【速報】 ついにテレビ東京が真実を放送する

1: ラ・パーマ(愛知県):2013/05/14(火) 23:26:34.51 ID:/yWNB2dq0●


2013/5/13 テレビ東京より

「日本という国が好き?」アジア各国一覧表

1_1

◆日本を好きな国

香港、台湾、ベトナム、フィリピン、タイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア

◆日本を嫌いな国

中国

◆世界で最も日本を嫌いな国

韓国

<参考>

視聴率5.5% = 約224万人がこの真実を知った


5: ツシマヤマネコ(愛知県):2013/05/14(火) 23:27:59.92 ID:Kw5cpndS0



まともな局はテレ東だけ



7: サビイロネコ(茨城県):2013/05/14(火) 23:28:21.92 ID:yOL7z+mk0



凄いな、どんどんやれ他のTVも



9: ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/05/14(火) 23:28:46.60 ID:6r/NdONz0


中国でさえw



225: ラグドール(東京都):2013/05/15(水) 02:28:55.15 ID:deedBlSp0


>>9

情報統制されている中国でさえ半数が親日なんだからな

韓国は頭おかしいんだろうな


11: アフリカゴールデンキャット(岡山県):2013/05/14(火) 23:29:06.31 ID:2yoF6TFKP



アジアで孤立()



12: ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/05/14(火) 23:29:08.58 ID:zf+GfjpX0



当たり前のこと放送すると免許取り上げられるぞ



13: スフィンクス(庭):2013/05/14(火) 23:29:13.17 ID:oSna71+YI



知ってた



16: ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/05/14(火) 23:30:00.69 ID:6r/NdONz0


つかベトナムなんで?


132: ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/05/15(水) 00:23:53.42 ID:A2sVmi4RP


>>16

実際事に臨んだ政治家や軍首脳のどうしようもなさはともかく

アメ公とガチでやりあった仲間だしフランスの植民下にあった時

日本がインドシナに攻め込んだこともベトナム的には嬉しかったらしい

あと今は対中国ですごい親近感を持たれてる

あと露助の南下政策でボロクソやられてたトルコ~ペルシャ湾あたりの国は

露助に勝ったことをものすごく喜んでる


17: オセロット(佐賀県):2013/05/14(火) 23:30:06.97 ID:rh9LCCk70



台湾は親日とか言う割には大したことないな


29: ラ・パーマ(愛知県):2013/05/14(火) 23:33:02.55 ID:/yWNB2dq0


>>17

台湾には外省人と内省人がいて、親日なのは内省人。(現地人)

外省人は中国から台湾に移ってきた中国人。台湾人である内省人とは異なる。


22: スミロドン(東京都):2013/05/14(火) 23:31:12.31 ID:YR+LyX9B0



SHELLYが一言


えー意外



24: オセロット(愛知県):2013/05/14(火) 23:32:07.45 ID:Rqj81YsKP



少ないな

もっと嫌ってくれていいんだぞチョン君



28: マンクス(内モンゴル自治区):2013/05/14(火) 23:32:58.35 ID:0DTiuDOGO


わざわざ反日教育してる国と付き合う必要ないよね



33: ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/05/14(火) 23:34:33.55 ID:RDuzRay20



香港は本国とかなり違うのか?



45: ツシマヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/05/14(火) 23:37:51.61 ID:Hf09yevy0!


>>33

たしか東日本大震災のときの寄付も香港は単独でかなりの額をくれてたよ

あとイギリスに戻りたいと思ってる人も多いとか

161: ソマリ(やわらか銀行【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2013/05/15(水) 00:50:07.36 ID:VYNcvqNr0


>>33

香港はイギリス統治が長かったから文化も民度も中国人とは違う。

中国返還後に入り込んできた中国人達の民度の低さに嫌気がさしてて、

自分達の事を中国人と一緒にされるのを嫌う。

35: ラ・パーマ(愛知県):2013/05/14(火) 23:35:05.27 ID:/yWNB2dq0


台湾人の女の子が描いた台湾の歴史

こういう認識らしい

35_1


67: ベンガル(神奈川県):2013/05/14(火) 23:44:59.55 ID:qXEBjr9D0


>>35

中国嫌いなのかw


84: オセロット(北海道):2013/05/14(火) 23:51:16.63 ID:y45u/HBhP


>>35

台湾人の視点でも支那人の語尾は「アル」なんだなw


92: ベンガル(東京都):2013/05/14(火) 23:57:25.91 ID:4vb2mRJy0


>>84

漫画がヘタリアだからじゃねーの?


38: アンデスネコ(東京都):2013/05/14(火) 23:35:40.88 ID:DYx9uwNp0



もう日本の大企業は投資はベトナムやインドに切り替えてる

まだ中国に執着してるのは小売だけだよ



42: デボンレックス(東京都):2013/05/14(火) 23:37:24.18 ID:ti40Faqt0



それでも日本マスゴミは明日も叫び続ける

お隣の国、韓国ではと



47: ラ・パーマ(愛知県):2013/05/14(火) 23:38:13.52 ID:/yWNB2dq0


ちなみ韓国では・・・・

47_1
47_2
47_3
47_4





53: オセロット(大阪府):2013/05/14(火) 23:40:00.65 ID:QklFvVKNP



フィリピンの嫌いが大っ嫌いに入ってね?

いくら何でも0はねーだろ



54: ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/05/14(火) 23:40:26.41 ID:Pc5uQNeU0


香港・シンガポール・台湾

これらの国を見て分かるように

中華民族の国であってもまともな教育受けてれば親日になるんだよな

中国の場合、人が悪いというより政府に問題が多い

韓国の場合は人も政府も悪い



61: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/05/14(火) 23:43:29.51 ID:Vph0rzpA0


>>54

そう、チョンは本当に狂ってる。


217: マーゲイ(やわらか銀行):2013/05/15(水) 02:00:28.07 ID:24tdyyfDP


>>54

まあこれだわな


64: ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/05/14(火) 23:44:29.08 ID:zf+GfjpX0



中国の富裕層でさえ中国から脱出するぐらいなんだし

共産党支配とは距離置きたい人が多いんだろ



95: アフリカゴールデンキャット(栃木県):2013/05/14(火) 23:59:09.43 ID:XCistFfRP



さすが、創価と公明の繋がりを平然と伝えるテレ東さんは別格やで!



214: ジョフロイネコ(東京都):2013/05/15(水) 01:56:47.11 ID:iWWk+8Sx0



世界で孤立してないのは知ってるから

今さらどうでもいい



コメント

タイトルとURLをコピーしました