【悲報】宮崎駿が早くも我慢できなくなってるらしい

001

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:54:10.37 ID:E4eAwFNn0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000059-dal-ent
(略)今作はジブリが誇る宮崎駿監督(73)、高畑勲監督(78)の両巨頭が関わらない初の長編映画としても注目されている。米林監督と西村義明プロデューサー(36)によると、
当初は宮崎監督が「こんな絵はどうだろう」などと言いながら、頻繁にスタジオに来ていたという。(略)

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:54:47.37 ID:9pByQ39I0.net
ワロタ
かわいいな

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:55:10.49 ID:DPmZz0KU0.net
てかジブリ作品はもう作らないんじゃなかったの?

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:55:56.89 ID:ziSVgpim0.net
>>4
長編は引退で短編は続けるよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:55:15.38 ID:+fnIXDvJi.net
これこそ老害って言うんだよ
いい加減若手に道を譲れよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:57:09.53 ID:GKkXHRWL0.net
>>5
パヤオの映画大好きなので老害のままでいいわ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:59:06.48 ID:C7n6yXA20.net
>>5
道を譲るのはいいけど見る側の人間がいる以上は作品にもある程度のクオリティは必要だろう
譲った結果クソみたいな作品だったら後々まで響くだろうしな

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:07:18.81 ID:V1aD/eWl0.net
>>5
でも駿のいないジブリはジブリなんだろうか?
若手に出来上がったブランドを譲るのはそれは若手と言うには挑戦が足りなくないか?

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:55:24.75 ID:ziSVgpim0.net
短編のくるみ割り人形見に行きたい

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:56:20.03 ID:14JyT5+e0.net
なんかオナ禁みたいだな!

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:58:20.64 ID:qIiM4onY0.net
>>11
ラーメン吹いたww

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:00:02.62 ID:lL4llxrQ0.net
>>11
鼻くそ自動で吹っ飛んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:05:26.21 ID:nNsDw+eb0.net
>>11
クッソワロタ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 19:58:07.01 ID:eu5fN28k0.net
引退すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:01:20.57 ID:UrDfuyvyi.net
no title

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:20:53.99 ID:yK65cThf0.net
>>29
娘さんもうけることできなかったからなあ、かわいそう

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:24:54.27 ID:kX+58lGd0.net
>>70
娘できたらその娘こそ宮崎駿の最高傑作なわけで、駿は創作活動しなくなったと思う

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:03:37.18 ID:fauKAmRP0.net
でもスタジオは無視決め込んだんでしょ?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:04:24.48 ID:/DDU2uY20.net
>>33
そうなの?ソースある?

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:11:39.96 ID:fauKAmRP0.net
>>34
ソースもクソも普通にやふートップのニュースに出てるやない……

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:09:37.10 ID:3dIgij//0.net
宮崎駿の後継者が育たないなんて当たり前の話
あんな天才&超人は育てようとして育てられるもんじゃない
ノムさんも「エースと4番は育てられない」言ってたしな

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:17:13.58 ID:E4eAwFNn0.net
>>48
実は順調に育ってたんだが師匠2人を残して先に死んじゃった

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:22:01.98 ID:3dIgij//0.net
>>66
近藤喜文もはじめから抜きん出てたから
「育てられた」ってのとは微妙に違うんだよね

少なくとも絵の才能は宮崎駿も自分より上と認めてたほど
火垂るとトトロのときは高畑と宮崎で近藤さんの奪い合いになったんだよな確か

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:14:16.10 ID:zR2QIcxS0.net
また漫画描いてくれないかなぁ
あとは昔から言ってた趣味全開の多砲塔戦車が出てくる映画作ってくれよ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:26:11.26 ID:sSvLrfnP0.net
アニメ制作がどういうものかは知らんが、
宮崎みたいに「何でも自分でしなきゃ気が済まない」って人は後輩を育てることができない場合が多い

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:33:33.58 ID:eEwfGo4NO.net
>>74
いわゆる有能な働き者だな
上司タイプの人間じゃない

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:29:13.03 ID:VHhcLhjk0.net
駿はともかく、高畑はもういいだろ

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:31:24.30 ID:3dIgij//0.net
>>78
あの仕事の遅さからして
仮に新作に取りかかっても完成前に寿命が尽きると思う

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 20:30:25.59 ID:LSiLpqM/0.net
第二の宮﨑駿は出てこないだろ

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 21:15:34.33 ID:rorIsqQX0.net
そろそろラピュタ2とかしだす頃だな

  

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 21:20:30.23 ID:o2fIQ58g0.net
千と千尋の神隠し2

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/15(火) 21:13:00.22 ID:cfLs5IrY0.net
年取ったらきっぱり切り捨てて、華がある内に引退させる
これも世話になった人に対する恩返しだと思うけどなぁ

引用元: ・【悲報】宮崎駿が早くも我慢できなくなってるらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました