
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:41:01.102 ID: UANmc08i0.net
一匹釣るだけで100万はくだらないデカけりゃそれだけ値は上がってく
毎日釣れるわけじゃない?
一匹100万なのに毎日釣れる必要あるの?
大物釣れりゃすしざんまいのバカが平気で億で買ってくれる
ほとんどが自由時間で脳汁が出るようなギャンブルを楽しめるマグロ釣り
これ最高級の職じゃね?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:41:29.375 ID: 8u1/cczl0.net
最悪死ぬ4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:41:52.459 ID: zdN4RD8g0.net
機材が高い5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:42:13.403 ID: TuABG6WBa.net
燃料費と船やらの修繕費で数千万飛ぶ6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:42:15.175 ID: yXYoxATCa.net
ガソリン代とか船代がやばい7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:42:26.561 ID: J3EXxgOR0.net
軽く養殖して数年放てば天然8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:42:52.135 ID: mIoNyxF30.net
10匹1000万稼ぐのに船のローンと燃料費がどれくらい掛かるかだな。9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:43:01.393 ID: Ak8Yq9Jq0.net
漁師の生活って全然リッチそうじゃないよね10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:43:33.462 ID: FEDQrErf0.net
え?まだやってないの?11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:43:39.080 ID: krqDVR+F0.net
世話して育てたわけでもないし楽そう12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:45:09.916 ID: UANmc08i0.net
えーそんな船に金かかるのかねでも尽きにいったい何匹釣れるよ?
10は余裕だろ
そしてその一匹一匹にデカさのワンチャンギャンブルがある
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:45:55.972 ID: iJzERH3Xd.net
昔は稼げたらしいけど今はダメらしいよ14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:46:31.820 ID: uqTlQY1f0.net
漁師系は貧困層と富裕層の差が激しすぎる16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:46:39.495 ID: YqNCEa/zd.net
10匹余裕っておまえの想像じゃん24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:48:08.840 ID: UANmc08i0.net
>>16まぁそうだけど
普通に考えてそんくらいいけるだろ
一日一時間だけとかでもないんだし
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:47:03.769 ID: JLOLHxWs0.net
初期投資費用と経費がえぐい19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:47:20.543 ID: InGUFta80.net
そもそもなんでマグロってそんな高いんだよ25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:48:27.965 ID: JLOLHxWs0.net
>>19でかいし需要あるからキロいくらだと一匹それくらいの値段になる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:47:42.103 ID: gBLAY8g2d.net
初期投資にウン千万かかる自分の船はもちろん、ソナーや魚群探知機、巻き上げ機、電気ショッカー等々
あとは燃料代も馬鹿にならない
エサとなるイカを釣るのにも燃料はかかるし手間もかかる
で肝心のマグロは一週間全くつれないなんてのはザラ
燃料代と借金の利子だけが膨らんでいく恐怖と焦燥感に耐えながら朝3時起きの生活は楽だとは思えない
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:47:58.984 ID: 6ZMTIqSX0.net
億で売れるのは初競りの1番最初に出せるかどうかっていう運ゲーでしょ27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:51:38.765 ID: qZQg01yE0.net
漁師の世界なんてお前らの大嫌いな村社会だぞ31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:53:48.507 ID: /k8XMXUha.net
>>27日本の職場なんてどこも村やろ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:51:55.423 ID: xzZO+ynoa.net
最低でも1ヶ月はあんな狭いスペースで共存生活しなきゃいけないのはキツい29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:52:41.784 ID: J3EXxgOR0.net
村八分こえーよな初期投資した船とか道具に細工されたりしたらたまらん
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:54:42.853 ID: JLOLHxWs0.net
>>29漁師町だけど係累ロープ切られて船が沖に流されたとか船に積んでた機械や燃料盗まれたとかはよく聞く
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)11:05:30.309 ID: yXYoxATCa.net
>>32船流すって一家離散レベルの嫌がらせだな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)11:44:48.844 ID: yUW9EoxQ0.net
>>32やっちゃいけないライン平気で越えてくる
やっぱ村社会って糞だわ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:55:44.318 ID: RzCW9LHoM.net
寒いし38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)10:58:43.664 ID: SvHzNuvPa.net
今熱いのはタコの養殖な42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)11:08:56.805 ID: r8CMwl20d.net
億で売れるのは初セリだけだぞ44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)11:12:07.722 ID: /5oP/6Hqd.net
100万もすんのかよマグロ45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)11:33:15.634 ID: kAsf+G0VM.net
水中ドローンからモリ発射とかで取り放題じゃないの?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)11:38:17.475 ID: JLOLHxWs0.net
>>45マグロと海に耐えられる水中ドローン作ろうと思ったら億くらいかかりそう
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)12:16:56.246 ID: gKVrmeHgr.net
昔何年も釣れないとか見たことあるが子供の頃なのでやらせかもしれん
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)12:18:33.389 ID: J3EXxgOR0.net
釣れるアピールなんてしてたら価値下がるわ新規参入者増えるわでデメリットしかなさそうだな51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/15(金)12:07:07.017 ID: /j93AQCqr.net
嫁のじいちゃんが海峡マグロ漁師で100kgオーバーとか釣ってたが死んだら誰も継がなくて漁業権はどうかしらないが船一式は手放したよ引用元:マグロ漁師って最高の儲け職じゃね?

コメント