無理な気がしてきた
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:45:27 ID:W7naUPxN6
無理じゃね
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:45:56 ID:9t9DgP8bz
ウチがそうだけど
イケると思うよ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:48:23 ID:pIwXbstLe
>>3
どっち側?>>3の親が不仲なの?
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:49:15 ID:9t9DgP8bz
>>8
親が不仲だよ
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:46:10 ID:Ef7wGnc6l
無理ではない。
お互いの思いやり。
でも、ちょっぴり難しいかもね
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:46:25 ID:9Fi4ltSIg
幸せな家庭を作り上げようとする→
しかしやり方分からん→
イライラする
こんな感じ?簡単すぎるが
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:47:21 ID:gDMHq6Reh
親を変えようとしなければ
そして不仲なら親と離れれば幸せになれる
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:48:50 ID:kXXtRSLR4
却って「私は幸せな家庭を作る」って編な責任感持つよな
でも親の流れを組んで相手の質に恵まれず崩壊
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:51:03 ID:pIwXbstLe
>>9
そう(´;ω;`)
お母さんが、お前は失敗しちゃだめだよって言うからプレッシャーも強い
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:49:13 ID:aknz8tHWs
親を反面教師にするから仲良くする努力はするだろう。
その結果はどうなるか知らないが。
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:49:59 ID:EtNsuKm0o
負のスパイラル
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:50:14 ID:Ek4ZwGRCL
親父が俺に優しくて母親が何故かそれに嫉妬して俺に嫌がらせするようになって、
おかげで勉強とかまともに出来なくてまともな高校に入れなくていまフリーター
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:52:07 ID:xLbUvLIVT
幸せな家庭なんか絶対ない
そんな夢もみれないし家庭なんか絶対作らない
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:52:13 ID:WarNsPD8G
お前らの世代で止めろ
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:52:28 ID:vBMXAbGXC
親が不仲なのを母親から聞かされるまで気付いていなかった私が来ましたよ
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:58:30 ID:pIwXbstLe
そもそも幸せな家庭不幸せな家庭ってなんだよ(´;ω;`)ウェッウェッ
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)11:58:34 ID:EtNsuKm0o
反面教師にして家庭を気づくも愛情の与え方を知らない、
子供の気持ちが分からない、失敗を許さない、過保護で失敗する
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)12:00:27 ID:0t2lo8Bb8
無理
まずよくテレビとかで言われてる「幸せな家庭」ってのがイメージできない
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)12:06:41 ID:RYsCf3l8s
反面教師にして、結婚はしません
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)12:07:00 ID:0t2lo8Bb8
反面教師にしろっていうから結婚しないという選択をしたのに孫が見たいとかいうやつwwwwwwwwwwwwwwwww
33 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/03(木)12:10:55 ID:qqAQdiHNl
父親も母親も毎日死ぬまで喧嘩してたなぁ
何をそんなにあらそってたのやら
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/03(木)13:00:37 ID:aknz8tHWs
きょうだいの一番下が大学に入って、
親が離婚するとか言い出した。
なんだかんだで離婚しないことにはなったが、
かつてからの予想通りの結果だった。
そして気付けば自分の性格はなかなか歪んでしまった。
幸せな家庭はおろか、幸せな生活もできるのか。
双葉社
売り上げランキング: 479,621
転載元:親が不仲な子供って将来幸せな家庭を築けるの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404355514/


コメント