
1:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:35:30.65 ID: niPrSlujp.net
舐めてんのかガキが・・・2:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:35:57.58 ID: Pjrf1RcEM.net
これは思ったことあるわ5:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:36:18.59 ID: niPrSlujp.net
>>2はあ?
3:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:36:04.43 ID: d0PKxreK0.net
うまいんだよなあ4:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:36:15.65 ID: AtnE1Fi2d.net
ワイもガキの頃は思ってたけど割りと買うようになった6:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:36:23.59 ID: f9EVs5tJa.net
料理番組でも塩むすびやったことあるのに7:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:36:23.65 ID: WBsUbOBVa.net
めっちゃ米うまい8:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:36:43.92 ID: XNkQDbQhM.net
自分で作ればいいじゃん9:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:36:44.46 ID: 7IbHN9oJ0.net
カップラーメンの麺食べ終わったあとにぶちこむんだよなあ18:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:40.88 ID: Pjrf1RcEM.net
>>9ハゲデブ
10:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:36:52.60 ID: C2FRUr1Lp.net
おにぎり何個か買う時は必ず1個買ってるわ11:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:02.27 ID: gGW7SH4Hr.net
買わんな確かに12:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:07.48 ID: 1YTGvRpga.net
関係ないけど昔なんでわざわざ水をコンビニで買うの?と思ってたわ13:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:11.15 ID: UQHtkVgMa.net
あれだけ新潟の米使ってたりする14:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:17.49 ID: C2Eh7+qkd.net
赤飯おこわ買うわ16:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:26.64 ID: Gn6hiV6N0.net
実際貧乏やししゃーない同じ値段なら絶対買わん
17:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:36.11 ID: CpNvk1r00.net
まんさんの方が買っていくで20:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:51.96 ID: niPrSlujp.net
JK的にはこんな貧乏くさい物買うなら具入り買えば?って主張そういう事じゃないんだよ
21:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:54.45 ID: DTy1UjUdp.net
あんなもんに金払うとかむしろ金持ちやろ貧乏人はツナマヨやぞ
22:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:37:59.47 ID: EbN1huQr0.net
カップラーメンも食いたいんじゃ23:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:38:00.32 ID: A9xCU6XWp.net
僕は塩むすびとミネラルウォーターなんで26:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:38:17.79 ID: J3h4Rs760.net
塩加減が絶妙34:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:39:10.68 ID: d0PKxreK0.net
>>26それ
塩が抜群や
29:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:38:35.83 ID: nYrCvLeJ0.net
めちゃくちゃうまいやろ30:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:38:43.35 ID: 2e1RSPcrD.net
わかめ飯握りとか言う神39:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:39:47.45 ID: ZUHrWMq1a.net
塩むすびの米って何故か潰れたり欠けたりしてないよな同じ店の他のおむすびは米粒は欠けたり潰れてんのに
40:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:39:47.91 ID: qd/VQovo0.net
塩むすびとゆかりおにぎりが最強や42:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:40:29.32 ID: /i3LZmhK0.net
地震の時は塩むすびしかなかったわ43:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:40:52.57 ID: 2eh8wn3Qd.net
買ったことないけど米にこだわってんのかなら食ってみたい
45:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:40:55.97 ID: yZv5ynW8a.net
貧乏なら自分で作るよね49:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:41:09.88 ID: niPrSlujp.net
シンプルに塩と米の味のおにぎりが食いたくなるんだよ全くガキが何も分かってない
セクハラ説教してやりたいわ
50:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:41:24.02 ID: KKZyMl+5d.net
JKに塩むすび握らせたら高くても買うよな53:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:41:57.95 ID: 5aRnXYIYd.net
絶妙な塩加減よな56:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:42:19.00 ID: t/B1Fi4F0.net
貧乏くさいとは思わんけど買ってる奴は見下してる58:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:42:33.75 ID: ehbFRDVUa.net
ワイはゆでたまご62:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:43:01.89 ID: vCtYtl01p.net
冷や飯が美味いんじゃ64:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:43:06.14 ID: kYAfUk5U0.net
正直カップ麺のお供やな69:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:43:30.57 ID: 5ecY5hSId.net
なんか最近具が入ってるのキツくなってきた97:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:46:39.14 ID: Bxp7OZZg0.net
ませガキのワイは中2から塩むすび買ってたんだよな〜今でも買うし
110:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:48:13.97 ID: niPrSlujp.net
豚汁に合う味噌汁に合う
濃い味のカップラーメンのお供に最高
118:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:48:56.13 ID: ezsqr0ILa.net
>>110塩分取りすぎじゃね
131:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:50:09.73 ID: niPrSlujp.net
>>118まあそれは否定しない
うまいもん勝ちや
111:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:48:36.01 ID: N90143N6r.net
正直具無しの海苔巻いただけのおにぎりのほうが美味しい115:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:48:42.84 ID: wouoEdNb0.net
何気なく買ったらうまかった121:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:49:00.91 ID: GhhpGmmjd.net
舐めてると潰すぞ133:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:50:37.93 ID: bjMoOoTXd.net
セブイレの塩むすびはうまい134:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:50:48.78 ID: NHMED2Av0.net
余計なものが入ってないから通は塩むすびを買う136:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:51:02.94 ID: KaF2tQo4M.net
あれだけ米上質だよな144:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:51:57.37 ID: niPrSlujp.net
>>136ラベルの説明読んだ事ないけどやっぱそうかね
隣に並んでるおかかおにぎりと今度比較してみるわ
137:風吹けば名無し : 2019/02/18(月)12:51:03.22 ID: X6YlcLps0.net
今度買ってみるわ引用元:コンビニにいたJK1号「塩むすびって誰が買うんだろ」JK2号「貧乏くさくね」

コメント