ロシア空軍「アメリカ軍おったww1.5メートルまで近づいたろww」

1風吹けば名無し2019/02/01(金)00:10:17.25 ID: 2r7TwKTo0.net

※GIF




2風吹けば名無し2019/02/01(金)00:10:46.84 ID: 2r7TwKTo0.net

https://www.cbsnews.com/news/russian-jet-flies-within-feet-us-navy-plane-black-sea/




3風吹けば名無し2019/02/01(金)00:10:51.24 ID: qWtJN3ab0.net

仲良しで草



4風吹けば名無し2019/02/01(金)00:10:53.82 ID: nXB8rX5P0.net

テクニックがやべえ



5風吹けば名無し2019/02/01(金)00:11:01.40 ID: 1a5mcM7C0.net

かわいいけど中はドキドキやろうな…///



6風吹けば名無し2019/02/01(金)00:11:05.13 ID: 2r7TwKTo0.net

ロシアのジェット機は黒海の上の米海軍飛行機の5フィート以内を飛ぶ:ペンタゴン



 



7風吹けば名無し2019/02/01(金)00:11:15.15 ID: LwV7TNY4a.net

合同軍事演習やろ



9風吹けば名無し2019/02/01(金)00:11:46.48 ID: MqDEeHJg0.net

煽り運転やね



11風吹けば名無し2019/02/01(金)00:12:27.61 ID: 7Ke04XWCx.net

なんこためにこんなんしたんや



12風吹けば名無し2019/02/01(金)00:12:37.01 ID: Zs/Rq9msp.net

こういうの見ると日本がレーダーごときでいつまでも騒いでるのアホらしくなるな



83風吹けば名無し2019/02/01(金)00:26:47.69 ID: K5NFYInpd.net

>>12
アホはお前




13風吹けば名無し2019/02/01(金)00:12:55.21 ID: oqZ3edoi0.net

ワッタッファック?!って言ってそう



15風吹けば名無し2019/02/01(金)00:13:41.66 ID: zjhsNUHD0.net

エスコンじゃないのか



16風吹けば名無し2019/02/01(金)00:13:45.06 ID: hiNBS5Yr0.net

ナンパかな?



17風吹けば名無し2019/02/01(金)00:13:52.94 ID: S/G7YXEX0.net

ブルーインパルス的なあれや



18風吹けば名無し2019/02/01(金)00:13:58.68 ID: xZsB7Hkj0.net

デカすぎだろロシア機



20風吹けば名無し2019/02/01(金)00:15:04.27 ID: HlaCXFy+0.net

アメリカ空軍「くんなよもーwww」



22風吹けば名無し2019/02/01(金)00:15:30.21 ID: 2r7TwKTo0.net

◆@lain_the_wired:
 ロシアのSu-27戦闘機とアメリカのF-15戦闘機が一種の空中戦!?
 ロシア軍機と思われる航空機に接近したF-15戦闘機を追い払うSu-27戦闘機
を撮影した動画がロシアのSNSで話題になって広まっているらしい
◆Su-27 intercept F-15 and force him out. 





23風吹けば名無し2019/02/01(金)00:15:31.90 ID: qJ6I1XgE0.net

ロシア「本物の威嚇飛行見せたろか?」



24風吹けば名無し2019/02/01(金)00:15:40.79 ID: oWsf5cHW0.net

アメリカ白目向いてそう



25風吹けば名無し2019/02/01(金)00:15:50.52 ID: jUYzH5ZZ0.net

Su-37とF-35?



