
1:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:11:37.45 ID: 7vvZNXM/a.net
ワイニート(29)「・・・」2:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:12:25.81 ID: Dr4AbnqZ0.net
おお、もう・・・3:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:12:52.34 ID: fk0znySb0.net
いやぁキツイっす6:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:13:59.02 ID: EV8UzA2D0.net
34まではセーフやぞそこ超えたらもう正規雇用はマジで諦めろ
10:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:15:31.70 ID: tOfchIo60.net
>>624の間違いやろ
35:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:23:05.71 ID: KiWsvYPm0.net
>>10第二新卒は卒業から3年までだし25なんやないか
39:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:24:28.68 ID: fkWG95SHd.net
>>35それは大卒の話やろ
中卒高卒どうなるんや
8:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:14:20.55 ID: ctQ1W/H00.net
ワイ18ニート、震える9:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:15:25.19 ID: u/NnTjvqr.net
>>8ワイと全く同じで草、この後どうするんや?
11:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:16:16.47 ID: ctQ1W/H00.net
>>9大学受けるで
落ちたらもう一年ニートやな
15:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:17:23.45 ID: Uw9KgR1o0.net
>>11勉強してる奴はニートの定義に入んないで
出直してき
13:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:17:06.32 ID: WnehpN8H0.net
人によって「人生」の基準が違いすぎる16:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:17:25.43 ID: vyB6KztN0.net
何してたん?ワイはスロット17:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:18:03.82 ID: GNEqVXku0.net
フリーターでも生きるだけならできるぞさぁ働け
18:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:18:11.93 ID: Q3k1iR3B0.net
29までニートできる環境なら死ぬまで大丈夫でしょ21:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:19:53.36 ID: TVeeKvYMr.net
スレ立ててネタにすれば現実から逃げられるという幻想22:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:20:08.55 ID: iTKehW190.net
今年ラストチャンスやぞ24:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:20:25.24 ID: m2rkr5a20.net
ワイ引きこもりすぎて外に出ることもできず人と話すこともできずに詰んだンゴ26:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:20:56.68 ID: Ta1Fwak/0.net
親譲りのヤベぇニートで子供の頃から損ばかりしている27:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:21:02.10 ID: oZvsN2sz0.net
免許さえあればおじさん「免許さえあれば」31:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:21:59.42 ID: WftFdcXR0.net
35くらいまでに税理士とか受かればええんやで33:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:22:10.39 ID: +9Nqi+xLp.net
若さだけで就職できるのになんでその歳までニートするのかが全くわからんただ働きたくないだけ?プライド?
34:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:22:48.77 ID: mSWZqA7Ma.net
大型取ろうや37:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:24:16.70 ID: BFwT9YTE0.net
社会に出たら40前半でもまだ若者扱いだから安心しろ30:風吹けば名無し : 2019/01/22(火)14:21:54.40 ID: d5H/qi2X0.net
30ワイ「35までは余裕らしいで」引用元:ワイニート(22)「やべぇニートで人生詰んだわw(ま、30までは余裕やろなw)

コメント