【悲報】ワイが徹夜までして2日で一から完成させた卒業論文、中学生のレポートと評されてしまう



 

1風吹けば名無し2019/01/22(火)12:31:50.46 ID: ZZr3ELFRd.net

ふざけんなよ



2風吹けば名無し2019/01/22(火)12:32:00.81 ID: /U2fMnJX0.net

ええな



3風吹けば名無し2019/01/22(火)12:32:15.64 ID: d2vw2woUp.net

2日?
どこF




4風吹けば名無し2019/01/22(火)12:32:17.80 ID: +3o9UKyS0.net

つまりどうなるんや







9風吹けば名無し2019/01/22(火)12:33:58.89 ID: ZZr3ELFRd.net

>>4
口頭試問の前日までには修正したの出しとけって
そこまで怒ってる感じは無かったけど




5風吹けば名無し2019/01/22(火)12:32:53.67 ID: L1eClfeF0.net

しかしこのイッチ小学生である



6風吹けば名無し2019/01/22(火)12:32:57.29 ID: omU7q+mh0.net

そりゃそうやろ



7風吹けば名無し2019/01/22(火)12:33:41.71 ID: vYtEWQYba.net

2日でできるレベルならそりゃ中学生のレポートやろ



8風吹けば名無し2019/01/22(火)12:33:49.91 ID: l+5QXldt0.net

でも余裕で卒業やろ



10風吹けば名無し2019/01/22(火)12:34:46.68 ID: vYtEWQYba.net

夏休みの宿題にある日記を一気に完成させるようなもの
そりゃ中学生のレポートよ




11風吹けば名無し2019/01/22(火)12:35:33.10 ID: H6KGF9UNM.net

2日って



12風吹けば名無し2019/01/22(火)12:35:35.07 ID: cyL0lrUA0.net

学費ドブに捨てたみたいな評価ってことやろ
指導教員はそう思ってるで




15風吹けば名無し2019/01/22(火)12:36:48.89 ID: 9EvX3FrEd.net

>>12
遊びたくて大学入ったんやからその評価は的はずれやろ




18風吹けば名無し2019/01/22(火)12:37:26.32 ID: oko0SJJj0.net

>>15
学費ドブに捨ててるやん




13風吹けば名無し2019/01/22(火)12:35:50.60 ID: vYtEWQYba.net

中学生のレポート見させられる人のみにもなれ



14風吹けば名無し2019/01/22(火)12:36:23.95 ID: Lv3olkCmd.net

さすがに2日は草



16風吹けば名無し2019/01/22(火)12:36:57.89 ID: QHxdeIhG0.net

当たり前やん



17風吹けば名無し2019/01/22(火)12:37:23.51 ID: iv4Xkwl/0.net

時間かけてクオリティが上がる保証も無いしまぁええやろ



19風吹けば名無し2019/01/22(火)12:37:29.99 ID: xHeDvcI00.net

むしろ二日で出来たらんならひと握りの天才だろ



20風吹けば名無し2019/01/22(火)12:37:51.71 ID: ZZr3ELFRd.net

色んな所から論文引用して継ぎ接ぎするの大変やったんやで…



26風吹けば名無し2019/01/22(火)12:40:00.53 ID: 69yLZ2I/p.net

>>20
やっぱりレポートやんけ草




21風吹けば名無し2019/01/22(火)12:37:58.31 ID: kKt78BLfd.net

夏休みの作文やん



22風吹けば名無し2019/01/22(火)12:38:36.19 ID: jI5DLY5ud.net

努力は認める



23風吹けば名無し2019/01/22(火)12:38:54.71 ID: FLLYePQta.net

自業自得やん



24風吹けば名無し2019/01/22(火)12:39:40.10 ID: sCWq54Hpr.net

卒論なんか出しゃええねん



25風吹けば名無し2019/01/22(火)12:39:51.29 ID: 9oPZW33jp.net

で、通るのか通らないのか?
大切なのはそこやろ




32風吹けば名無し2019/01/22(火)12:41:51.85 ID: GwdDjGZ9a.net

>>25
何年も連続で中学生のレポート見たくないし通すやろ




38風吹けば名無し2019/01/22(火)12:43:57.57 ID: 9oPZW33jp.net

>>32
一理ある
卒論書いてないから知らんけど




27風吹けば名無し2019/01/22(火)12:40:09.15 ID: cyL0lrUA0.net

受験期〜大学入学〜卒業までに相当な金かかるからな
その集大成がこれとかまともな親なら泣けるだろ
自分の子供がこれなら張り倒したくならんの?




