1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)08:30:01 ID:HzrX3yKb7
これは……どうなんだ?これが普通なのか?




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)08:31:32 ID:HzrX3yKb7
理系卒いないか?俺は全然わからん
8 名前:忍法帖【Lv=81,ヘルコンドル】[] 投稿日:2014/05/08(木)08:32:50 ID:KxnZMQpoz
陽性かくにん!
よかった。
ごく普通だと思うが何が気に入らんのか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)08:34:46 ID:57ARu40Ep
一部抜粋だろ?、、だろ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)08:34:50 ID:WqhDWrk5r
コピー10回ぐらいしてそれをファックスしたみたいな文字は何?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)08:39:08 ID:JCyFr8BNf
流石にこれだけとかだったらヤバイだろw
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)08:47:15 ID:r3ipRWIX8
ワロタ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)08:50:14 ID:Jzp0GDZGf
かわいいw
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)08:55:21 ID:QLmdeKJpf
理系でこれ普通とか言ってる奴基地外だろ
研究ノートってのは、元々公開の可能性も考慮するものだから、よかった!とかハートを使う時点でおかしい
しかも研究ノートってのは、それを読めば誰でも実験を再現出来るものでないといけない
こんな省略されたもの、ふざけたものを普通とか…どんだけ馬鹿な教授に教わったんだよ
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/08(木)09:01:06 ID:nsU9kEUY6
もっと丸文字とかなのかと思ったら文字は普通だな
で、コレが何か問題の打開に繋がる物なのですか?
32 名前:◆2LPKNShEk6[] 投稿日:2014/05/08(木)09:05:56 ID:C7boSd97o
理系だけどワロタ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)09:06:18 ID:LQUqyNUsQ
だってこれ一部でしょ?
どこ見ても実験手順やら条件やら書いてないなら問題だけど
ノートのスキャンじゃなくて書き起こしみたいだし
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)09:07:40 ID:JKnmX1mhu
一部にしても見せる部分が悪すぎ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)09:08:33 ID:HzrX3yKb7
ノート全体を写して欲しかったな
1ページびっしりなのかスカスカなのかもわからん
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)09:14:23 ID:GSiDZkkVW

そんなにスカスカではないみたい
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)09:15:43 ID:3rOiAxx5C
>>39
貼り間違いか?
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)09:15:49 ID:uoQEyvN8y
>>39
糞ワロタ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)09:27:04 ID:todeRLlkM
かわいい
けどダメだろwwwwwwww
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/08(木)10:06:16 ID:v4KkIjU6p
王大人のような「かくにん」だな
集英社
売り上げランキング: 64,656
転載元:小保方さんの実験ノートが公開された訳だが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399505401/



コメント