2FY8o0.net
>>117たぶんそれや
118:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:59:21.02 ID: ez5hjL9M0.net
121:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:59:47.41 ID: EZD2FY8o0.net
>>118これこれ
これや
120:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:59:37.89 ID: J7xvBAtt0.net
わいの経験上、肉が一番やりやすいと思う124:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:00:10.93 ID: DVIIivLRaNEWYEAR.net
何やろうなこの現象家族ではワイとおやじができる
126:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:01:00.72 ID: TEn5l9PZK.net
昔の貴族かよ127:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:01:01.17 ID: a52W8J3Hd.net
わんJにゃんJにモーJが仲間入り129:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:01:36.12 ID: lNgtSlRDa.net
お好み焼きでやったらもんじゃ焼きが出来るんかな、道とん堀とかでYouTubeやったらウケそうで草不回避133:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:02:42.49 ID: EZD2FY8o0.net
>>129酸っぱいしうまくもんじゃとして固まらないやで
ダメだった
138:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:04:02.65 ID: DVIIivLRa.net
>>133すっぱいのか?
ワイのはまったく酸味がない
130:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:01:51.12 ID: EZD2FY8o0.net
ワイのおすすめは時期じゃないけどソーメンやあと肉の塊でやるとまた食べてる感じがして嬉しいよな
135:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:03:18.33 ID: DVIIivLRa.net
>>130ワイはいきなりステーキでよくなるわ
いつも赤ワインも飲むから
戻る時はワイン煮みたいになる
132:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:02:16.11 ID: DVIIivLRa.net
ヤフー質問箱や小町にもこれできるやつの質問あったで134:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:03:09.77 ID: suAjoqRH0.net
ワイもやるわ味が濃いもん食うと2度楽しめる感が強E
なお逆流性食道炎にもなってるけどな
137:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)20:03:32.98 ID: EebccFtK0.net
反芻したやつってなぜか酸っぱくないよな不思議
78:風吹けば名無し : 2019/01/03(木)19:49:55.85 ID: R7M9SzP90.net
自分を人間だと思ってる悲しい牛引用元:食事後、口の中に戻してまた食事を楽しむ奴どのくらいいるんか?

コメント