1: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:23:27.78 ID:dEP2h0ik0.net
48歳オマーン様
「携帯店の店員の話が理解できず、スマホが持てません。」
自分で勉強して、世間について行き、生活のレベルを上げられるように努力します。
わかりやすい言葉で説明するシニア店員を配置せよ。デジタル難民を生まないために、各社が頑張れ。私のために(豹変)

5: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:24:17.59 ID:xvr+Hrkv0.net
手がシワシワなんやろなあ
8: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:25:18.39 ID:t0Kvtfte0.net
ガラケー使ってて下さい
ガラケーが終わったら糸電話でも使ってて下さい(ヤフコメ風)
9: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:25:29.23 ID:K3WrgiDX0.net
キャリアなんて老人からしか金集められないのにな
10: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:25:29.77 ID:THzk+1qy0.net
48でそれはヤバいやろ
12: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:26:02.38 ID:Jp6RSGUG0.net
いう程シニアか?
13: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:26:34.44 ID:THzk+1qy0.net
ワイのおばあちゃん80過ぎてスマホ使ってるぞ
100: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:38:19.00 ID:FczQM81K0.net
>>13
やるやん
手の乾燥や遠視とかのハンデもあるのにようやっとる
156: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:43:47.85 ID:x2uky6Ea0.net
>>100
うちのバッバは手が乾燥するからアンチグレアのフィルムはあかん言うとるし年取るとやっぱ大変みたいやね
そのときワイくんは「あんちぐれあ・・・?」って言葉知らんガイジになってたわ
175: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:45:10.79 ID:FczQM81K0.net
>>156
アンチグレアってなんやねん
適当なこと言って馬鹿にすんなオラ
186: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:46:39.33 ID:x2uky6Ea0.net
>>175
サラサラのやつがアンチグレアでツルツルのやつはグレアらしい
201: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:48:34.54 ID:FczQM81K0.net
>>186
はえ~
フィルムにもいろいろあるんやサンガツ
ワイはむきだしや
14: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:26:40.74 ID:cov7OQNFr.net
シニア置いても説明内容は変わらんがな
15: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:26:44.40 ID:KUlitmh+0.net
48ならもうちょっと付いていけよ
18: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:27:18.06 ID:S/WSDKpk0.net
全く同じ説明を若者がやったら「分かりません」、シニア店員(笑)がやったら「わかりやすい」って答えてそう
113: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:39:10.56 ID:dLW9d5gUa.net
>>18
若者→「わからん(わからん)」
シニア→「分かりやすい(わからん)」
こうなるな
19: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:28:13.67 ID:LPnn7/wGM.net
48ってどちらか言うとデジタルに理解ある世代やろ
20: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:28:23.71 ID:p619lEcP0.net
いうて携帯ショップ店員もよくわからずに説明してるのでセーフ
21: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:28:39.42 ID:lGz5Yber0.net
20年以上新しいことを学ぶことなく生きてきてそう
22: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:29:05.61 ID:81vAbZNQ0.net
48ってお前携帯電話全盛期まだ若かったやろ
23: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:29:12.11 ID:ctsmwt910.net
なんも対策してないんなら店側もターゲット層として見てないんやろ
24: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:29:25.63 ID:uDFTjD1n0.net
実際キャリアの料金プランは複雑怪奇すぎる
しかもしょっちゅうプランが無くなったり新しく増えたりするし
25: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:29:25.86 ID:Fr/36uiCp.net
働いてれば70でもスマホ余裕で使いこなすのにな
無職なんやろなあ
26: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:29:33.79 ID:9fVCm/Vo0.net
ネットがない世界で育ったんか?
28: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:29:56.53 ID:yJOCwS2sd.net
うちの70の母ちゃんですら使いこなしてるというのに
30: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:30:32.35 ID:ZGM52V+k0.net
ただの馬鹿では?
31: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:30:41.22 ID:y15BflDU0.net
48言ったらファミコン世代やからあんまアレルギー起きないはずなんやけどな
32: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:30:48.89 ID:aRCh6GA4d.net
カタカナばかりで理解不能
34: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:31:04.69 ID:jQcZmLub0.net
理解できないのでなくしようとしてないんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:31:12.00 ID:FbtFJT1d0.net
料金プランが複雑なのは同意や
ただスマホが複雑で使えないのは自分のせい
39: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:31:52.63 ID:+PehbKKR0.net
保険の営業がスマホの営業したらかなりわかりやすくなると思う
40: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:31:54.16 ID:z8L0ykJga.net
2010年に38歳だったって考えると相当やばいな
42: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:32:01.07 ID:K3zAQ0vM0.net
どうせ手に入れても使いこなせないんだから無駄よ
45: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:32:04.91 ID:5cGRCL/S0.net
普段脳みそ使ってなさそう
48: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:32:20.63 ID:dO9XSbAqM.net
確かにもともと頭悪い女でずっと専業主婦ならそうなるんかな
51: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:32:39.41 ID:Sac4b5x50.net
わからんって言うか自分がわかる言葉しか理解しようとせんだけやろ
54: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:32:56.44 ID:LSCQOrZQ0.net
子供おらんのかね
55: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:32:57.19 ID:+LbmCI/10.net
ハンコとか好きそう
57: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:33:16.16 ID:t2FtCZz30.net
サブスクの仕組みとか一生理解出来んやろなこの人
59: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:33:22.95 ID:xwNMta5Na.net
70のジジイですら使いこなす奴おるで
最初から学ぶ気が無い奴は何歳でも無理
96: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:37:33.79 ID:x2uky6Ea0.net
>>59
これな
60: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:33:49.37 ID:8kvD48xRa.net
普通息子に聞くよね
63: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:34:09.15 ID:3CRyXXFCM.net
やる前から諦めるな
66: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:34:30.42 ID:Io+ya/yG0.net
分からないっていうのはあるかもしれんけどこういう人ってハナから自分にはどうせ理解できないみたいな態度で人の説明聞くよな
74: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:35:43.74 ID:JrbNug7kH.net
>>66
そうそう、分からないんじゃなくて理解する気がない
68: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:34:56.61 ID:TfuGS0fD0.net
iPhone買っとけば平気でしょ
71: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:35:12.64 ID:bukwtE3ea.net
シニアいうから60以上や思ったやんけ
SMAP世代やん
73: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:35:38.81 ID:tQF7Ei5N0.net
分からんなら無理せんでガラケー使ってればええ
78: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:35:56.94 ID:bukwtE3ea.net
この人キムタク中居と同い年やん
82: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:36:16.31 ID:xTrqZBDf0.net
スマホはともかく料金プランはマジで意味わからん
86: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:36:42.31 ID:5xYEY3CU0.net
アホの相手するためにアホを雇えとかこれもうわかんねえな
94: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:37:24.57 ID:I26irfu0a.net
普通の人がわかることすらわからなくなってるのを自覚しなきゃ
104: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:38:51.02 ID:auSR8/+Kd.net
らくらくホン使えばええやろ
120: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:40:11.79 ID:hBcuDMdk0.net
時代についていこうという努力をしない模様
148: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:43:07.69 ID:Xqq8gF7Ea.net
こういう迷惑客からは手数料ふんだくったらええわ
155: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:43:38.04 ID:UToQmXzo0.net
>>148
説明料として5分500円だな
160: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:43:59.80 ID:6O8sJhti0.net
48は甘え
177: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:45:32.01 ID:6990jn/Rx.net
無職ってなんや
主婦ちゃうって事か?
188: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:46:45.27 ID:LyB0ZK4J0.net
>>177
一般的には専業主婦=無職やろ
220: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:50:06.64 ID:uiTGVJz/0.net
>>188
いや一般的には「主婦」と表示されるやろ
257: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:52:46.30 ID:LyB0ZK4J0.net
>>220
なんか事件が起こった時とか社会的な場合は働いてないなら無職 やろ
バイトとか少しでも働いてるなら非正規とかアルバイトやけど
187: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:46:40.79 ID:cIGNz6LvM.net
NHKで初めてのスマホ教室みたいな番組あるやろ
209: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:49:09.74 ID:Xqq8gF7Ea.net
>>187
黙ってみとると思ったら大間違いやぞ
ガイジはいちいちテレビに話しかけてキレ散らかすからな
202: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:48:40.01 ID:D+U9Eqjc0.net
やっぱこれでしょ

211: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:49:16.86 ID:Cob05I/Qd.net
>>202
利益を生むシステム
218: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:49:57.82 ID:eC9qTKwEr.net
>>202
まぁこれは厄介よけだから…
231: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:50:57.70 ID:Xqq8gF7Ea.net
>>202
ここまでやるのしゃーないわ
207: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:48:55.21 ID:FrjDn+D1d.net
ぼーっと生きてるんやろな
羨ましい
228: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:50:46.33 ID:Zr+8W4Xo0.net
一方的な「ご説明」には激しく同意
こっちの聞きたいことについて一切触れてへんねん
243: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:51:30.63 ID:3Sn2k/yja.net
>>228
質問すれば教えてくれるやろ
245: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:51:43.25 ID:lK/RzHqf0.net
てか結局使わないとわからん
252: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:52:19.73 ID:umZBJzYE0.net
女って若い奴でも分かろうとしないで
分からないって言う奴おるで
270: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:53:24.35 ID:9f+EkVFpp.net
>>252
分からないなら使わなきゃええのに
知ったかしてスマホ使う方が悪い
262: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:52:52.80 ID:SYMnVP+Ka.net
見本置いてあるんだからとりあえずそれ使って練習しろよww
17: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 19:26:54.16 ID:CZq/QvIh0.net
お前より年上のジジババみんな使えてるぞ
引用元: 【悲報】知障おばさん「店員のスマホ説明が理解できない。理解できる説明するシニア店員置け」


コメント