
1:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:50:49.71 ID: HaSc0QBd0.net
押す?3:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:51:19.65 ID: LIE9k8YP0.net
そのボタン壊れてるぞ4:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:51:26.57 ID: LdPtO5oba.net
もう押されてる定期5:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:51:27.35 ID: B38P5ns70.net
もらえないはずやで6:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:51:39.53 ID: e9nCJ/bAa.net
押すに決まってるやん7:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:51:49.67 ID: U8wX3pq+a.net
そんなにもらえないぞ8:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:51:51.27 ID: 2YLwqwGV0.net
ただし貰えるのは80歳からかもしれない10:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:52:17.60 ID: MRjQu10xa.net
国「押しておいたぞ」11:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:52:29.09 ID: xecVLeWId.net
押さなければならない模様12:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:52:41.34 ID: 84N3m8EZM.net
アンチ乙85歳からだから
13:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:52:52.21 ID: EN9ocQTC0.net
貰えるならね14:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:53:05.00 ID: bsWR4DzH0.net
強制参加やんけ15:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:53:07.55 ID: ww/AJeK00.net
押してない発動してる定期16:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:53:11.53 ID: SiqfvSnH0.net
はず(重要)17:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:53:23.17 ID: BIgT73dm0.net
貰えないんだよなぁ18:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:53:27.70 ID: tiPgVI6r0.net
75からじゃなかったっけ19:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:53:32.94 ID: GQcNAxI9d.net
国家ぐるみなら詐欺も国民の義務に20:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:53:47.14 ID: qWx8/h3E0.net
ワイは65前に死ぬぞ😡21:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:53:50.20 ID: W6jdrt1s0.net
ただし押さない場合は差し押さえされる24:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:54:13.04 ID: T4xFakLud.net
貰えないぞ25:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:54:17.39 ID: pvSPAeuNd.net
何歳まで生きたら元取れんねん詐欺26:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:54:19.52 ID: +Kg0lYf20.net
うーん……押さなくてええか?29:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:54:50.45 ID: 5h3kzyUKa.net
実際にワイが65歳になったら85歳まで引き上げられてそう31:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:55:05.90 ID: kcNWqPkna.net
そんなボタンは存在しない定期32:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:55:07.17 ID: TjzAJd8Q0.net
移民入れて人口持たせてもそいつらはそこまでの年金払ってないけどどうなるんだよ34:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:55:23.96 ID: k9/2gVKtM.net
なお住民税、健康保険でさらに倍以上盗られる模様35:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:55:39.50 ID: ywkteUy20.net
なおもらえん模様36:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:56:13.69 ID: 6orZV9Txa.net
この装置今すぐ壊してええか?42:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:56:59.48 ID: IHCGlzSi0.net
>>36もう壊れてるぞ
37:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:56:17.17 ID: QFCzLUpnd.net
勝手におされてんだよなぁ38:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:56:23.11 ID: XuZx5pQ60.net
実をいうと年金制度はもうダメです。ごめんね39:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:56:34.53 ID: JUcdXcbT0.net
なお貰えるようになる年齢および額は変動するあるいは貰えなくなる場合もあるもよう40:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:56:40.05 ID: KXQb631+a.net
ただし、どうしてもというなら月に2万円を払わなくてもいい41:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:56:56.36 ID: KkPYJH06r.net
政府「押さないと許さんが?あとそのうち75歳からになりそうやが許せ、な?」43:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:57:02.60 ID: 67v8+YTIp.net
貰えるはずというパワーワード44:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:57:05.33 ID: Gk6X/Wmfa.net
実際90まで生きれば得やでなお生きれるのは10%の模様
45:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:57:15.71 ID: oQVA0Wkg0.net
無理やり押したくせに😡46:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:57:23.36 ID: xZ58ybtDd.net
まぁ厚生あるしなんとかなるやろ…48:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:57:28.64 ID: ZNeBVk8r0.net
そんな良い年金ボタンねえよ!49:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:57:37.61 ID: Ckc+YN0B0.net
国民年金、厚生年金、個人年金毎月金かかるわ
50:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:57:53.52 ID: 9O9T5hZQd.net
なお会社勤めすると自動で押されあげく貰えない模様51:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:57:54.68 ID: VqlvHmOcd.net
代わりに押してくれた親切な人がいるぞ52:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:58:15.68 ID: dOA6sdyn0.net
そのボタンって保証内容ガバガバの癖に取り立てだけはしっかりしとるゴミやぞ54:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:58:52.60 ID: 2X2QM6yv0.net
なお本当にもらえる保証はない模様55:風吹けば名無し : 2019/02/03(日)08:58:59.31 ID: ghzwG8yMM.net
押さない方法教えてクレメンスちなリーマン
引用元:押すと月2,3万円とられるけど65歳から月十数万円もらえるはずのボタン

コメント