日本「食料品の値上げと内容量減少が止まらない」アメリカ「こんなにデカいサンドイッチが6ドル!」

1: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 19:58:45.88 ID:zrStSgmV0.net

やっぱ日本だめだわ
















3: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 19:59:10.25 ID:8zWTfC2j0.net

左のサンドイッチに挟まれたい



5: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 19:59:29.86 ID:dBmWjb6Xp.net

これ3食分いけるやろ



9: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:00:11.57 ID:TIoeYs9F0.net

日本だと600円か



13: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:00:36.16 ID:uI8EFsvE0.net

いや、アメリカ物価高いぞ?



14: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:00:41.16 ID:6qQgiNsl0.net

デカイだけで不味かったら意味ないしなぁ



16: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:00:57.45 ID:3Omk0CV1d.net

でもあっちはラーメン1000円以上だったり
百円寿司無いんやろ?



18: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:01:12.71 ID:W4fLAiEka.net

ドロリッチさん、死亡!w



21: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:01:55.00 ID:T6JpmCTHa.net

でもアメリカって外食高いで



25: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:03:10.79 ID:RVNBcOCOp.net

なんで日本は食料品ばっか値上げするんや
マジでゴミ



27: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:03:14.91 ID:GiJEuTidM.net

海外ってスーパーはたかくないけどレストランクソ高いよな



28: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:03:22.07 ID:Z8MViYa6M.net

酒タバコはクソ高いけど食料品は安いアメリカ
酒タバコは安いけど食料品がクソ高い日本



32: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:04:06.55 ID:T7I7yV7Qa.net

>>28
闇タバコは安いぞ



40: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:05:15.39 ID:e60CtEmv0.net

>>32
アメリカは闇酒も多いらしいな



47: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:06:26.77 ID:T7I7yV7Qa.net

>>40
ワイがいた所では見た事ないなぁ
バーボンは日本よりクソ安いで



33: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:04:23.65 ID:Al6O9kSe0.net

そらデブるわけで



42: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:05:42.48 ID:FGCCFtpld.net

>>33
恵体なんだよなぁ






34: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:04:27.74 ID:uQ58Xiuv0.net

このおおきさで600円とかうらやましいは
日本は最近物価たかすぎ



35: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:04:31.66 ID:aAP7ym0k0.net

賃金高いから10$以上余裕やで
なおジャップ



70: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:10:46.19 ID:WBucT552d.net

こんなん食ってても糖尿にならないんだから羨ましいよなアメカスって



77: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:11:33.66 ID:YnCqZ4880.net

クソデブから発する病気の治療費もコスト換算したほうがええで



84: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:12:39.16 ID:5fRFFUha0.net

これまじ?
パンの大きさに対してチーズの量少なすぎない?



90: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:12:58.51 ID:3MdmXw1rd.net

一口で入らないものってよく考えたらサンドする意味があるんか?



95: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:14:00.86 ID:OUrC+Oyx0.net

そら貧困層太るわ



98: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:14:17.90 ID:j+oWWlLG0.net

日本みたいに380円で牛丼は食えへんぞ
外食は先進国の中じゃ日本が異様に安い



100: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:14:37.32 ID:lSOrKVko0.net

流石に農業大国と比べたらアカン



103: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:14:58.59 ID:tB7IDSmu0.net

朝飯のヨーグルトにベリー山ほど入れてて羨ましい



109: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 20:15:30.86 ID:PsnUBS6/x.net

日本人は1kgの牛乳パックが重くて持てないからしゃーない



引用元:日本「食料品の値上げと内容量減少が止まらない」アメリカ「こんなにデカいサンドイッチが6ドル!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました