XBOX ONEのグラヤバスギワロタwwwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:41:25.11 ID:D2qlv+iK0

クラウドサーバーと本体を接続し、クラウド上で演算を行うことにより本体スペックを無視した性能を発揮できる(現状では本体性能の4倍)

これには当然通信上の遅延を伴う。

その為、MS社は現状15000台のliveサーバーを300000万台まで増設する方針だ。

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:42:18.80 ID:tn8ELGcR0

一番笑えるのはこれがゲーム内の画質ってことだわ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:43:28.04 ID:Xq1216Gq0

で、いくらなのよ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:43:51.01 ID:d6+h+uGX0

さ・・・30億台・・・・

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:44:02.27 ID:BtlZiillP

30億台!?

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:44:59.39 ID:yLaDc/bPP

>>7
人類三人に一台?


5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:43:40.35 ID:edTMCEMv0

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:44:14.63 ID:YfItwzNQ0

もはやゲーム機のスペックなんて意味ないじゃんこれ
なんで8GBもメモリのせてんの?

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:44:46.11 ID:pU18oWk50

>>9
クラウドシステム使うならオンライン必須
オフゲー作る場合は使えない

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:46:39.88 ID:7naUp4Yy0

タイヤのゴム疲労まで再現されてんのか
ゲーム屋死ぬだろこれ・・

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:51:08.13 ID:c/7slhcd0

>>19
タイヤの疲労度なんて、物理演算のエンジンから返ってくる値引っ張ってきて
それっぽい係数掛けて上げるだけだろ
ゲームPGの大変なところはもっと他にいっぱいある

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:46:55.10 ID:3ky045T20

1000人対戦2000人対戦も楽にできるようになるだろう

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:47:15.71 ID:yLaDc/bPP

>>20
ほんまかいなー

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:47:27.32 ID:FuGL+PRE0

720Pにしたらすごすぎワロタwww

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:47:51.83 ID:Yueib3a60

もしそうならスポーツゲームをポジションに分かれてプレーしたりもっと多人数で対戦できたりするのか

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:47:58.15 ID:lvJspIBq0

FPSもついに1000人対1000人の時代か…
間違えなく誤爆の嵐だな

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:48:56.57 ID:BtlZiillP

これがやば過ぎる

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:49:48.45 ID:6lpGDKXy0

サッカーゲームだとオンライン対戦で11人対11人でゲーム出来るかもなww

全員FWになりそうだけどww

36 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/26(日) 23:52:32.57 ID:kN0K2hM30

>>26
GW「……………」

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:55:04.27 ID:rod1x9qG0

性能はともかく日本ではPS4の方が売れそうだな
海外では互角って感じか

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:57:17.52 ID:LdTpt24Q0

>>43
日本とヨーロッパはPS4でアメリカがXboxoneだろうな
oneの発表見たけどアメリカ人以外ロクに楽しめないようなのばっかりだった。向こう向けのテレビに関する機能とかアメフトとか

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:55:17.20 ID:LdTpt24Q0

そもそもFPSの面白さが分からんわ
何でアメリカだとあんなんが人気なんだろうな
据え置きゲームやる層が日本とは違うのか?

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:55:46.75 ID:yLaDc/bPP

>>45
銃大好き国家ですから

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:56:40.28 ID:64AkkBa00

>>45
ゴールデンアイからして日本人も大好きだよ

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:57:39.04 ID:1cYJ91AM0

>>45
アメリカだと×
全世界で〇

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:58:05.55 ID:LdTpt24Q0

>>55
日本では人気ないだろ

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/27(月) 00:01:39.84 ID:hqOpfIEU0

>>57
日本人も割りとやってる
ヨーロッパやアメリカには遠く及ばないけど

77 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/27(月) 00:05:24.54 ID:A4RsPF300

>>57
日本人は喧嘩アレルギー持ちだから、銃・傷害・人殺しのゲーム自体に嫌悪感があるからね
まぁ大衆社会のなかじゃ世間で悪のゲームを肯定すると悪い子に思われちゃうからね
結局いい子ちゃんでいたいんだよ

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/27(月) 00:02:05.68 ID:4XKO87wu0

いくらグラか良くてもゲームの内容がつまらなかったら意味ない

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/27(月) 00:07:04.79 ID:OJ+lsz5Z0

人口が多いから人気あるように見えてるだけで実際アメリカでもFPSやってる奴なんて殆どいない、ってオチではなくて本物の人気なの?

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/27(月) 00:09:05.47 ID:eWhXoGep0

>>82

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/27(月) 00:12:19.09 ID:hqOpfIEU0

>>82
COD BOの売上2500万本以上
BF3の売上1000万本以上
haloシリーズ2500万本以上

どう考えても人気

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/27(月) 00:13:25.06 ID:OJ+lsz5Z0

>>92
でも人口も日本の倍以上じゃないか

99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/27(月) 00:16:14.90 ID:hqOpfIEU0

>>95
CODシリーズは最も成功したエンターテインメントでギネスに載ってるんだが
倍だからって次元じゃないだろ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:45:17.78 ID:2KxbqaP50

PS4とこいつ両方買おうかな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 23:44:06.84 ID:6lpGDKXy0

ゲーム作る人可哀想。

これ家帰れないだろ。作るの何年かかんだよ。

引用元:XBOX ONEのグラヤバスギワロタwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました