【画像】こういう「歩道が無い道路」ってどう設計したらこんなアホみたいなことになんの?

1: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:43:01.32 ID:qb7mmkrmH.net
















2: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:43:09.09 ID:qb7mmkrmH.net






26: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:46:15.69 ID:Cs/mc/2O0.net

>>2
バス通すのはマジで無能



4: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:43:26.58 ID:+0/BiJki0.net

歩道作るスペースがないんだろアホ



104: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:54:08.42 ID:kjiNyXIE0.net

>>4
なる歩道



5: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:43:29.01 ID:qb7mmkrmH.net






10: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:44:04.77 ID:IXm0oagD0.net

>>5
さすがにこれは許したれや



7: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:43:36.12 ID:qb7mmkrmH.net






8: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:43:47.52 ID:TjTy5ges0.net

もともと白線すらないような道路に無理やりつけたんやぞ



9: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:43:54.73 ID:NvhaEUEb0.net

全部一通にすればいいだけなんだがな



11: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:44:08.84 ID:jQbJQJjp0.net

旧街道を車ギリギリ通る道にして
人が消えちゃったんだよな



13: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:44:24.11 ID:VPrz9maH0.net

道路より先に家があったししゃーない



14: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:44:46.80 ID:IszadZ3sM.net

電柱が無能すぎる



15: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:44:54.19 ID:eiKc6Dx00.net

昔から栄えてるとこうなる



18: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:45:18.56 ID:irIW6TfI0.net

2番目のはいかにも旧街道って感じ



20: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:45:38.75 ID:1M6J/pXv0.net

3年間で33人死んだ用水路








25: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:46:10.26 ID:UP9mYMvs0.net

>>20
こんなん夜死ぬやん



51: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:48:39.12 ID:NFzxiZUB0.net

>>20
フタしろや



81: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:51:57.21 ID:9WmdBedZ0.net

>>20
罠やんこんなん



111: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:55:05.77 ID:G3Y8qVrv0.net

>>20
これここで33人死んだんちゃうで?
これは広島県でこれとは別に岡山県で3年で33人死んだのに放置しとるっちゅうニュースで比較のために出てきた場所や



113: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:55:12.95 ID:f0Fb+0KS0.net

>>20
蓋しろよって毎回言われてるけど地元民から掃除できなくなるって反対されてて行政も出来ないんや
掃除してるの見たことないけどな



23: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:45:55.94 ID:stYaLOSV0.net

歩道に桜の木なんか植えてんじゃねーよ



27: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:46:18.94 ID:1M6J/pXv0.net

仙川のこのあたりが地獄
電柱は邪魔だし路線バスは来るしまともにすれ違いできない






28: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:46:29.47 ID:xsv6yKCP0.net

もっと昔はリヤカーが通る幅しか無かったんだぞ



31: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:46:39.97 ID:Rp4IRCcj0.net

やっぱ日本の都市計画ってくそだわ
せっかく空襲できれいにしてもらったのに何やってんの



100: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:53:49.58 ID:dsSMQ/oN0.net

>>31
焼け野原になっても住民は区画整理反対だから
戦後だけじゃなく阪神淡路でもそう



37: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:46:56.97 ID:09uCutwy0.net

道が狭いのに無理やり家を建てたのが悪い



44: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:47:43.25 ID:LsezfoTC0.net

歩道ない道路なんていたるところにあるやろ都会なんて



45: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:47:50.49 ID:iMXMZgkW0.net

バスのルート変えりゃいいのにってところいっぱいあるよね



132: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:57:21.76 ID:dxGPD3pQa.net

>>45
バス停の場所は利権が絡んでる事が多いから1度決めてしまうとそう簡単には変えられない



49: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:48:31.18 ID:uUfdgljC0.net

住宅街って軽やないとキツイよな



53: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:49:00.00 ID:xtM1K0N50.net

50万円であなたの玄関買いますって言ったら結構土地売ってくれる人おるんちゃう
ちょこちょこ切り取っていけば同調圧力でみんな引っ込むやろ



84: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:52:09.30 ID:wgTWjywk0.net

>>53
いや一部に絶対売らんぞって奴おるやろ
残りが少なくなるほど値を釣り上げられるチャンス出てくると考えるのもおるやろうし



60: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:49:37.12 ID:SyIJs2Cx0.net

電柱が殺しに来てて草



62: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:49:53.56 ID:wQQLXRuk0.net

土木設計かじっとる者やが今の規定やとこういうのはまず作れんから
作った当時用地が取れんかったり急かされてたりで事情があるんやろ



68: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:50:31.43 ID:Ks/TqPOG0.net

強制的に私有地召し上げて良いんなら完璧な道路作ったるで



70: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:50:40.66 ID:6bpUt4UNM.net

分かる
こればかりは電線地中化を支持するわ



74: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:51:04.25 ID:Y6QwxIf80.net








76: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:51:13.21 ID:igYMHsBD0.net

多摩市に来い
道路の広さなら都内一やで



105: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:54:19.07 ID:Y6QwxIf80.net



↓大雨








112: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:55:09.77 ID:8QaqYKK00.net

>>105
ガードレールないのかよ



114: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:55:13.63 ID:Q+0sMktP0.net

>>105
初見殺しすぎへん?



120: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:55:44.80 ID:d/OH5/Gha.net

>>105
ガードレール作ったらアカン縛りでもあるんか?



109: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:55:03.11 ID:yL+YhkAk0.net

無理やり二車線にしねーで一方通行にすりゃいいのにな



118: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:55:32.23 ID:JQunzaCS0.net

怪しいと思ったら大概旧街道



145: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 21:59:02.18 ID:GKYbz6Edp.net

市「歩行者危ないからポール立てるぞ」






162: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 22:03:19.22 ID:pZIRYGLr0.net

電柱がほんま邪魔



163: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 22:03:23.86 ID:s1kMFdssa.net

街路樹のせいで歩道が狭くなるのマジ無能
街路樹とか全て伐採せーや



引用元:【画像】こういう「歩道が無い道路」ってどう設計したらこんなアホみたいなことになんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました