
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:00:28 ID:e14
10年前くらいは犬養会長含め有能だったよな?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:00:37 ID:e14
というか犬養さんまだいる?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:01:03 ID:s0G
そらコロナ観客動員減の減収が一番堪える経営してたし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:02:39 ID:e14
>>3
観客を当てにしすぎたってこと?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:03:31 ID:s0G
>>6
別にそれ自体はなんも間違ってないけど平均三万入ってたのが、一万になるのと元から二万切ってたのか一万になるのじゃダメージ違いすぎる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:01:29 ID:2Js
レッズの名を使うな
ちなKOP
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:02:22 ID:W8K
フロントがアホ過ぎる
マジでここまでアホかって呆れる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:03:36 ID:W8K
元広島組のピーク過ぎた元代表ばかりで世代交代も失敗してるし
やってるサッカーも何がしたいのかさっぱりわからん
ミシャに丸投げしてたのが終わってからの瞑想はやば過ぎ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:05:37 ID:e14
>>10
ミシャとか広島組とってたのもうかなり前やろ?
その後CL優勝しとるみたいやけど
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:17:52 ID:W8K
>>12
あの優勝も完全にミシャ遺産とラファエルシルバの覚醒のおかげやし
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:06:34 ID:e14
2002~2008年くらいまでレッズファンやったわ
エメルソンとか長谷部とか鈴木啓太とか都築とかおって弱小期から黄金期まで見届けた
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:06:46 ID:s0G
2016年チャンピオンシップとか言う負ける気せーへん!地元やし!
ほんまJリーグ界の阪神タイガースを名乗るに相応しい名門やで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:07:03 ID:e14
その後自然と見なくなって広島組が増えたのは知っとるが
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:07:55 ID:e14
まだいる広島組って柏木槙野西川くらいか?3人とももう戦力外なんやないんか年齢的に
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:08:53 ID:s0G
>>16
柏木以外は普通に主力定期
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:09:20 ID:GQq
マリノスとかいう息を吹き返した強豪
謎国からの補強すき
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:11:02 ID:s0G
>>18
なお一年で中位力を取り戻した模様
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:11:43 ID:CHs
マリノスは中位力はあるけど優勝も出来る有能やから......
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:11:48 ID:GQq
他サポやけどうんこ物語はたまにプルプルフェイントするのやめてほしい
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:19:34 ID:s0G
>>26
ほんま草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1198594804147355648/pu/vid/540x960/nYJuAZiKqLeZcb2D.mp4
※リンク先動画です><
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/11(月)21:31:08 ID:W8K
鈴木彩艶とか橋岡は一刻も早く浦和脱出してほしい
消えるぞ
全身もみほぐし60分2980円 のぼり旗(レギュラー60x180cm 左チチ 標準)
転載元:浦和レッズって何で経営やばくなったんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610366428/



コメント