29風吹けば名無し2019/01/22(火)12:41:33.20 ID: pm47rkkM0.net

中学生のレポートを見なきゃいけないほうの立場になれ



30風吹けば名無し2019/01/22(火)12:41:40.35 ID: 6hDcmiOhd.net

中学生に書かせたくせに



31風吹けば名無し2019/01/22(火)12:41:47.40 ID: ZZr3ELFRd.net

やっぱ期限ギリギリにしかやる気起きない癖は大学でも治らんかったわ😅



36風吹けば名無し2019/01/22(火)12:43:28.05 ID: ELdYAvJxr.net

>>31
「癖」とか
「治らんかった」とか
まるで病気かのように言って正当化するのやめろや
ただお前という人間がグズでだらしないだけや




40風吹けば名無し2019/01/22(火)12:44:24.59 ID: ZZr3ELFRd.net

>>36
クズでだらしないのは自してるわボケ




33風吹けば名無し2019/01/22(火)12:42:16.99 ID: j0tlf5wQa.net

高校入れて大学入れてお金何百万もかけて7年間もかけて
やっと卒業の集大成が中学生のレポート・・

中卒で町工場かドカタか新聞配達でもさせてたほうがマシだったな




34風吹けば名無し2019/01/22(火)12:43:15.38 ID: yY+K58YX0.net

>>33
いやいいとこに就職しやすくなるだけでも行った価値あるだろ
大学に勉強しに行ってる人なんか少数派だぞ




39風吹けば名無し2019/01/22(火)12:44:24.52 ID: 2mx+BeEFa.net

>>34
んなゴミが騙して入社してくる企業の身にもなれ




35風吹けば名無し2019/01/22(火)12:43:17.48 ID: EZw3fwZcM.net

卒論ならええんやで
卒業のための論文やし

修論なら別やが




41風吹けば名無し2019/01/22(火)12:44:45.56 ID: kKt78BLfd.net

就職決まってるんか?



46風吹けば名無し2019/01/22(火)12:46:01.10 ID: ZZr3ELFRd.net

>>41
去年の夏頃に決まったでー
だからなおさら卒業せんとヤバい




47風吹けば名無し2019/01/22(火)12:46:27.03 ID: 9oPZW33jp.net

>>46
決まってんならなんとかどうしてくれるやろ




50風吹けば名無し2019/01/22(火)12:47:13.79 ID: kKt78BLfd.net

>>46
屑を社会に出すよりは落としたほうがええやろ




43風吹けば名無し2019/01/22(火)12:45:36.17 ID: xgONbiw+r.net

卒論なんて小学生レベルでも最後は通るからへーきへーき



49風吹けば名無し2019/01/22(火)12:46:51.59 ID: xHQc2BGUa.net

>>43
これな、通過儀礼のようなもんや




48風吹けば名無し2019/01/22(火)12:46:38.84 ID: cyL0lrUA0.net

就職してゴールだと思ってるようじゃあかんやろ
そっから地獄の競争が待っとるんやから




51風吹けば名無し2019/01/22(火)12:47:33.13 ID: QT1WYCWsa.net

実際ハズレ大卒生よりまともな中卒生おるからな
若い分吸収早いし




45風吹けば名無し2019/01/22(火)12:45:54.65 ID: 4xeRN9baa.net

2日は草
残念でもなく当然




引用元:【悲報】ワイが徹夜までして2日で一から完成させた卒業論文、中学生のレポートと評されてしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました