1:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:19:32.90 ID: xZbswEXg0NIKU.net
2:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:19:55.83 ID: 1DSbkeyyaNIKU.net
すご4:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:13.06 ID: xZbswEXg0NIKU.net
なお海外で流行ってる模様5:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:13.78 ID: gLy2a74D0NIKU.net
雰囲気あってええな6:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:14.19 ID: qOItcjXR0NIKU.net
とりあえず仏像埋めてみました、みたいな7:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:23.33 ID: bFJ1pR9UaNIKU.net
こういうの好き8:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:26.72 ID: 6HHnyLTK0NIKU.net
外人ウケよさそう9:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:29.37 ID: 756nokby0NIKU.net
1枚目すご∃10:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:31.32 ID: 70HfSYQU0NIKU.net
なんかコワイ11:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:38.97 ID: BBfW5LFD0NIKU.net
仏がホトケになるんやな12:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:40.19 ID: xKf3GSX9pNIKU.net
夜にライトでうっすら光ってたら怖すぎるで14:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:51.91 ID: DSh2yB+40NIKU.net
ご利益ありそう15:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:59.17 ID: YtmZMk4T0NIKU.net
ええやん16:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:21:08.57 ID: 8AS6C6JgMNIKU.net
1枚目はカッコいい17:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:21:13.17 ID: fxGK6cYO0NIKU.net
ええな18:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:21:16.08 ID: ZQ6BxdncrNIKU.net
仏の髪型だっせーw童貞丸出しだなw
101:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:29:05.55 ID: +Ua/jPnTaNIKU.net
>>18子供おるやん
198:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:40:52.24 ID: MlZgYXd70NIKU.net
>>18元ヤリチンやぞ
19:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:21:18.20 ID: RF6MWhxk0NIKU.net
こういうのはすぐ飽きるんよな20:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:21:19.53 ID: X0S9LzPE0NIKU.net
仏メインやん21:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:21:24.40 ID: YNk9pyU70NIKU.net
菩薩像もよさそう22:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:21:24.99 ID: KIXU1I8a0NIKU.net
1枚目ええなあとはとりあえず仏像いれましたってだけやん
23:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:21:25.81 ID: 3TsYgazJdNIKU.net
フィルターと一体化させたら仏像から徳みたいなのが溢れ出す感じに出来るやん26:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:22:03.36 ID: q4ssJyTH0NIKU.net
フジツボにまみれプロペラが歪んだレシプロ戦闘機の模型を沈めたい48:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:24:32.34 ID: 3TsYgazJdNIKU.net
>>26戦艦の模型沈めたりの楽しみ方もあるのか
そういう界隈既にありそうやな
59:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:26:02.63 ID: FsDL7kHeMNIKU.net
>>48色付きプラスチックのおかげで
塗装気にしないでよくなったから
ガンプラも増えたな
83:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:11.82 ID: q4ssJyTH0NIKU.net
>>59水性塗料がアカンのは分かるが油性ってダメなん?
107:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:30:09.38 ID: KbFfGemF0NIKU.net
>>83なにが溶け出すかわからないからやめるべき
27:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:22:15.11 ID: 3GF+X23g0NIKU.net
なんかばちあたりそう30:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:22:37.90 ID: gLy2a74D0NIKU.net
1,2,5枚目すき31:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:22:38.15 ID: avh14lD9aNIKU.net
こういうの作ってみたい
33:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:22:49.45 ID: MFGfB+2l0NIKU.net
レイアウトが難しいなぁオモチャっぽくなりそう
35:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:22:57.36 ID: sLXq1xOgaNIKU.net
>>1運気上がりそう
39:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:23:38.21 ID: v1T+2dpk0NIKU.net
苔とか生えてきたらめちゃくちゃ良さそう40:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:23:45.35 ID: 9KIZ2C4D0NIKU.net
これは罰当たりな・・・ブッダ「執着を捨てよ」
43:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:24:02.70 ID: HYPz246m0NIKU.net
沈んだ街感があってええな45:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:24:23.52 ID: 1DSbkeyyaNIKU.net
782 pH7.74 (ワキゲー MM7f-uJAn [219.100.28.126])[] 2019/01/26(土) 15:33:51.70 ID:r2Wi2PRaM
最近は海水で金かけずにコンセプト水槽やってる
ちょっと前のだけど
![]()
ラピュタっぽいの作ろうとしてた時のやつ
こういうのなら4万くらいで出来る
54:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:25:21.70 ID: xZbswEXg0NIKU.net
>>45センス○
56:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:25:39.12 ID: 756nokby0NIKU.net
>>45ええな
72:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:30.13 ID: PAmju+iIMNIKU.net
>>45化学板なんてあるのか?
108:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:30:10.37 ID: /BvJYSLL0NIKU.net
>>72アクアリウムにpHはくっそ重要なんやで
46:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:24:24.70 ID: LxNVv+nx0NIKU.net
こういうのって魚が窮屈そうで可哀想だわのびのび泳がせてやりたい
85:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:19.99 ID: DfsqUSK8KNIKU.net
>>46自分から狭いとこに入って隠れるからセーフ
47:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:24:28.14 ID: BhfkBbwC0NIKU.net
どうせやったら海底ギリシャ神殿みたいなので
49:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:24:40.98 ID: L+6gRrzc0NIKU.net
東南アジアの水没した古代の都市って感じでいいな53:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:25:03.33 ID: ZThSJ6shaNIKU.net
かつこいい魚育てる気は無いけどこういうの憧れる55:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:25:27.63 ID: 8yUDLvMj0NIKU.net
こういうの見るとワイもやりたくなる61:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:26:06.20 ID: 756nokby0NIKU.net
>>55なお維持費
74:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:36.85 ID: lHJG2C8UaNIKU.net
>>61魚入れなければいいんじゃね?
57:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:25:43.20 ID: YbRaUpus0NIKU.net
すこだ65:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:26:30.24 ID: WJ9Q/vYQ0NIKU.net
RPGでありがちな水没した都市感あるな66:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:26:32.34 ID: qCmiX3w4aNIKU.net
仏像の股間からブクブクさせよう71:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:07.16 ID: YbRaUpus0NIKU.net
>>66はい仏罰
97:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:56.15 ID: 2g9u5aLV0NIKU.net
>>66平均的なんJ民
67:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:26:41.90 ID: 8AmZys+50NIKU.net
1枚目はアンコールワットイメージでまあわかるけど2枚目なんやねん86:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:24.40 ID: 4FHdqhnM0NIKU.net
>>67なんか無理やり日本感出そうとして失敗した感じやな
68:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:26:53.73 ID: RIiYM6ST0NIKU.net
ホンマ芸術やなこれって洗うときどうするんやイチイチ全部外して再配置か?
80:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:56.52 ID: UEhLd7DjMNIKU.net
>>68完全循環とかあるで
作る手間すごいけど
70:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:06.67 ID: TDdzpPIO0NIKU.net
アクアリウムやってるけど草の管理だるすぎて石と流木だけやわ76:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:43.00 ID: g4zJVcO/0NIKU.net
>>70これはある
ベアタンク最高や
87:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:30.51 ID: wlgs5/SC0NIKU.net
>>70オレは水槽やめてビオトープに逃げたぞ
109:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:30:30.72 ID: RF6MWhxk0NIKU.net
>>70陰性水草入れたらええやん
73:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:36.20 ID: NlUVgTfW0NIKU.net
正に即身仏77:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:46.94 ID: OzRGw4DK0NIKU.net
仏「あっ!この水槽、深いッッ」78:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:27:51.52 ID: 1XiOGoSW0NIKU.net
仏さんがかわいそうと思ったりする82:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:09.82 ID: di1Q9Mxh0NIKU.net
やりたいけど掃除するのめんどくさいんだよな88:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:30.72 ID: MZVz4NcXdNIKU.net
ガチ勢すごいンゴねぇ91:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:40.25 ID: PAmju+iIMNIKU.net
お金と時間余ったらやりたいわね92:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:41.22 ID: q4ssJyTHMNIKU.net
電気代ヤバすぎてすぐ辞めたわ93:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:28:41.98 ID: u4fzh7050NIKU.net
家帰って来て目があったらドキッとするわ102:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:29:24.99 ID: Ywh+7vBr0NIKU.net
ワイの魚もみて
121:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:31:53.85 ID: whFCwbp20NIKU.net
>>102マリオの水中ステージにいそう
124:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:32:18.78 ID: iARsJ0oL0NIKU.net
>>102マリオ64にこういう怖い奴いたよな
115:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:31:10.39 ID: nbqWDHgg0NIKU.net
こういうのでいいんだよ
122:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:31:58.53 ID: cKndG3kb0NIKU.net
>>115昭和の水槽やな
123:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:32:08.85 ID: O7wdV/DW0NIKU.net
>>115装置でごちゃごちゃしてるの嫌やわ
131:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:33:31.72 ID: XxtnNgjh0NIKU.net
>>115機材に力入れてそうなのにスカスカで味気なくない?
147:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:35:13.78 ID: nbqWDHgg0NIKU.net
>>131いやこれ最低限必要な分の器具やで
濾過もヒーターも無けりゃ死ぬ
134:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:33:49.34 ID: oLIxbvVQ0NIKU.net
※GIF
135:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:33:52.68 ID: o+zpGZbE0NIKU.net
ブッダブクブクで草137:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:34:06.00 ID: 6jwgZTvs0NIKU.net
ワイ掃除とか絶対ちゃんと出来んからやらんけど憧れるわ138:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:34:28.97 ID: YeJ0K2VfaNIKU.net
ワイのラビットスネールみてや
144:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:34:58.63 ID: jeEvOlLkMNIKU.net
>>138なんやこれ…
146:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:35:06.71 ID: 6jwgZTvs0NIKU.net
>>138ウサギというよりナメック星人やな
148:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:35:17.99 ID: /G+9mNXY0NIKU.net
>>138包茎チ●コやん
166:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:37:37.75 ID: MZVz4NcXdNIKU.net
>>138きもE
141:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:34:45.72 ID: OFi0yX/w0NIKU.net
仏じゃなくて水系の神でええのおらんのか龍とか
152:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:35:49.44 ID: UEhLd7DjMNIKU.net
>>141外国ならポセイドン
158:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:37:00.47 ID: /UX3Xak50NIKU.net
>>141水神言ったら龍やな
142:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:34:49.62 ID: 26Wa3yl00NIKU.net
結構おもろいやん149:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:35:20.23 ID: Y630NBeh0NIKU.net
浮力のある水槽と仏教の精神世界感がマッチするんかね153:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:35:56.11 ID: iARsJ0oL0NIKU.net
>>149ええな
150:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:35:27.01 ID: o40mT0/VMNIKU.net
自由の女神しずめたい170:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:37:54.77 ID: AQFQo8V90NIKU.net
建物みたいなの沈んでるのめっちゃ好き175:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:38:18.73 ID: 7Gn/MH9+MNIKU.net
部屋にこれおいてあったら宗教家かと思われそう189:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:40:05.72 ID: 9mh1KxZW0NIKU.net
218:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:43:08.85 ID: RLsWaHVt0NIKU.net
>>189これ古民家とかでやったらダム湖に沈んだ街できるな
219:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:43:14.73 ID: /G+9mNXY0NIKU.net
>>189水底の街ええな
203:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:41:15.40 ID: Co955UkL0NIKU.net
昔こんな感じで水槽にズゴック入れてたわ懐かしいエビの住み家になってた
210:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:42:20.38 ID: aihnaizh0NIKU.net
外でメダカ飼ってるけど水替え掃除が面倒くさすぎるわ夏になるとエサ食べまくるから沈んだう●こが目立って3日に1回水替えせんといかんし
222:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:43:43.35 ID: Xcsr4mIn0NIKU.net
>>210ワイは冬に買って冬に死なせたわ
215:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:42:48.86 ID: o16e2NX30NIKU.net
いやバチ当たりに相当しないのかこれ呼吸できへんやん
223:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:43:51.14 ID: 8zIfRZF5MNIKU.net
>>215苦行なんやろ
217:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:43:07.29 ID: RXl/r0siaNIKU.net
仏像ドーーンって感じよりも廃寺やアンコールワットみたいな秘境感溢れるようなのの方が雰囲気出るんちゃうか227:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:44:29.70 ID: 4BRnvM6L0NIKU.net
アクアリウムって魚メインかと思ったらジオラマやな13:風吹けば名無し : 2019/01/29(火)23:20:44.75 ID: qOItcjXR0NIKU.net
魚「こいつ誰やねん」引用元:【朗報】水槽に仏像を鎮めるアクアリウムに流行の兆し


コメント