1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:11:46.70 ID:8SdBuu5s0.net
車乗ろう
誰か来た
~取ってきて
遊ぼう
全て反応が違う
実際三歳児程の知能あるんだっけ 誰かに聞いたけど
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:12:47.67 ID:j1pvtolN0.net
小型犬ですら理解する
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:13:22.97 ID:Ieui/AEO0.net
散歩
おやつ
シャンプー
おしっこ
ねんね
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:13:39.90 ID:nK3GVWto0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:14:37.11 ID:lDhOf2h50.net
あとごはんも理解するだろう
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:15:15.96 ID:2VvNZE8T0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:15:30.65 ID:/wLxpo1d0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:17:23.50 ID:8SdBuu5s0.net
どっちも可愛いな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:27:36.82 ID:mlukCrGWi.net
かわうい
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:43:18.45 ID:OZCU3xDj0.net
かわいすぎ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:17:17.80 ID:Es+IHbPq0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:17:32.62 ID:nq9yWmBK0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:19:10.07 ID:NxUZ8mPY0.net
遊びに行ったとき絶対に言うなって言われた
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:19:18.87 ID:7UpPurT40.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:23:34.82 ID:/wLxpo1d0.net
「座れ」「伏せ」「待て」は確実に聞き分けてるしな
うちのは白内障で失明待った無し状態だが獣医は「犬は目なんか見えなくても鼻と耳生きてれば生活に支障ない」言われたし聴覚の性能半端ない
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:31:31.36 ID:jEA5qGaV0.net
以前飼ってたフラットコーテッドレトリバーも目の前で手を振っても反応しなかったけど普通に小走りしてた
ただ明るいとこから暗いとこに行ったりするとちょっと驚いてたけど
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:20:27.15 ID:XJsbc/Ge0.net
去年死んでじゃったけど・・・
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:28:51.91 ID:0j+8zn99O.net
(´;ω;`)
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:33:19.37 ID:XJsbc/Ge0.net
犬飼ってるなら大事にしてあげてね
すげー可愛がってたけど、もっとこうしてあげればよかったとか後悔ばかりだ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:20:47.51 ID:7cRvn2gx0.net
食べそうになるも一瞬フリーズしてお預け状態のままでいたりとか可愛い
最後は無視して食いやがったけど
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:23:16.20 ID:QaR6OK7W0.net
可愛すぎ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:35:50.63 ID:7cRvn2gx0.net
友達んちのウェスティなんだが「よーーーーー」って伸ばすとプルプルしだして
「ーーーし」って言うと食い出したりとか可愛い
「吉田」って言うときちんと止まる
チョット濁して「ひょひ」みたいない曖昧な言い方するとこちら見つめてきたりとか
まあ「どっちなんだよはっきり言えや」って思っているんだろうなと
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:22:04.09 ID:mfNht2rE0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:24:50.65 ID:DXYDiNeJ0.net
特に象はヤバイ 猿より頭いい
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:26:29.77 ID:lDhOf2h50.net
戦中の毒入りバナナを理解して食べずに餓死したゾウの話は泣けた
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:26:42.06 ID:g67K0hpO0.net
お湯の沸き具合で変わるヤカンの音でなんとなくどれくらい沸いたか判断できるみたいな。
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:28:53.21 ID:8SdBuu5s0.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:33:39.15 ID:nxi0NDTh0.net
うちのワンコビビリだからほとんど怒らない俺のとこにかっ飛んでくるぞ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:32:09.45 ID:wxHu2co60.net
散歩だよぉ・・・とか声のトーン変えるとキョトンとする
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:33:01.28 ID:DGiEaIPh0.net
その代わり嗅覚とかが発達してる
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:35:03.94 ID:ZD0xmyTT0.net
あれが不思議でしょうがない
なんで意味不明=首かしげ の公式が人間と同じなんだ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:36:26.80 ID:jEA5qGaV0.net
なんか意味があるのかな
脳を傾けることによりなんたらかんたらみたいな
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:37:27.38 ID:PVMQqVrp0.net
違う角度から見て飼い主の表情を読み取ろうとしてるという説があるらしい
というおれの説
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:39:49.84 ID:8SdBuu5s0.net
あれは左右の耳で一生懸命聞き分けてる様
理解不能なので理解しようと耳を傾けてるらしいよ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:36:44.28 ID:F2OI08TB0.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:37:23.25 ID:VH2csJzG0.net
猫、犬、猿らへんは感情有ると思ってる
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:39:01.65 ID:RETdIP2b0.net
普通に表情あるよなあいつら
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:40:12.18 ID:nxi0NDTh0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:42:11.93 ID:8SdBuu5s0.net
哀もあるよ
飼い主死んだら犬もうつ病になるらしい
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:41:26.70 ID:XJsbc/Ge0.net
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:41:41.63 ID:nf5/JW0n0.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:42:40.07 ID:nxi0NDTh0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:42:59.46 ID:BMmbaeJA0.net
「臭い」と言うと自分から風呂場へ行ったり、鏡の性質を理解して利用してたり頭が良すぎるんだがこんなもんなのか?
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:44:17.48 ID:8SdBuu5s0.net
かなり賢いね
うちの犬は鏡見せると裏に回って確かめに行く
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:46:21.90 ID:BMmbaeJA0.net
裏見るのか。かわいい。
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:43:46.93 ID:7cRvn2gx0.net
しょんぼりしたりイジケたり反省したりするもんなん?
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:47:04.43 ID:8SdBuu5s0.net
反省するよ
機嫌取りに来たり様子伺ったり
叩いたらダメになる
怖がるし下手すると信頼関係崩す
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:47:52.21 ID:XJsbc/Ge0.net
しょんぼりするよ
子供の頃は誰もいないと寂しくてよくイタズラしてたけど、誰かが帰って来た途端に怒られるのわかってるから耳伏せてすり寄ってくるw
イタズラしなかった時は尻尾振りまくってハイテンションで出迎えてくれる(笑)
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:44:35.87 ID:YQ8gwMdK0.net
怯えてトイレに逃げ込むからあいつら死を理解してるわ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:45:32.92 ID:nxi0NDTh0.net
例えと結果がカオスすぎて訳わからんぞwwwwwwwwwwwwww
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:45:26.81 ID:UXZeMxxd0.net
俺の手前でぬいぐるみ離したときに「ダメそれじゃ届かない」って言ったら
咥えなおして手元に持ってきたな
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:45:41.90 ID:2VvNZE8T0.net
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:47:01.53 ID:apd+axIp0.net
喜怒哀楽などの単純な本能的情動は高等動物はみな持ってる
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:49:50.41 ID:yo6Piwrt0.net
無防備だからなんだろうけど
うちの柴犬はボールなんかを投げても持ってくるけどくわえて離さないから2回目が投げられない
離してても手を出すとボールくわえて離れてキープしようとする
ちゃんと手元まで持ってきて離すようにしつけてんの?
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:54:24.25 ID:XJsbc/Ge0.net
特にしつけしなかったけど、うちのはもう一回投げてほしい時はちゃんと俺に渡すよ
そういえば昔散歩行ってウ●コしようとしたら「プッ」て屁出て、音に驚いたのか自分の尻追いかけてクルクル回ってたことあったな
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:50:52.67 ID:UXZeMxxd0.net
大人しく伏せてじっと上目遣いで見てるときはトイレ以外で粗相したとき
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:51:37.98 ID:IxzjyN7Y0.net
あと「お前イケメンだな」て言ってあげると頷いてたし
面白い子だったな
もう動物飼うことは無いだろうけど
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/04(水) 18:56:33.97 ID:0j+8zn99O.net

コメント