
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:04:15 ID:daM
1遊 葛
2二 らーめん香澄
3中 丈六
4左 燃えよ麺助
5一 ラーメン人生JET
6三 ふく流らーめん轍
7捕 フスマにかけろ
8右 はなぶさ
9投 ストライク軒
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:05:13 ID:daM
解説はないけど異論は認めるで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:07:44 ID:iGr
金龍が無いとかわざとか?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:08:36 ID:daM
>>6
あんなもん酔った時にしか役に立たんクソザコナメクジやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:09:04 ID:30G
このまえ無鉄砲行ったで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:09:15 ID:TjM
亀王だっけ?
美味かった記憶ある
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:09:30 ID:cBk
マッチョないやん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:10:29 ID:daM
>>12
二郎系なら夢語系列の方が美味しいからな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:12:49 ID:6cy
東京にもあるけど神座は美味い
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:13:03 ID:mm9
河内の中華そば醤
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:13:28 ID:cBk
てか、大阪の顔
金龍ラーメンはどうやろ?
飲んだ朝の金龍堪らなく好きなんやが
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:15:53 ID:daM
>>31
美味しないけどミナミで飲んだら確実に立寄る
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:15:55 ID:C2D
金星と塩元帥
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:16:56 ID:cBk
無鉄砲は美味いけど並ぶし
個人的にはチェーンやけど天一行っちゃう
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:21:34 ID:PfV
大阪の二郎系 3店行ったけどイマイチだったわ

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:23:56 ID:5E3
>>63
これは見るからに物足りない感じがするな
写真の印象だけやが
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:21:43 ID:u4V
あっさり系のでオススメは無いんか?
きったないラーメンが好きやが体が壊れそう
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:22:32 ID:daM
>>64
あっさり系なら
フスかけか麺助オススメやわ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:22:27 ID:sX6
人類みな麺類すき
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:23:23 ID:u4V
人類みな麺類はティッシュすぐ出してくるよな
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:23:38 ID:C2D
大阪ちゃうけど京都のとぅひちってとこ美味かった
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:24:12 ID:PfV
南方のやたらと並んでるお店
ミスチルがずっとかかってる
ここも並んだわりにはピンとこなかった
カップル向けなのかも

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:25:55 ID:5E3
>>75
ワイは好きやで
というか貝出汁ラーメン自体が好き
ちょっと並びすぎとは思うけどな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:27:00 ID:daM
>>75
気をてらった感じやからやろ?
味は美味いと思うけどなぁ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:27:42 ID:sX6
>>75
分厚いチャーシューとめんまがめっちゃ好き
ここへはチャーシュー食べに行く
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:39:26 ID:8pv
>>75
人類みな麺類やな
上手いよね
出汁が効いてる
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:28:43 ID:gTG
大阪の主流ラーメンってなんなん?
東京なら家系とかつけめんとか二郎系とかあるけど
大阪も家系とか
王将系?
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:30:16 ID:daM
>>84
それがないんだよな
逆にないのがいい所やねんけど
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:32:06 ID:XVF
金久右衛門がないやん
やり直し
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:33:31 ID:daM
>>92
金久右衛門で修行してた麺助入れとるやろ!
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:35:26 ID:C2D
あぁラーメン食いたくなってきた
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:36:43 ID:sX6
つけ麺好きなんやがここはお呼びでない?
大阪でリピするほどうまいつけ麺屋に出会えてないから教えてほしい
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:37:43 ID:daM
>>114
つけ麺なら群青がおいしかった
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:38:23 ID:BwM
>>125
美味しいけどつけ皿計量カップで草生えた
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:39:08 ID:DvG
>>125
群青回転率あげろほんま
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:37:28 ID:DvG
ストライク軒よりかは閃のほうがすこ
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:38:56 ID:VZH
人類みな麺類系列、うまいのはわかるけど何か敬遠してしまうんよな
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:40:38 ID:g0t
京橋やとどこがオススメや?
今日飲んだ後行こうと思う
152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:41:52 ID:daM
>>143
TAKAHIROちゃうかな
それこそ麺類系列やけど豚骨やわ
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:41:38 ID:8pv
天満の麺や凛と仁の担々麺すこ
余ったスープでリゾット作ってくれる
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:49:28 ID:02L
燃えよ麺助すごい並んでるよな
アレ見ていつも行くの諦めて目の前にある大洋軒の唐揚げ定食に切り替えてるわ
187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/10(土)13:52:16 ID:TSf
行列店は並んだ時間も含めての評価になるから絶対過大評価になる
転載元:大阪のラーメン屋で打線組んだで
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602302655/



コメント