1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:14:02.31 ID:IymXFOon0
二十歳になったくらいから次第に聞かなくなっていったけど
久しぶりにthe Fourth Avenue Cafe聞いたらイイ曲でワロタ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:14:22.83 ID:SdTV1i5L0
黒夢なら
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:14:58.67 ID:mLcg7mzfP
俺も黒夢
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:15:05.53 ID:4+aTxqlo0
コピーバンドみたいなことやってた
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:18:00.61 ID:IymXFOon0
>>4
ラルクコピーとかきつそうだな
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:20:37.16 ID:bwOKS43m0
>>13
ボーカル以外は簡単だ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:25:06.70 ID:4+aTxqlo0
>>13
>>24
そうそうボーカル意外は簡単だったりするから学生時代コピーするやつ多かった
ちなみにボーカルだったけど真似することは諦めてた
自由への招待
ネオユニバース
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:16:00.43 ID:vNi24kIe0
風に消えないでが好き
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:16:33.88 ID:VRpSXS0AT
花葬とかよく聴いてた
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:18:22.37 ID:WD2dOokk0
降ーり↑かーかーろうとーも
の、り↑がカラオケで出ない
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:19:03.57 ID:ACnAuW4gO
v系かぶれ大いなVIP
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:19:58.60 ID:IymXFOon0
>>16
20後半~30代が多そうだね
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:21:04.31 ID:LUzjoUav0
ダイブトゥーブルー聞いて爽やかな気持ちになる
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:21:46.70 ID:NgfBdbPi0
希望とか幸せとか言い出す前は良かった
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 02:21:58.34 ID:7oPUK8gHP
夏の憂鬱
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:23:58.81 ID:gp0iRh2a0
カラオケだと虹が好きな曲で歌いやすくて、
なおかつみんなも知っててそしてアニソンでもあるので多方面から支持されていて重宝する
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:25:15.99 ID:sH4cL9Wv0
おっさんホイホイされてきました
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 02:27:18.48 ID:dasT1cbpO
STAY AWAY 聴きよったなぁ。。。
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:27:31.70 ID:BLN3CqTW0
アイムソーハッピーいいね
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:28:49.82 ID:31aTwBoV0
>>45
8cm時代のc/wは名曲揃いだよな
さようならも賽は投げられたも好きだわ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:30:41.82 ID:kE7UAO3W0
LOVE FLIESのベースラインは認めよう
あれだけは別格
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:31:32.55 ID:IymXFOon0
>>54
ラブフライズは発売当初からずっと好きだわあ
あの無機質な感じがいいな。
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:35:13.73 ID:maiLQEwI0
18番はHONEY
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:35:35.28 ID:aRDQ2zka0
ドライバーズハイとか好き
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:42:23.56 ID:IymXFOon0
Spirit Dreams Inside.イイ曲なのに一回も演奏してる所見たことナイなあ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:49:56.83 ID:vIuqhup2P
>>72
その曲は黒歴史だから…(震え声)
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:53:41.50 ID:NgfBdbPi0
>>72
映画のエンドロール後に演奏してる映像があったはず
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:45:33.78 ID:dsRSqWUrP
BlurryEyesが好きです
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:56:46.17 ID:6orF3k5IO
spirit dreams insideとlove fliesはシングルなのに
何故か一般層からの印象が物凄く薄い
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:58:04.42 ID:5mem1heo0
GLAY派だった俺は死んでほしいと?
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:01:42.57 ID:vIuqhup2P
>>88
全盛期はGLAYもラルクも両方好きだったわ
だがこの歳になって未だに聞くのはラルク
GLAYは夏音あたりからシングルもわからん
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:00:14.25 ID:IymXFOon0
hyde曲では、HONEYよりspirit dreams insideが好きだなあ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:02:43.89 ID:IymXFOon0
98~00年頃のラルク今考えると生き急いでたよな
forbiddenとか火葬とか侵食とかシングル群が凄まじい
ハードスケジュールだったろうに
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:04:31.54 ID:vIuqhup2P
>>95
その後ものすごい休んだけどな
そして現在も
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:05:23.12 ID:neC3+wUnP
サクラとユキヒロってどっち上手いの?
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:06:52.40 ID:31aTwBoV0
>>102
持ち味違うからなあ
俺はユキヒロ派だが
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:08:00.93 ID:6orF3k5IO
どう考えてもyukihiroのが上手いが個人的に聞いてて楽しいのはsakura
as if in a dreamのイントロとかたまらん
yukihiroは何かそれこそ打ち込み聞いてるような気分になる
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:11:12.52 ID:vIuqhup2P
LIVEでのyukihiro苛めるところは毎回テンション上がるわ
と同時に休憩かーと思う
売り上げランキング: 875
キューンソニーレコード (2003-03-19)
売り上げランキング: 12,174
転載元:青春時代にL’Arc~en~Ciel聞いてた奴来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368983642/



コメント