26風吹けば名無し2019/02/01(金)00:15:53.42 ID: /e5sZBhoa.net

トップガンのあのシーンかと



27風吹けば名無し2019/02/01(金)00:16:25.73 ID: XT+tc3450.net

戦争したら世界終わるから何しても大丈夫やろの精神



28風吹けば名無し2019/02/01(金)00:16:45.63 ID: vuEtQWRu0.net

レーダー照射で海外なら戦争(笑)とか言ってた奴これ見てどう思うんやろな



32風吹けば名無し2019/02/01(金)00:17:40.12 ID: jzl2Uv1qd.net

>>28
ロックオンしたら撃墜されてるぞ
レーダー照射と接近は別やぞ




37風吹けば名無し2019/02/01(金)00:18:47.92 ID: y0L6A7Ss0.net

>>32
言うてこれも大概やろ
まあロックオンは論外だけど




49風吹けば名無し2019/02/01(金)00:20:41.94 ID: jzl2Uv1qd.net

>>37
接近はちょくちょくあるからな
ギリギリセーフの挑発やな




30風吹けば名無し2019/02/01(金)00:17:05.87 ID: hiNBS5Yr0.net

こんなん急ブレーキかけたら追突されるやん



31風吹けば名無し2019/02/01(金)00:17:21.64 ID: 46bynhrZ0.net

これこそが威嚇飛行やな



33風吹けば名無し2019/02/01(金)00:17:42.34 ID: lk4wo6gp0.net

これ腕試しやろ



34風吹けば名無し2019/02/01(金)00:18:19.65 ID: av+ydYnf0.net

接近により挑発は割とあるで



38風吹けば名無し2019/02/01(金)00:18:59.38 ID: x8FGi/ch0.net

トップガンやんけ



47風吹けば名無し2019/02/01(金)00:20:18.30 ID: FlfigBKx0.net

飛行機が民間に浸透したら同じことするやつ多そう



51風吹けば名無し2019/02/01(金)00:21:02.61 ID: JtS2+std0.net

F-15って実際に見ると相当でかいのにこのサイズ感よ



52風吹けば名無し2019/02/01(金)00:21:09.64 ID: ACoa5FYM0.net

1.5メートルって地味にめちゃくちゃ近いな



66風吹けば名無し2019/02/01(金)00:23:39.88 ID: gp7Ye8i90.net

>>52
派手にめちゃくちゃ近いぞ
機体のサイズとぶつかった時のリスク考えろ




53風吹けば名無し2019/02/01(金)00:21:10.28 ID: VzpLkmFL0.net

うますぎるやろ
機械制御かなんかなんか?




61風吹けば名無し2019/02/01(金)00:22:12.18 ID: qCCqe88Xd.net

なんかすげーな



64風吹けば名無し2019/02/01(金)00:23:04.07 ID: Rnpn1o+v0.net

どっちがつよいの?



93風吹けば名無し2019/02/01(金)00:28:19.56 ID: sb+zVML3a.net

>>64
裏についた方が強い




65風吹けば名無し2019/02/01(金)00:23:16.60 ID: itzNGdpi0.net

やっぱり煽る方が悪いわ



67風吹けば名無し2019/02/01(金)00:23:44.46 ID: lCsjkwEGa.net

アメリカなめんなよ





69風吹けば名無し2019/02/01(金)00:24:20.11 ID: jzl2Uv1qd.net

>>67
トップガンすこ




85風吹けば名無し2019/02/01(金)00:27:13.00 ID: KTD9/ESDa.net

>>67
中指たててるのほんと好き




82風吹けば名無し2019/02/01(金)00:26:11.96 ID: KTD9/ESDa.net

Su-27ってこんなにでかいんやな



98風吹けば名無し2019/02/01(金)00:29:20.74 ID: m0D0hxTOp.net

ロシアの煽り運転すごいな



101風吹けば名無し2019/02/01(金)00:30:03.48 ID: wyJZJZKT0.net

軍事でイキることしか出来ないロシア



110風吹けば名無し2019/02/01(金)00:32:17.72 ID: +c/9/YnP0.net

こういう交尾する虫いそう



36風吹けば名無し2019/02/01(金)00:18:38.21 ID: ezMRP2vKd.net

煽り運転は空でもあるんやな



引用元:ロシア空軍「アメリカ軍おったww1.5メートルまで近づいたろww」

コメント

タイトルとURLをコピーしました